大阪府商社(機械・精密)|機械・機械設計|精密機器|商社(電子・電機・情報機器)
株式会社ソーキ
- -
-
49 フォロワー
- 3年連続で業績アップ
ソーキは「はかる」機械のプロフェッショナルです。
目次
私たちの事業
事業内容
測量器・計測機器のレンタル/販売/修理
自動測量システムの開発/販売/レンタル
オリジナル製品の開発/レンタル/販売
私たちの特徴
企業理念
顧客第一×社会貢献
ソーキは堅実・誠実な総合計測(はかる)サービス活動を通じて、
社会・業界に信頼され且つその必要とする価値を創造し続けます。
更に高い顧客満足度を目指し、現在及び未来に貢献できる企業集団の確立に努めます。
ビジョン/ミッション
あのトンネルも、あの道路も、あのビルも、「はかる」が最初の一歩。
『暮らしには、つくるが必要だ。つくるには、はかるが必要だ。はかるには、ソーキが必要だ。』
あのトンネルも、あの道路も、あのビルも、「はかる」が最初の一歩。
ソーキは「はかる」機器のプロフェッショナルです。
社会インフラ構築に必要不可欠な土木・建設工事業界のお客様に、
日々測量機・計測器をお届けしております。
人の暮らすところに土木・建設工事があります。
土木・建設工事があるところに「はかる」が存在します。
「はかる」ところに、ソーキはいます。
これからもソーキは、暮らしを支えていきます。
これからのソーキは、あなたによって支えられていきます。
計測技術で新しい世紀を創造したい。
― そんな未来を、ソーキと共に計りませんか ―
事業・商品の特徴
品質方針
株式会社ソーキは、堅実・誠実な総合計測(はかる)サービス活動を通じて、社会・業界に信頼され且つその必要とする価値を創造し続けます。更に高い顧客満足度を目指し、現在および未来に貢献できる企業の確立に努め、経営者の責任において次の項目を実現します。
●市場環境に則した組織を構築し、人材を配置し、それぞれの役割を明確にし、
これにより常にお客様に満足していただけるサービスを提供し続ける
●経営方針、品質目標および個人目標を設定し、社員各自が自己の能力を向上し、
知識を得、知恵を働かし、常に社会貢献できるよう挑戦し続ける
●お客様に満足いただけるサービスを提供するために、適用される要求事項を遵守する
●より良いサービスを提供するために、品質マネジメントシステムを継続的に改善する
写真からわかる私たちの会社
私たちの仕事
連携プレーで高品質な商品とサービスをお届けしています
相関図のような連携プレーで高品質な商品とサービスをお届けしています。
開発部はお客様の声を元に機材センターで商品を開発しています。
職種別に仕事を知る
-
受注センターチーム
代理店やエンドユーザー様からお電話での問い合わせが多くありますので、そのお客様へのアドバイザー・コンサルタントとして商品提案をしていただきます。
特に受注センターチームは機材に関する問い合わせ対応見積り・受発注・選定・各種入力業務を対応しています。
電話対応に自身が無くても大丈夫です。先輩社員が丁寧に教えてくれます。
若手から活躍できる環境があります。 -
カスタマーサポートチーム
代理店やエンドユーザー様からお電話での問い合わせが多くありますので、そのお客様へのアドバイザー・コンサルタントとして商品提案をしていただきます。
特にカスタマーサポートチームは機材の使用方法・トラブルシューティング・商品提案等、お困りごと解決を対応しています。
機械知識が無くても大丈夫です。先輩社員が丁寧に教えてくれます。
若手から活躍できる環境があります。 -
技術サービス部
機材の洗浄・校正・オーバーホール・動作試験など機材のメンテナンス全般を行っています。
機械の知識や技術面に自身が無くても大丈夫です。先輩社員が丁寧に教えてくれます。
若手から活躍できる環境があります。 -
開発部
・システムの開発…自動測量システムの開発を担当いただきます。
・新製品の企画・提案…ハード/ソフト双方の面でソーキオリジナル商品の開発を担当いただきます。
どちらかの経験だけでも大丈夫です。先輩社員が丁寧に教えてくれます。
その他要素技術の研究・開発、回路・筐体など試作機の制作をご担当いただきます。
また、展示会視察や時には営業同行を通し現場視点も研鑽していただきます。
福利厚生・研修・社内制度
- 住宅手当・家賃補助あり
- 家族手当あり
- 文化・体育・レクリエーション活動支援あり
- 財形貯蓄制度あり
- 転居を伴う転勤なし
- 年間休日125日以上
- 完全週休2日制
福利厚生・社内制度
完全週休二日制(土日祝休み)
有給休暇、年末年始休暇、夏季休暇、慶弔休暇、結婚休暇、配偶者出産休暇、介護休暇 など
昇給(年1回 3月)
賞与(年2回 7月・12月)
残業手当:残業時間に応じて別途支給
通勤手当、地域手当、家族手当、住宅手当
各種保険完備(健康保険・厚生年金・雇用保険・労災保険)
インフルエンザワクチン接種補助
資格取得支援制度
スポーツ施設利用補助金制度
