新卒学生のためのインターンシップ・採用情報サイト

    ログイン/会員登録

    ログイン/会員登録をして、企業からのメッセージやキャリタス就活からのお役立ち情報を受け取ろう!

    埼玉県建設|住宅|建材・エクステリア

    大和屋株式会社

    • -
    • 82 フォロワー
    企業データ
    資本金: 2000万円
    株式上場: 非上場

    地域密着で199年。人と環境にやさしい木のあるくらしをまじめに考える会社です。

    目次

    私たちの事業

    「木」のプロとしてお客様に寄り添う大和屋

    大和屋の誕生は1824年、江戸時代の文政7年。木材商としてのスタートでした。幅広い事業領域がある現在でも、「木」へのこだわりは強く持ち続けています。
    自社で企画開発した木の商品を輸入・販売する建材事業。
    こども達に木のぬくもりを伝える園舎の木工事・内装工事事業。
    木と共にくらす「森の家」の注文住宅事業。
    各事業で得た木に関わるノウハウを別の事業で活かすなど、木のプロである大和屋にしかできない仕事を通して、お客様と共に心豊かなくらしを創り続けています。

    私たちの特徴

    企業理念

    老舗は、実は新しい

    私たちの企業理念は
    「信用と信頼、そして真摯さを携えて、
     お客様と共に 価値あるくらしを創造し、社会に貢献します。」

    企業が長く存続するためには、変化する時代に対応する力が不可欠です。
    大和屋は、創業200年近い歴史に裏付けられた信用を大切に受け継ぎつつ、時に事業内容さえ変化させながら柔軟に生き抜いてきました。
    これからも私たちは、永い目でものを考え、常に新しいことに挑戦して、価値あるくらしを創造し続けていきます。

    社風

    部門を超えた“つながり”を生み、社員を育てる「委員会」

    大和屋には、採用を専門とする人事部はありません。各部門から選出されたメンバーで採用チーム「リクルート委員会」が組まれ、その年のインターンシップや会社説明会を行います。
    それぞれの部門で普段行っている仕事について、生の声を学生に伝えることができますし、学生側から見ても、今後一緒に働く先輩の姿を直接見て社風を知ることができ、入社後のミスマッチが生じにくいメリットがあります。
    選出されるメンバーには若手も多く、学生さんの立場に近い視点から新鮮な意見を提案してくれており、また自分の意見が通るという経験が若手を成長させてくれます。

    「リクルート委員会」の他にも、「レクリエーション委員会」などがあり、委員会メンバーは部門を超えて選出されるため、普段仕事上では関わらない人と共に働く機会になります。
    委員会活動を通して、部門を超えた改善提案や部門間交流がしやすい関係性を築いています。

    組織の特徴

    4つの異なる事業の柱

    大和屋は4つの異なる事業部門を持ち、業界もお客様も異なる仕事をしています。
    日常の業務ではあまり交わることはありませんが、新商品や業界の情報、エンドユーザーの声、部門をまたいでの新規プロジェクト開発など、異なる立場だからこそ得られる情報やノウハウを共有して別の事業で活かすことができるのもまた、大和屋の強みの一つです。

    写真からわかる私たちの会社

    私たちの仕事

    「木」と「暮らし」に関わる4つの事業

    ■建材部
    木に携わり続けて199年。
    培われた木のノウハウをもとに、自社で商品(フローリング、ウッドデッキ、木製玄関ドアなど)を企画開発。
    海外パートナー工場でオリジナル商品を製造・輸入しています。
    お客様は日本国内の住宅や施設の設計事務所様、工務店様が中心で、「家」や「建物」に対する独自の哲学を持ち、自然や環境、そこで暮らす人に配慮したこだわりの強いお客様が多くいらっしゃいます。

    ■工事部
    「木のぬくもりをこども達へ」をコンセプトに、幼稚園・保育園の園舎や、高齢者福祉施設、店舗等の木工事・内装工事を行う専門工事業者です。
    近年は幼稚園・保育園の法人様、設計事務所へ直接「木のぬくもり」あふれる園舎の良さを広める活動も行っています。

    ■住宅部
    注文住宅 「森の家」 の設計・施工を行っています。
    特徴は木のぬくもりを活かした豊かな空間性と、少しのエネルギーで家全体を涼しく・あたたかくできる高性能(省エネルギー)設計。暮らしに対するこだわりの強いお客様が多いです。
    「家を建てたときの幸せ」 だけでなく、 「数年先、数十年先にも感じる幸せ」 を追求し 、住まいづくりのご提案を行っています。

