
佐賀県紙・パルプ|化学・石油|繊維
コトブキ製紙株式会社
- -
-
6 フォロワー
企業データ
受付状況
★1Day仕事研究★自己分析ツールで自分のやりたいことが明確になる!
- 25卒
- 仕事研究
企業研究、業界研究…全部知りたい!!
その前に、【自分自身】。あなたに隠された【潜在能力】を知っていますか?
実は知らない。。考えたこともなかった。。
実は、それが正しいです。
今回、コトブキ製紙のメンバーが、あなたに隠された、今後の役にしかたたない!部分を
社員が一緒になって、全力で引き出すセミナーを準備しました!
身につく力
さまざまなメンバーで物事を進めるチームワーク力
立場や意見の違う人とコミュニケーションをとる力
現状を分析し目的や課題を明らかにする力
プログラム
実施内容 | ”欲張り”なコンテンツ!! ★まずは自分を知る! そして、さまざまな価値観をもった相手を知る! 社会人でなくても重要な要素である、コミュニケーションに隠された秘密を公にします! 参加した人にしかわからない。 ゴールドを超えた『プラチナルール』があります。 コミュニケーションには『知っていればよかった』が 沢山存在します。 それに対して、グループワークで営業職の「接客のロールプレイング体験」や製造職の「製造工程でのケーススタディー」等を通して実体験できるので、わかりやすいです。 そんな“欲張り”なコンテンツです! ◆あなた自身をわかりやすい色や方向で可視化 →→当社で使用している自己分析ツール【EG(エマジェネティクス)】を用いて、 自己分析を行い、あなただけのプロファイルを準備します。 自分がどんな会社・仕事に向いているのか?が全てわかるので 就活に必ず役立つお土産を持ち帰れます! ◆製造メーカーにおける人とモノの関係理解 →→工場での生産活動・お客様に対するこだわりが強い営業活動 それをつなげるコミュニケーションという 人と人の働き方を実際に社員から生の声で聞ける! また、ロールプレイングを通して、「営業職」、「製造職」、「管理間接」の業務についても体験できます! <内容> ●会社説明 ●EG研修参加 ●先輩社員からのフィードバック ●自己分析をもとに適性職種の就業体験(30分程度) <当社のプログラムで知ることができる職種> ●営業職…接客のロールプレイング体験 ●製造職…製造工程でのケーススタディーで、課題解決体験 ●管理間接部門…社内システムの開発の疑似体験 ◆新型コロナウイルス感染症への対応について◆ 当社は新型コロナウイルス感染対策を講じた上でセミナーを実施させていただきます! 1.全員マスク着用のまま進行。また、全員分のフェースシールドを配布、使用してます。 2.開始前後、コンテンツ中も繰り返し、手指のアルコール消毒を徹底しています。 3.机・椅子、ワークで使用するものは事前に除菌消毒をしています。 4.安全な電解除菌水による空間除菌を行っています。 5.参加人数を従来の上限(会場により設定)の半分で実施します。 ★コトブキ製紙採用サイト★ !先輩情報満載! http://www.kotobukiseishi.com/recruit/ |
---|---|
実施時期・期間 | <開催日時> 7月上旬~2月下旬 <実施時間> 10:00~17:30(予定) ※学業に配慮した日程・時間帯で実施予定です。
|
職種分類 | 一般事務、 総務・業務、 財務・経理・会計、 商品企画・プランニング、 法人向け営業(既存顧客メイン)、 法人向け営業(新規開拓メイン)、 営業推進・販売促進、 生産・製造技術開発、 生産管理・品質管理、 生産・製造機器運用・メンテナンス |
待遇・報酬 | ・昼食費は弊社が負担いたします。 |
実施場所 | 福岡県、佐賀県 |
実施場所詳細 | 下記は、昨年度の実施会場です。参考までに記載致します。 【会場】※各日程で実施場所が異なります。 (1)TKP博多駅筑紫口ビジネスセンター 会議室 ※JR鹿児島本線 博多駅 筑紫口より徒歩2分 ※受付開始30分前 (2)TKP博多駅前シティセンター ホールC ※JR鹿児島本線 博多駅 博多口 徒歩2分 ※受付開始30分前 (3)佐賀サンシティオフィスビル ※JR佐賀駅北口・バスセンターより徒歩1分 ※受付開始30分前 |
応募方法
直近の応募締切日 | 2024年2月29日(木) 23:59 |
---|---|
応募受付に関する 補足事項 |
キャリタス就活での受付締切 8月下旬(予定) ・エントリーはインターン参加希望日の2週間前までにお願い致します。 ご予約いただいた方に、インターンで使用するプロファイルの作成に必要なアンケートの受診依頼をお送りさせていただきます。 プロファイルが無いと、インターンが成立しませんので、ご注意ください。 |
応募資格・条件 | 全学部・全学科対象 ■下記に1つでも当てはまる方はご参加ください! ・もっと詳しく自己分析をしてみたい! ・グループワークのコツ、受け答えのコツを知りたい! ・自分に合った仕事を明確にしたい! ・メーカーに興味がある!業界研究をしたい! ・生活必需品に携わる仕事をしたい! ・社会人になった時、どうやってキャリアアップを実現できるか知りたい!
|
応募方法 | キャリタス就活より、プレエントリー後にセミナー画面よりご希望の日程にご予約をお願い致します。 ◆!重要!参加確定と当日までの手順について◆ 1.セミナー日程にエントリーをお願いします。 2.エントリーいただいた後、メールでも参加確認をさせていただきます。 参加確認のメールに返信がない場合はキャンセル扱いとさせていただきます。 3.返信があった方から先着順で参加が確定します。 予約定員に達した場合、次回以降の日程に振替をお願いする場合がございますが、 ご了承ください。 4.参加確定後、事前の適性検査についてメールをお送りします。 必ず受検依頼メールに記載した期限までに受験してください。 5.受験しないと当日使用するプロファイルの用意ができないので、 仕事体験自体に参加ができませんので、ご注意ください。 |
募集人数 | 16名~20名予定 |
お問い合わせ先 | コトブキ製紙(株) 〒849-0306 佐賀県小城市牛津町勝1318 インターンシップ担当 森 TEL 0952-66-1511 E-mail shibata@kotobukiseishi.com 採養センター TEL:0800-600-6475 <通話料無料・平日10-18時> ホームページ:http://www.kotobukiseishi.com |
備考/その他補足 | <持ち物> ・筆記用具 ・顔写真1枚(3×4cm) ※当社指定のエントリーシートに張り付けるためのものです。 <服 装> ・私服 (グループワークを行いますので動きやすい服装でお越しください) |