通信機器貸与(パソコン・携帯)
永年勤続者表彰制度
退職金制度
確定拠出年金制度
誰もが働きやすい環境をサポート
産前産後休業
育児休業
育児短時間勤務制度
育児休業明け、復帰フォローアップ面談
研修制度
■入社時研修(約1か月半)
ビジネスマナーとソーキの基礎的な業務内容を習得していただきます。
配属後を見据えたマナー習得や部署ごとのケーススタディは、実体験を積んだ社内講師が担当するためイメージしやすく実践に移しやすい研修となっています。楽しく前向きにビジネスパーソン・ソーキパーソンを目指せます。
■フォローアップ研修(入社半年)
入社後半年には必ず採用担当と面談の時間を設けています。
研修で学んだことは活かせているか、配属してからの悩みはないかメリハリをつけて仕事に取り組めているか…
上司以外の担当者と話すことで社会人としての半年間を振り返り次のステップへ進みます。
■階層別研修
それぞれの段階に合わせて求められる能力(マネジメント・コーチング・予算管理など)を研修していきます。
研修期間中はさまざまな部署の社員と交流しますので「Create The Future」に何が必要か研鑽する場にもなっています。
自己啓発支援
資格取得支援制度有
職場環境
-
平均残業時間
(月間)20.0 時間 -
平均有給休暇取得日数
(年間)10.0日
-
役員および管理職に占める女性の割合
役員: 0%
管理職: 18.0% -
育児休業取得者数/対象者
男性:取得者3名(対象者3名)
女性:取得者10名(対象者10名)
最終更新日:
社員について
-
平均年齢32.0歳
-
平均勤続年数8.0年
-
新卒採用者数と離職者数(過去3年間)
2024年度:採用人数10名、うち離職者数0名
2023年度:採用人数9名、うち離職者数1名
2022年度:採用人数10名、うち離職者数2名 -
新卒採用者数の男女別人数(過去3年間)
2024年度:男性4名、女性6名
2023年度:男性5名、女性4名
2022年度:男性4名、女性6名
最終更新日:
会社概要
創業/設立 | 1989年4月(平成元年) |
---|---|
本社所在地1 | 〒550-0005 大阪市西区西本町1-15-10辰野西本町ビル13階 TEL 0120-856-990 FAX (06)6538-3660MAP |
事業所 | ■本社・大阪営業所 〒550-0005 大阪市西区西本町1-15-10辰野西本町ビル13階 TEL 0120-856-990 FAX (06)6538-3660 ■東京本部 〒104-0033 東京都中央区新川1-8-6 秩父ビルディング5階 TEL 0120-856-991 FAX (03)5117-3521 ■札幌営業所 〒006-0803 北海道札幌市手稲区新発寒三条1-10-8 TEL 0120-856-992 FAX (011)667-4731 ■仙台営業所 〒983-0014 仙台市宮城野区高砂2-2-2 TEL 0120-856-993 FAX (022)786-9334 ■名古屋営業所 〒451-0052 名古屋市西区栄生1-18-2 ドゥ・ミールドゥ1階 TEL 0120-856-994 FAX (052)581-2124 ■広島営業所 〒733-0037 広島市西区西観音町9-7 なかよしビル1階 TEL 0120-856-995 FAX (082)232-1323 ■福岡営業所 〒812-0062 福岡市東区松島1-5-10 102号 TEL 0120-856-996 FAX (092)623-4374 ■関東機材技術センター 〒134-0086 東京都江戸川区臨海町2-3-18 TEL 0120-856-991 FAX 03-5117-3521 ■関西機材技術センター 〒660-0083 兵庫県尼崎市道意町5-40-1 TEL 0120-856-990 FAX (06)6430-0314 |
代表者 | 代表取締役社長 梶原 英登 |
資本金 | 20,000,000円 |
売上高 | 5,240百万円(2023年10月期) |
従業員数 | 306名(2024年4月現在) |
上場区分 | 非上場 |
沿革 | 1986年 創紀商会創業 1989年 法人に改組・東京営業所を開設 1990年 広島営業所を開設 2000年 ISO9002認証取得 2001年 東北営業所(現・仙台営業所)を開設 2003年 九州営業所(現・福岡営業所)を開設 2006年 北海道営業所(現・札幌営業所)を開設 2007年 中部営業所(現・名古屋営業所)を開設 2013年 関東機材・技術センターを開設 2014年 関西機材・技術センターを開設 2014年 代表取締役社長就任 2020年 カナモトアライアンスグループに参入 2024年 関東機材技術センターを江戸川区臨海町に移転 |
社名由来 | 計測技術で新しい世紀を創造したいという創業者の想いから「創紀」が生まれました。 この想いが変わらぬ原点です。 |