【WEB開催】令和6年度小田原市オンライン・オープン・カンパニー
- 26卒
- 27卒
- 28卒
- オープン・カンパニー
◆事務、土木、建築の職員達が、公務員の仕事内容ややりがいなどについて詳しくご説明します!
◆採用試験対策など、皆様が気になることに、採用担当者が何でもお答えします(お答えできる範囲で)!!
◆小田原市入庁希望の方はもちろん、他自治体が第一志望の方にも、きっとお役に立つはずです!このチャンスをお見逃しなく!!
プログラム
趣旨・目的 | ◆地方公務員の仕事って何してるの? ◆ワークライフバランスは充実してる? ◆採用試験対策は何をしたら良い? など、気になることは何でも聞いてください!内定へのヒントを一緒に探していきましょう! また、小田原市オープン・カンパニーは全学年参加可能です! ◆就活はまだ先だから何もしてない ◆そもそも志望業界も決まってない ◆でもなんとなく公務員に興味がある といった方も、将来の選択肢を広げるための一歩として、ぜひ参加してみてください! |
---|---|
種類 | オープン・カンパニー 業界・企業による説明会・イベント |
実施内容 | オンライン(ZOOM)で実施いたします。 インターネット環境とパソコン・スマートフォンさえあれば、お住まいの地域を問わずどこからでも参加可能です。 また、入退出も自由のため、当日あまり時間がない方も、空いている時間にお気軽にご参加ください。 当日のプログラムは次のとおりです。 【プログラム1 小田原市のことを知ろう!】 ◆時間: 午前9時から午前11時頃まで ◆内容: ・現役職員3名による「業務内容説明」や「質疑応答」など ・採用担当者による「小田原市の概要説明」や「新たに実施を予定している試験制度の説明」など 【プログラム2 採用試験や福利厚生のことなど知りたいことを何でも知ろう!】 ◆時間: 午前11時から正午まで ◆内容: ・採用担当者による「質疑応答」 詳細は、市公式ウェブサイトをご確認ください。 https://www.city.odawara.kanagawa.jp/about/staffin/saiyou/p39096.html
|
実施時期・期間 | 令和7年1月17日(金)午前9時から正午まで(予定)
|
職種分類 | 一般事務、 秘書・受付、 宣伝・広報、 人事・教育・労務、 総務・業務、 財務・経理・会計、 法務・特許・審査、 経営企画、 基礎研究、 応用研究、 技術開発、 生産・製造技術開発、 機械・電機・電子機器設計、 建築土木企画・設計、 調査・測量・製図・積算、 施工管理、 教師・講師・インストラクター・保育士、 ケアワーカー・ヘルパー・社会福祉士、 管理栄養士、 その他専門職 |
待遇・報酬 | 報酬、手当、旅費、データ通信費等の参加に係る経費、その他一切の金品の支給はありません。 |
実施場所 | オンライン |
実施場所詳細 | オンライン ※参加URLは、申込者にメールでお知らせいたします。 |
応募方法
応募資格・条件 | 大学(大学院を含む)、短期大学、高等専門学校、専門学校、高等学校に在籍する学生 ※学年は問いません ※学生以外は参加できません
|
---|---|
応募方法 | ご興味ある方はまずはキャリタス就活にエントリーをお願いいたします。 エントリーいただいた方に、本登録ご案内メールを送信いたします。 ※キャリタス就活へのエントリーのみでは、参加申込は完了しませんのでご注意願います。 ※市公式ウェブサイトから直接お申込みいただくことも可能です。 https://www.city.odawara.kanagawa.jp/about/staffin/saiyou/p39096.html 申込期間 令和6年12月6日(金)午前8時30分から、令和7年1月16日(木)正午まで
|
募集人数 | 定員500名・申込先着順 |
お問い合わせ先 | 企画部 職員課 人事研修係 電話番号:0465-33-1241 |