滋賀県官公庁
滋賀県人事委員会
- -
-
14 フォロワー
本県では持続可能な滋賀の実現を目指し、多様な個性と熱意で未来を創ります。
目次
私たちの事業
自分らしく 滋賀らしく 未来を描こう!
本県では、経済、社会、環境の調和による持続可能な滋賀“健康しが”の実現に向けて、職員それぞれの強みを生かし、アイディアを出し合いながら、チーム一丸となって仕事に取り組んでいます。技術革新、人口減少、気候変動といった様々な変化の中で、県民一人ひとりがいつまでも豊かさや幸せを実感できる滋賀の未来を創っていくためには、多様な個性、能力、経験、そして熱い思いを持った皆さんの力が必要です。私たちと一緒に、滋賀の未来を描いていきましょう!
私たちの特徴
ビジョン/ミッション
滋賀県職員の志(パーパス)
滋賀県庁では、「琵琶湖とくらしを守る。三方よしで笑顔を広げる。豊かな未来をともにつくる。」を“滋賀県職員の志(パーパス)”として定め、これを“原点”に日々県民の皆様のために働いています。
この志に共感いただき、琵琶湖とともにある滋賀を愛し、滋賀の豊かな未来を切り拓いていきたいと考える、熱意のある方の受験をお待ちしています。
働く仲間
目指す職員像
チャレンジ精神を持ち、県民とともに、滋賀の未来を切り拓く行政のプロフェッショナル
具体的には……
・滋賀を愛し、未来志向で果敢にチャレンジする職員
・県民との対話を重ね、多様な主体と積極的に連携・協働する職員
・スピード感とコスト意識を持って、自律的に行動する職員
・互いに研鑽し、協力し合い、組織力を高める職員
研修制度
「自己啓発」および「職場外研修」の取組を総合的に進めています。
【政策研修センター研修】
人材育成の専門機関として、職員に求められる取組姿勢や能力の養成を図り、職員の自律的な能力開発への意識付けや支援を行うため、適切な体系の下で、効率的、効果的に職員研修を実施しています。
【派遣研修】
幅広い視野や柔軟な発想を身に付けるため、派遣研修を実施しています。
・派遣先(2023年度の一例)
デジタル庁、内閣府、総務省、文科省、国交省、京都府、野洲市、甲賀市、日野町、愛荘町
【部門研修】
職員が業務を遂行する上で必要となる政策形成能力の向上等を目的に、部局および地域単位での研修を行っています。
写真からわかる私たちの会社
職種別に仕事を知る
-
行政
企画計画、庶務、予算経理、広報広聴、調定徴収、対外折衝、許認可、行政指導等の一般行政事務
-
環境行政
環境等に関する企画計画、許認可、行政指導等の行政事務
-
社会福祉
児童福祉・障害福祉等に関する行政事務・相談支援、児童福祉施設等における生活支援・自立支援等の福祉関係業務
-
化学
環境・衛生等に関する行政事務および関連する試験・検査等の業務
-
農業
農業に関する知識・技術の普及指導、行政事務および関連する試験研究等の業務
-
林業
治山・林道等の事業に関する企画・設計・施工管理、林業に関する知識・技術の普及指導等の業務および関連する行政事務
-
水産
水産業に関する知識・技術の普及指導、行政事務および関連する試験研究等の業務
-
建築
建築の設計・監督・検査、建築確認等の業務および関連する行政事務
-
電気(電気工学)・機械
【電気(電気工学)】
電気設備等に関する設計・施工管理・保守管理等の業務および関連する行政事務
【機械】
機械設備等に関する設計・施工管理・保守管理等の業務および関連する行政事務 -
総合土木
道路・河川・港湾・都市計画・農業農村整備等の事業に関する企画・設計・施工管理等の業務および関連する行政事務
福利厚生・研修・社内制度
- 住宅手当・家賃補助あり
- 企業独自の育児休業あり
- 企業独自の介護・看護休暇あり
- 家族手当あり
- 転居を伴う転勤なし
- ノー残業デー等長時間労働是正あり
- 完全週休2日制
- 異動希望を申請できる
- 海外研修制度あり
- 資格取得支援制度あり
福利厚生・社内制度
【各種手当】
・扶養手当
・住居手当
・通勤手当
・期末・勤勉手当(年間4.5か月分)等
※上記の額は、令和6年4月1日時点の金額です。
【職員住宅(単身用・世帯用)】
大津市内にある唐橋寮、坂本職員住宅をはじめ、県内に単身用住宅、世帯用住宅を備えています。
【共済組合・互助会制度】
病気、けが、入院、結婚、出産などに対し、給付や手当金を受けられるほか、住宅資金などの貸付制度もあります。
【保健事業】
職員の健康増進・元気回復を図るため、各種セミナーや健康事業を開催しています。また、余暇活動などへの支援も行っています。
【宿泊・保養施設】
全国の地方公務員共済組合宿泊施設を組合員料金で利用できます。
【サークル活動】
文化系13、体育系14(令和6年4月現在)のサークルがあり、活発に活動しています。
研修制度
上記の通り
自己啓発支援
・指定する通信教育講座の受講料の2分の1に相当する金額の助成
・育児休業者を対象に通信教育講座の受講料の2分の1に相当する金額の助成
・自己啓発等休業制度(3年以内)
メンター制度
【新採サポーター・2所属目サポーター制度】
採用1年目の職員および初めて異動となった職員に対して、各所属で年齢や職務内容の近い職員が職場の基本的なルールや日常業務の進め方等の相談を受けたり、アドバイスを行うもの。
【メンター制度】
職員がライフイベントの変化に応じた仕事の両立の仕方、将来のキャリアに向けた不安等について、所属外の先輩職員と対話し、助言を受けることによって、自身の悩み・不安等を解消するヒントを得られるよう支援する制度。
職場環境
-
平均残業時間
(月間)16.3 時間 -
平均有給休暇取得日数
(年間)11.6日
-
役員および管理職に占める女性の割合
役員: 0%
管理職: 11.9% -
育児休業取得者数/対象者
男性:取得者50名(対象者78名)
女性:取得者48名(対象者48名)
最終更新日:
社員について
-
平均年齢41.0歳
-
平均勤続年数17.3年
-
新卒採用者数の男女別人数(過去3年間)
2023年度:男性99名、女性57名
2022年度:男性83名、女性69名
2021年度:男性64名、女性55名
最終更新日:
会社概要
創業/設立 | 設立/1872年 |
---|---|
本社所在地1 | 〒520-8577 滋賀県大津市京町四丁目1-1MAP |
事業所 | 滋賀県庁/〒520-8577 滋賀県大津市京町四丁目1-1 地方機関/県税事務所、環境事務所、健康福祉事務所、土木事務所、東京本部等 |
代表者 | 滋賀県知事 三日月大造 |
職員数 | 3,400人(2023年4月現在) |
上場区分 | 非上場 |