
東京都介護・福祉サービス|住宅|不動産
株式会社木下の介護【木下グループ】
- 4.52
-
330 フォロワー
- 26卒
- 介護職/営業職
- 職種別(部門別)・コース別採用予定
- 通年採用・秋採用予定
【MORE HAPPY】木下の介護は「幸せ」をつくります。
まずは、お気軽に説明会にご参加ください♪
採用担当一同、皆様とお会いできるのを楽しみにしております。

募集職種
介護職/営業職
【募集職種・分野】
・介護職
・営業職
※募集コースの選択方法
会社説明会後のアンケートにて選択
【仕事内容】
<介護職>
~ご入居者様の「日常」と「笑顔」を支える~
・「自分らしい生活づくり」のお手伝い
・「ICT技術」を活用したご入居者の生活援助
・ご入居者の「楽しい」と自分の「好き」を掛け合わせたイベントの企画・運営
<営業職>
~介護問題を抱えるご家族様の「不安」を「安心」に変える~
・病院、市役所等への情報提供
・介護・支援を必要とされる方へのカウンセリング
・施設入居までのトータルコーディネート

目次
求める人材像
「自分の力で人の役に立ちたいと考える人」
「直接の『感謝の言葉』が自分の原動力になる人」
介護職、営業職共にお客様との「心の距離」が近いことが特徴です。
そのため、この仕事ではあなたの「人柄」がそのままサービスになります。
「陰からチームを支える縁の下の力持ちタイプ」
「人の笑顔を生み出すエンターテイナータイプ」
「多様な人生に寄り添いたいサポートタイプ」などなど…。
無理して背伸びをする必要はありません。
あなたの「人柄」を大切に、そして唯一無二の武器に変えて、
お客様の幸せを支えてみませんか?
《介護職》
~ご入居者様の楽しみをとことん追求し、サービス提供できることが特徴~
○お客様の「笑顔」を自分で生み出し、その側で働きたい。
○長い時間をかけてお客様と「関係構築」をしたい。
○色んな方と分け隔てなく接するスキルを身に着けたい。
《営業職》
~介護問題を抱えるお客様の悩みに寄り添い、解決に導くことが出来るのが特徴~
○「あなたに相談したい」と真っ先に名前をあげてもらえるようになりたい。
○お客様の悩みを一緒に解決してあげたい。
○介護問題を臨機応変に対応できる力を身に着けたい。
募集要項
初任給 |
●介護職(東京都) 四大・院卒 月給249,500円 短大・専門卒 月給242,500円 ●介護職(東京都以外) 四大・院卒 月給239,500円 短大・専門卒 月給232,500円 ●営業職 四大・院卒 月給220,000円 短大・専門卒 月給210,000円 【モデル月給例(別途、通勤手当)】 ●介護職 ■東京都 四大卒 月収282,500~333,500円 (月給249,500~290,500円、夜勤手当25,000円、資格手当5,000~15,000円、皆勤手当3,000円) 短大・専門卒 月収275,500~326,500円 (月給242,500~283,500円、夜勤手当25,000円、資格手当5,000~15,000円、皆勤手当3,000円) ■神奈川(川崎、市ヶ尾)、埼玉(越谷)、千葉(東船橋) 四大卒 月収278,500円 (月給245,500円、夜勤手当25,000円、資格手当5,000円、皆勤手当3,000円) 短大・専門卒 月収271,500円 (月給238,500円、夜勤手当25,000円、資格手当5,000円、皆勤手当3,000円) ■他エリア 四大卒 月収272,500~276,500円 (月給239,500円~243,500円、夜勤手当25,000円、資格手当5,000円、皆勤手当3,000円) 短大・専門卒 月収265,500~269,500円 (月給232,500~236,500円、夜勤手当25,000円、資格手当5,000円、皆勤手当3,000円) ※入社2年目 想定年収380~450万円 ●営業職 四大卒 月給220,000円~300,000円 短大・専門卒 月給210,000円~290,000円 ※入社2年目 想定年収440万円
|
---|---|
昇給 | 年1回 |
賞与 | 年2回 |
