新卒学生のためのインターンシップ・採用情報サイト

    ログイン/会員登録

    ログイン/会員登録をして、企業からのメッセージやキャリタス就活からのお役立ち情報を受け取ろう!

    広島県フードサービス|専門店(玩具)|専門店(自動車関連)

    映クラ株式会社

    • -
    • 0 フォロワー
    企業データ
    資本金: 5000万円
    売上高: 69.9億円
    株式上場: 非上場

    食べる・遊ぶ・楽しむ・癒し・感動・便利・情報などをテーマに、広島県・岡山県を中心に生活に役立つ様々なサービスを提供する。

    目次

    私たちの事業

    飲食業界で挑戦し自身の成長を味わいましょう

    広島県・岡山県を中心に、飲食業、自動車買取販売業、ベーカリー事業、書籍・トレーディングカード販売事業を展開する総合サービス企業です。現在、広島県・岡山県内に大阪王将・八剣伝・焼肉一楽などの飲食店及び中古車買取販売店ラビット、その他カードボックスを40店舗以上運営。多事業展開型ビジネスモデルにより、経営の安定性を確保し順調に成長中。
    ■飲食店運営(大阪王将・八剣伝・焼肉一楽)
    ■自動車の買い取り及び販売(ラビット)
    ■パンの製造販売(エスポワール・ルヴァン)
    ■トレーディングカードの買取及び販売(カードボックス)
    ■書籍の販売(宮脇書店)
    ■不動産の賃貸(一般賃貸マンション)

    私たちの特徴

    企業理念

    お客様の立場になって、お客様の喜びを常に考え

    私たちはお客様の立場になってサービスを考え提供いたします。
    サービスを通じて社員自身も喜びや幸せ感を感じられるような会社を目指しています。

    研修制度

    社員の成長が店舗の成長

    当社は社員の成長が、店舗の成長に繋がると考えいるため、階級別研修を年に数回行っております。
    FC加盟事業については本部へ研修を受けに行ったり、こちらに講師を派遣してもらい研修することもあります。
    また、他事業部の同年代の社員と交流できる機会にもなっております。
    研修を通じてキャリア形成についても学んでいただける場となっております。

    社風

    チャレンジ精神!

    世の中の変化に伴い、会社自身も成長し、変化していくことが大切になってきます。
    変化することに恐れず、楽しんで取り組んでいる社員が多いです。

    写真からわかる私たちの会社

    私たちの仕事

    楽しさを提供

    私たちの会社は、食べ物や車をただお客様に販売するだけではありません。
    外食するという特別な日、車を買うという特別な日にそれぞれ楽しさや嬉しさをプラスしてお届けできるように日々、お客様の立場になってサービスを考えています。

    福利厚生・研修・社内制度

    • 住宅手当・家賃補助あり
    • 企業独自の育児休業あり
    • 家族手当あり
    • 異動希望を申請できる
    • 資格取得支援制度あり

    福利厚生・社内制度

    各種社会保険・退職金制度(勤続3年以上)

    研修制度

    ・新入社員研修
    ・階級別研修
    ・事業部別研修

    自己啓発支援

    調理士資格、販売士資格など、資格取得者に報奨金制度あり

    メンター制度

    ・先輩社員が相談役として新入社員をサポート

    キャリアコンサルティング制度

    年2回、社長面談があり、仕事のことや私生活のことまで相談できる場があり

    職場環境

    • 平均残業時間
      (月間)
      28.0 時間
    • 平均有給休暇取得日数
      (年間)
      9.0日
    • 役員および管理職に占める女性の割合

      役員: 0%
      管理職: 0%

    • 育児休業取得者数/対象者

      男性:取得者2名(対象者2名)
      女性:取得者2名(対象者2名)

    平均残業時間

    外食事業
    大阪王将部門:35時間
    焼肉部門:27時間
    居酒屋部門:27時間
    ベーカリー部門:26時間

    ラビット事業:15時間
    カードボックス事業:19時間

    最終更新日:

    社員について

    • 平均年齢
      36.0歳
    • 平均勤続年数
      7.0年
    • 新卒採用者数と離職者数(過去3年間)

      2025年度:採用人数4名、うち離職者数0名
      2024年度:採用人数3名、うち離職者数1名
      2023年度:採用人数7名、うち離職者数4名

    • 新卒採用者数の男女別人数(過去3年間)

      2025年度:男性3名、女性1名
      2024年度:男性2名、女性1名
      2023年度:男性1名、女性6名

    平均勤続年数(補足)

    毎年1店舗以上新店をオープンさせており、新たに採用する人数が多いため

    最終更新日:

    会社概要

    創業/設立 1979年5月
    本社所在地1 福山市引野町3-23-31MAP
    事業所 福山市・倉敷市・広島市・東広島市・岡山市・笠岡市・三原市・井原市・総社市・津山市・三次市・高知市・徳島市・姫路市・丸亀市など
    合わせて約40店舗展開
    代表者 代表取締役 山西健三
    資本金 5000万円
    売上高 69.9億円(2024年4月期)
    従業員数 132名(2024年11月現在)
    社員132名 パート・アルバイト389名
    上場区分 非上場
    社名の由来 フランス語のエクランが由来
    「銀幕・スクリーン」という意味があります。
    自分の夢や理想をスクリーンに映し出し、実現できるような会社にしたいという思いから付けられました。
    LINE QRコード

    QRコードでLINEの友だちを追加

    LINEアプリの友だちタブを開き、画面右上にある友だち追加ボタン
    >[QRコード]をタップして、コードをスキャンしてください。