    ■不動産部
    自社所有の賃貸マンション「サンハイツ大和」や、熊谷市内約30カ所の月極駐車場・時間貸し駐車場の管理運営を行っています。
    お客様に快適な暮らしを提供するため、時代の変化やニーズに合わせた不動産の管理・運営を行っています。

    職種別に仕事を知る

    • 総合職:施工管理担当者 ※

      住宅または専門工事の現場担当者として、職人の手配やスケジュール管理、材料の手配、安全管理などを行います。
      (※ 職種別採用ではなく、入社後に配属先を決定します)

    • 総合職:営業担当者 ※

      建材:工務店・設計事務所へ、自社建材の提案販売を行います。
      住宅:個人客へ、注文住宅「森の家」の提案クロージングを行います。
      不動産:自社所有のマンション・駐車場の管理運営や、広告宣伝等を行います。
      (※ 職種別採用ではなく、入社後に配属先を決定します)

    福利厚生・研修・社内制度

    • 余暇施設(運動施設、保養所)あり
    • 文化・体育・レクリエーション活動支援あり
    • 転居を伴う転勤なし
    • フレックスタイム制度あり
    • 資格取得支援制度あり

    福利厚生・社内制度

    各種社会保険、軽井沢保養施設、インフルエンザ予防接種補助など

    研修制度

    新入社員研修、年次研修、社員研修会(全社員)、外部研修、3KM研修など

    自己啓発支援

    資格手当、資格取得お祝い金制度(期間限定)

    職場環境

    • 役員および管理職に占める女性の割合

      役員: 17.0%
      管理職: 25.0%

    • 育児休業取得者数/対象者

      男性:取得者1名(対象者2名)
      女性:取得者1名(対象者1名)

    最終更新日:

    社員について

    • 平均年齢
      39.0歳
    • 新卒採用者数と離職者数(過去3年間)

      2022年度:採用人数1名、うち離職者数0名
      2021年度:採用人数1名、うち離職者数0名
      2020年度:採用人数2名、うち離職者数1名

    • 新卒採用者数の男女別人数(過去3年間)

      2022年度:男性0名、女性1名
      2021年度:男性1名、女性0名
      2020年度:男性2名、女性0名

    平均年齢(補足)

    正社員のみの平均年齢です。

    最終更新日:

    会社概要

    創業/設立 創業 文政7年(1824年)2月29日 設立 昭和40年(1965年)7月22日
    本社所在地1 〒360-0031
    埼玉県熊谷市末広2-118
    JR熊谷駅から徒歩約11分MAP
    事業所 【本社】
    埼玉県熊谷市末広2-118
    大和屋の本社です。社長も新入社員も同じフロアで働いています。

    【輸入建材ショールーム・物流センター】
    埼玉県熊谷市問屋町4-1-7
    建材部門・工事部門のオフィスと、輸入商品の倉庫、お客様をお迎えするショールームも併設しています。
    職人さんが造作をする加工場もあります。

    【森の家展示場】
    埼玉県熊谷市中央3-2
    木のぬくもりが心地好い、住宅部の展示場です。

    【くまがや館】
    埼玉県熊谷市筑波1-29
    大和屋創業180周年を祝し、地域貢献を目的として開設した『熊谷の情報発信基地』です。
    代表者 代表取締役 黒田小源治
    資本金 2000万円
    従業員数 66名(2023年10月現在)
    正社員、契約社員、パート社員含む
    上場区分 非上場
    沿革 1824年 創業
    1830年 忍藩松平家の御用商人となり名字帯刀を許される
    1913年 埼玉県初の動力による製材工場建設
    1945年 空襲により工場及び倉庫、納屋全焼。工場跡地へ製材工場を再建
    1987年 (株)住まいの1番館(現在の住宅部門の前身)を設立
    1997年 建材の輸入を開始
    2004年 創業180周年を記念し情報発信基地「くまがや館」を設立
    2010年 「木のぬくもりをこども達へ」幼稚園・保育園に特化した工事を開始
    2013年 注文住宅ブランド「森の家」を、パッシブハウス基準へ高断熱リフォーム
    2024年 創業200周年
    LINE QRコード

    QRコードでLINEの友だちを追加

    LINEアプリの友だちタブを開き、画面右上にある友だち追加ボタン
    >[QRコード]をタップして、コードをスキャンしてください。