諸手当 | ●介護職 資格手当(介護福祉士:15000円、実務者研修10000円、初任者研修5000円) 夜勤手当(5000円/回) 居住支援特別手当 20000円 *規定あり 施設手当 4000~20000円 *規定あり(一律支給) 皆勤手当(3000円)*規定あり 扶養手当(配偶者10000円、第一子5000円、第ニ子3000円) 通勤手当(上限40000円/月) 時間外手当、等 ●営業職 扶養手当(配偶者10000円、第一子5000円、第ニ子3000円) 通勤手当(上限40000円/月) |
退職金制度 | あり 退職金制度あり |
勤務地 | ・東京 高田馬場、八雲、大森、杉並松庵、上板橋、石神井公園、亀有、新小岩、西葛西、深大寺、つつじヶ丘、町田、本町田、一橋学園、小平、日野、豊島園、昭和記念公園、成増、足立、あきる野、東京ベイ潮見、立川、板橋蓮根、篠崎公園、江戸川、八王子、大泉学園、世田谷、板橋、鷺ノ宮、二子玉川、新小平、赤羽、金町、福生、中野坂上、府中、行船公園 ・神奈川 はるひ野、馬車道、上大岡、井土ヶ谷、綱島、希望が丘、本郷台、いずみ中央、市ヶ尾、あざみ野、松風台、たまプラーザ、川崎、武蔵新城、武蔵小杉、生田、新百合ヶ丘、百合ヶ丘、北鎌倉、葉山、横須賀、伊勢原、海老名、横浜瀬谷、川崎幸、三ツ境、宮前平、本牧、相模原、東戸塚、茅ヶ崎、金沢八景、鶴巻温泉、中山、三ツ池公園、芹が谷、登戸、本郷台 ・千葉 蘇我、東船橋、下総中山、船橋、松戸、南柏、あすみが丘、市川、我孫子、柏、流山 ・埼玉 大宮、南与野、川口、蕨、ふじみ野、狭山、越谷、東川口、入間、さいたま新都心、川口新井宿、浦和、みずほ台、戸田公園、草加、春日部、北浦和、新所沢、川越、新狭山 ・山梨 石和温泉 ・大阪 大阪弁天町 ・兵庫 宝塚、東灘住吉 ・京都 京都山科 ※新入社員は原則首都圏内の配属となります ※営業職は新宿本社勤務となります(状況に応じて変更の可能性あり) |
勤務時間と勤務体系 | ●介護職 シフト制 早番 7:00 ~ 16:00(休憩1時間) 日勤 9:00 ~ 18:00(休憩1時間) 遅番 12:00 ~ 21:00(休憩1時間) 夜勤 16:00 ~翌10:00(休憩2時間) ●営業職 10:00~19:00(休憩1時間)
|
休日休暇 | ●介護職 年間休日120日※月9~11日お休み 年次有給休暇(入社6か月後10日付与)、産前産後休暇、育児休暇、介護休暇、慶弔休暇 ●営業職 年間休日120日※土日祝日、夏季、年末年始 年次有給休暇(入社6か月後10日付与)、産前産後休暇、育児休暇、介護休暇、慶弔休暇 |
雇用形態 | 正社員 |
試用期間 | なし |
受動喫煙対策 | あり(屋内の受動喫煙対策 禁煙) |
備考 | ●介護職 地方の方も歓迎します! ・オンライン面接可 ・社宅制度有り ・引っ越し費用をサポート ・新生活一時金5万円支給 ※気になる方は採用担当までお問合せ下さい! |
採用プロセス・予定
選考フロー |
|
---|---|
選考のポイント | 一問一答のような面接はしません! ありのままの自分で、面接に臨んで下さい! |
提出書類 | 履歴書 |
応募資格 |
大学、短大、専門、大学院を卒業見込みの方 大学、短大、専門、大学院 卒業の方 |
採用予定学科系統 | 全学部全学科 |
今年度採用予定数 (2026年度) |
介護職:170名 営業職:30名程度 |
昨年度採用実績/見込数(2025年度) | 2025年 139名 2024年 135名 2023年 139名 |
採用実績
茨城大学 、 筑波大学 、 金沢大学 、 岩手県立大学 、 群馬県立女子大学 、 神奈川県立保健福祉大学 、 横浜市立大学 、 新潟県立大学 、 都留文科大学 、 北星学園大学 、 北海道情報大学 、 青森大学 、 東北福祉大学 、 宮城学院女子大学 、 茨城キリスト教大学 、 常磐大学 、 国際医療福祉大学 、 白鴎大学 、 上武大学 、 高崎健康福祉大学 、 東京福祉大学 、 跡見学園女子大学 、 浦和大学 、 十文字学園女子大学 、 城西大学 、 尚美学園大学 、 駿河台大学 、 聖学院大学 、 西武文理大学 、 東京国際大学 、 文教大学 、 武蔵野学院大学 、 江戸川大学 、 川村学園女子大学 、 敬愛大学 、 秀明大学 、 淑徳大学 、 城西国際大学 、 聖徳大学 、 清和大学 、 千葉商科大学 、 中央学院大学 、 帝京平成大学 、 東京成徳大学 、 和洋女子大学 、 青山学院大学 、 亜細亜大学 、 上野学園大学 、 桜美林大学 、 大妻女子大学 、 嘉悦大学 、 学習院大学 