長野県官公庁
長野県庁
- -
 - 
              1,757 フォロワー
 
- 26卒
 - 長野県職員
 
長野県をより元気に、さらに発展させていく熱意のある方を募集!
募集職種
長野県職員
行政A・B/デジタル /社会福祉 /心理 /産業技術/化学 /農業 /水産 /電機総合/総合土木 /建築 /林業 /薬剤師/保健師 /管理栄養士
※2024年度実績。2025年度採用試験の募集職種は、順次長野県職員採用ホームページに掲載します。
https://www.i-note.jp/naganopref/saiyo/top.html
目次
求める人材像
県民生活の向上や地域の発展に喜びを感じられる熱意のある人材
向上心を持って高いレベルを追及できる人材
周りの人と協力し合える人材
責任感を持って主体的に行動できる人材
粘り強く取り組む実行力のある人材
困難にも果敢に挑戦できる人材
前例に固執せず柔軟な発想ができる人材
募集要項
| 初任給 | 
                          行政職(下記以外)  月給210,300円 薬剤師 月給234,300円(6年制大学を卒業した場合) 管理栄養士 月給216,900円 保健師 月給241,800円 (2024年4月現在) ※大学卒業後直ちに採用された場合の初任給です。 なお、経験年数等に応じて加算されることがあります。  | 
                      
|---|---|
| 昇給 | 年1回 | 
| 賞与 | 年2回(1ヶ月分の給料等をベースに、原則として年間4.5ヶ月分)(業績評価の結果が反映されます。) (2024年12月現在)  | 
                      
| 諸手当 | 通勤手当、扶養手当、住居手当、超過勤務手当等が条件に応じて支給されます。 | 
| 退職金制度 | あり 条例に基づき支給されます。  | 
                      
| 勤務地 | 長野県内:本庁(長野市)、各地域振興局及び各現地機関 長野県外:東京事務所、名古屋事務所、大阪事務所 等  | 
                      
| 勤務時間と勤務体系 | 通常8:30~17:15(休憩時間12:00~13:00)
                          
                            
  | 
                      
| 休日休暇 | 完全週休2日制(土日祝日)、年次有給休暇が年間20日、 病気やケガの治療に専念するための療養休暇、夏期休暇や結婚休暇などの特別休暇があります。 
  | 
                      
| 雇用形態 | 正社員 | 
| 試用期間 | あり 条件付き採用 入庁後、概ね6か月本採用時と変更なし  | 
                      
| 受動喫煙対策 | あり(屋内の受動喫煙対策 禁煙) | 
採用プロセス・予定
| 選考フロー | 
                          
  | 
                      
|---|---|
| 提出書類 | 申込みの際に提出いただく書類はありません。 | 
| 応募資格 |                            
                            
                              大学、短大、専門、高専、大学院を卒業見込みの方 大学、短大、専門、高専、大学院 卒業の方 受験する試験によって年齢制限があります。詳細は長野県職員採用ホームページや受験案内(順次公開予定)をご覧ください。 https://www.i-note.jp/naganopref/saiyo/exam/information.html  | 
                        
| 採用予定学科系統 | 全学部全学科 | 
| 今年度採用予定数 (2026年度)  | 
                        決まり次第、長野県職員採用ホームページにて案内いたします。 https://www.i-note.jp/naganopref/saiyo/top.html  | 
                      
| 昨年度採用実績/見込数(2025年度) | 2024年度合格者 230名(大卒程度全試験区分) | 
採用実績
県内外の4年制大学等
採用連絡先
長野県人事委員会事務局任用係
〒380-8750 長野市大字南長野字幅下692-2
TEL 026-235-7465(直通)
FAX 026-235-7492
E-mail ninyo@pref.nagano.lg.jp
- 最終更新日:
 - 2025年2月25日
 
