新卒学生のためのインターンシップ・採用情報サイト

    ログイン/会員登録

    ログイン/会員登録をして、企業からのメッセージやキャリタス就活からのお役立ち情報を受け取ろう!

    広島県商社(電子・電機・情報機器)

    三光電業株式会社

    • -
    • 5 フォロワー
    企業データ
    資本金: 7000万円
    売上高: 102億円
    株式上場: 非上場
    • 過去10年赤字決算無し

    本社を広島に置く創業68年の商社です。
    柔軟な労働環境づくりに取り組み、広島県働き方改革実践企業に認定されました。

    目次

    私たちの事業

    「制御と電子の総合商社」

    制御・電子部品、産業用ロボットの販売からシステムや基板の自社設計・開発・提案、さらにはロボットシステムの構築にも力を入れ、現在三本の軸で事業を行っております。

    私たちの特徴

    ビジョン/ミッション

    お客様・メーカー様と寄り添い、「いなくては困る」と言われる商社を目指します!

    私たちは、様々な企業の製造拠点を支える専門商社として事業を展開しています。
    電機分野から機械分野へと事業を領域を拡大し、近年では産業用ロボットの提案にも注力し、未来を見据えながら多大なチャレンジ精神で社会に貢献してまいります。

    お客様には「三光電業から買いたい」メーカー様からは「三光電業に売ってもらいたい」と言っていただけるよう努力していきます。

    オフィス紹介

    各部所の間には仕切りがなく、カラフルな会議室が特徴!

    壁や仕切りがなく、すぐに相談しやすい環境です。
    そのため、部署を越えた従業員同士のコミュニケーションの機会が多くあります。
    気軽に声をかけられるので、円滑に業務を進めることができます!

    また、会議室はフルーツをイメージしていてとてもカラフルです!
    かわいいオフィスで一緒に働きましょう!

    研修制度

    未経験でも安心◎ 研修&勉強会も充実

    当社では、社員の習熟度に合わせて
    月1~2回のペースでメーカー研修や勉強会を開催しています。

    新商品に関する知識や提案方法など様々な内容をみんなで勉強します!

    経験に合わせて、必要な知識”を学ぶことができるので、段階的にじっくり成長することができます。

    職種別に仕事を知る

    • 営業職

      制御部品・電子部品のルート営業、産業ロボット・FAシステムの提案営業。
      入社後は商品知識や業務内容を覚えることからスタート。その後、OJTや研修を経て仕事の基本を学んでいき、先輩社員から既存のお客様を引き継ぎます。
      ルート営業によりお客様のニーズを伺うだけでなく、提案型の営業活動を行いながら経験を積んでいきます。
      当社は、約8割が既存のお客様で、既に関係ができているので、提案もスムーズに進められます。紹介から新たな取引が始まる機会も多く、テレアポや飛び込みとは無縁です!

    • 技術職

      弊社は「商社」でありながら、技術部門があります。
      設計開発課・FAシステム課・ロボットシステム課の3つのセクションがあり、ここでは何人もの専門分野に精通したSEたちが働いております。
      営業職と連携してお客様と打ち合わせをし、各メーカーから必要な部品を調達してそれらを組み立てていく、オーダーメイドのような形でお客様の要望に沿ったものを完成させることがお仕事です。

    福利厚生・研修・社内制度

    • 財形貯蓄制度あり
    • ノー残業デー等長時間労働是正あり

    福利厚生・社内制度

    ・各種社会保険完備
    ・退職金制度
    ・財形貯蓄制度
    ・産前・産後休業制度
    ・育児休業制度
    ・各種研修制度
    ・社内検定制度
    ・自己啓発支援制度
    ・受動喫煙対策あり
    ・海外研修あり

    研修制度

    ・新入社員研修
    ・商品勉強会
    ・ビジネスマナー研修
    ・展示会等への見学
    ・SE研修

    自己啓発支援

    ビジネスキャリア検定に合格した際は受験料の70%返金

    社内検定制度

    ・技術職社内検定
    ・主任資格試験

    職場環境

    • 平均残業時間
      (月間)
      26.0 時間
    • 平均有給休暇取得日数
      (年間)
      17.0日
    • 育児休業取得者数/対象者

      男性:取得者1名(対象者1名)
      女性:取得者5名(対象者5名)

    ノー残業デー

    毎週水曜日は、全従業員が定時で退社するノー残業デーを採用しております。

    最終更新日:

    社員について

    • 平均年齢
      40.0歳
    • 平均勤続年数
      12.9年
    • 新卒採用者数と離職者数(過去3年間)

      2024年度:採用人数9名、うち離職者数0名
      2023年度:採用人数8名、うち離職者数0名
      2022年度:採用人数6名、うち離職者数2名

    • 新卒採用者数の男女別人数(過去3年間)

      2024年度:男性4名、女性5名
      2023年度:男性5名、女性3名
      2022年度:男性4名、女性2名

    最終更新日:

    会社概要

    創業/設立 1962年3月12日
    本社所在地1 広島県広島市西区商工センター5-11-7MAP
    事業所 福山営業所(広島県福山市南蔵王町4-4-18)
    岡山営業所(岡山県岡山市南区新保1310-6)
    松江営業所(島根県松江市西嫁島3-5-14)
    山口営業所(山口県宇部市大字川上698-12 フォレストヒルズ101)
    大阪営業所(大阪府吹田市吹東町59-9)
    南大阪営業所(大阪府大阪市住之江区新北島7-1-76)
    松山営業所(愛媛県松山市山越4-12-25)
    福岡営業所(福岡県福岡市東区多の津2-3-6)
    代表者 代表取締役社長 森脇 喜美代
    資本金 7000万円
    売上高 102億円(2024年7月期)
    従業員数 160名(2024年7月現在)
    子会社・関連会社 ・(株)三光電子製作所
    ・三光サービス(株)
    ・ニッコー電機(株)
    ・(株)産業数理研究所Calc
    ・昭和抵抗器(株)
    上場区分 非上場
    LINE QRコード

    QRコードでLINEの友だちを追加

    LINEアプリの友だちタブを開き、画面右上にある友だち追加ボタン
    >[QRコード]をタップして、コードをスキャンしてください。