、 共立女子大学 、 杏林大学 、 国立音楽大学 、 慶應義塾大学 、 恵泉女学園大学 、 國學院大學 、 国士舘大学 、 駒澤大学 、 駒沢女子大学 、 実践女子大学 、 芝浦工業大学 、 上智大学 、 昭和女子大学 、 成蹊大学 、 成城大学 、 清泉女子大学 、 専修大学 、 創価大学 、 大正大学 、 大東文化大学 、 高千穂大学 、 拓殖大学 、 玉川大学 、 中央大学 、 帝京大学 、 東海大学 、 東京音楽大学 、 東京家政大学 、 東京家政学院大学 、 東京経済大学 、 東京工科大学 、 東京工芸大学 、 東京女子大学 、 東京女子体育大学 、 東京聖栄大学 、 東京農業大学 、 東京富士大学 、 桐朋学園大学 、 東洋大学 、 東洋学園大学 、 二松学舎大学 、 日本大学 、 日本社会事業大学 、 日本獣医生命科学大学 、 日本女子大学 、 日本女子体育大学 、 日本体育大学 、 日本文化大学 、 文化学園大学 、 文京学院大学 、 法政大学 、 武蔵大学 、 武蔵野大学 、 武蔵野音楽大学 、 明治大学 、 明治学院大学 、 明星大学 、 目白大学 、 立教大学 、 立正大学 、 ルーテル学院大学 、 和光大学 、 早稲田大学 、 東京未来大学 、 神奈川大学 、 神奈川工科大学 、 鎌倉女子大学 、 関東学院大学 、 相模女子大学 、 産業能率大学 、 湘南工科大学 、 昭和音楽大学 、 女子美術大学 、 洗足学園音楽大学 、 鶴見大学 、 田園調布学園大学 、 桐蔭横浜大学 、 東洋英和女学院大学 、 フェリス女学院大学 、 星槎大学 、 新潟医療福祉大学 、 金沢工業大学 、 山梨学院大学 、 長野大学 、 常葉大学 、 日本福祉大学 、 京都橘大学 、 立命館大学 、 大阪観光大学 、 環太平洋大学 、 広島経済大学 、 広島文教大学 、 安田女子大学 、 九州ルーテル学院大学 、 鹿児島国際大学 、 大月短期大学 、 青森明の星短期大学 、 秋草学園短期大学 、 川口短期大学 、 大妻女子大学短期大学部 、 共立女子短期大学 、 国際短期大学 、 駒沢女子短期大学 、 女子美術大学短期大学部 、 創価女子短期大学 、 東京交通短期大学 、 東京女子体育短期大学 、 東京立正短期大学 、 目白大学短期大学部 、 貞静学園短期大学 、 実践女子大学短期大学部 、 淑徳大学短期大学部 、 鎌倉女子大学短期大学部 、 相模女子大学短期大学部 、 湘北短期大学 、 愛知学泉短期大学 、 江戸川学園おおたかの森専門学校 、 織田きもの専門学校 、 東京アニメーター学院専門学校 、 東放学園映画アニメCG専門学校 、 日本外国語専門学校 、 日商簿記三鷹福祉専門学校 、 日本福祉教育専門学校 、 日本工学院八王子専門学校 、 専門学校神田外語学院 、 東京保育専門学校 、 東京スポーツ・レクリエーション専門学校 、 東京福祉専門学校 、 専門学校日本鉄道&スポーツビジネスカレッジ21 、 専門学校東京アナウンス学院 、 吉祥寺二葉栄養調理専門職学校 、 アルファ医療福祉専門学校 、 外語ビジネス専門学校 、 日本動物専門学校 、 大原ビジネス公務員専門学校池袋校 、 町田福祉保育専門学校 、 東京豊島IT医療福祉専門学校 、 東北女子大学、徳山大学、浦和大学短期大学部、大原法律専門学校、大原法律公務員専門学校、大原簿記学校、埼玉医療福祉専門学校、仙台青葉服飾専門学校、東京医療秘書福祉&IT専門学校、東京リゾート&スポーツ専門学校、HAL東京、横浜こども専門学校、横浜リゾート&スポーツ専門学校、YMCA国際ビジネス専門学校、総合学園ヒューマン・アカデミー
採用連絡先
株式会社木下の介護(木下グループ)
◆採用課◆
〒163-1309 東京都新宿区西新宿6丁目5番1号
新宿アイランドタワー29F 総合受付は30F
東京メトロ丸ノ内線 / 西新宿駅直結
都営大江戸線 / 都庁前駅 徒歩4分
JR・小田急・京王線 / 新宿駅 徒歩10分
西武新宿線 / 西武新宿駅 徒歩11分
HP http://www.kinoshita-kaigo.co.jp/
■総合受付窓口
受付専用フリーダイヤル:0120-777-920
■採用専用メールアドレス
木下の介護/lc-jinjisaiyou@kinoshita-group.co.jp
- 最終更新日:
- 2025年6月30日