
北海道アミューズメントパーク
株式会社合田観光商事
- -
-
42 フォロワー
- 26卒
- 総合職(管理職候補)
- 職種別(部門別)・コース別採用予定
安心して働ける環境で挑戦する仲間たちと共に成長しよう!
合田観光商事は、『Friendship』をテーマに「親しみやすさ」を大切に採用活動をしています。

募集職種
総合職(管理職候補)
私たち合田観光商事は、「自分らしさ」を発揮できる環境を提供しています。
スタートはホールでの接客応対からですが、店舗マネジメントを目指していただきます。
安心の教育制度があり業務の一環として参加出来ます。知識技術は自信を養いキャリアアップが可能です。
特に力を入れているのはアミューズメント部門ですが、その他にも新規事業を展開しているので活躍の場が広がります!

目次
求める人材像
仕事を始めた頃はできなかったことが出来るようになると、やりがいを感じます。入社した最初は仕事を教えてもらいながらの業務でしたが、今は自分で考えながら業務に取り組めたり、1人で遊技台のエラー対応などをしており、自分1人で直すことができた時にはとてもやりがいを感じました。今後はもっとできる業務が増えるよう取り組んでいきたいと思います。
2020年新卒入社

募集要項
初任給 |
月給【23万円-25万円】
|
---|---|
昇給 | 年1回(1月) |
賞与 | 年3回(4月・8月・12月) |
諸手当 | 住宅手当、家族手当、役職手当、通勤手当、時間外手当、ビッグダディ手当 等 |
退職金制度 | あり 満3年以上勤務した従業員が該当する事由により支給する。 |
勤務地 | 入社時:札幌市スタート 勤務地エリア(北海道・東北) |
勤務時間と勤務体系 | シフト制(実働7.5時間) |
休日休暇 | 月9日(公休) シフト制 |
雇用形態 | 正社員 |
試用期間 | あり 試用期間:入社後3ヶ月 本採用時と待遇に変更なし 試用期間は、勤続年数に通算する。 |
受動喫煙対策 | あり(屋内の受動喫煙対策 喫煙スペース) |
採用プロセス・予定
選考フロー |
|
---|---|
提出書類 | 履歴書 |
応募資格 |
大学、短大、専門、高専、大学院を卒業見込みの方 大学、短大、専門、高専、大学院 卒業の方 既卒・第二新卒OK |
採用予定学科系統 | 全学部全学科 |
今年度採用予定数 (2026年度) |
【採用予定人数】10名程度 |
昨年度採用実績/見込数(2025年度) | 【採用者数】 2023年 7名(男性4名/女性3名) 【離職者数】2名 2024年 10名(男性9名/女性1名) 【離職者数】0名 2025年 6名(男性5名/女性1名) 【離職者数】0名 |
採用実績
北海道大学 、 北海道教育大学(札幌校) 、 北海道教育大学(旭川校) 、 北海道教育大学(函館校) 、 北海道教育大学(釧路校) 、 北海道教育大学(岩見沢校) 、 北海道教育大学(不明) 、 岩手大学 、 東北大学 、 札幌市立大学 、 北翔大学 、 札幌大学 、 札幌大谷大学 、 札幌学院大学 、 札幌国際大学 、 函館大学 、 北海道情報大学 、 北海道武蔵女子大学 、 北海道文教大学 、 北海道科学大学 、 東北学院大学 、 足利大学 、 札幌大谷大学短期大学部 、 札幌国際大学短期大学部 、 函館大谷短期大学 、 函館短期大学 、 北海道武蔵女子短期大学 、 北翔大学短期大学部 、 北海道美容専門学校 、 北海道理容美容専門学校 、 北海道医学技術専門学校 、 北海道介護福祉学校 、 北海道芸術デザイン専門学校 、 北海道情報専門学校 、 北海道製菓専門学校 、 北海道調理師専門学校 、 北海道職業能力開発大学校
採用連絡先
******************************************************
*〒060-0062*
札幌市中央区南2条西10丁目1000番地2
クワガタビル 9F
株式会社 合田観光商事
人材開発部 採用・育成戦略課
佐々木・佐藤・渡辺
TEL 011-251-8055 FAX 011-251-8056
******************************************************
- 最終更新日:
- 2025年4月22日