
愛知県介護・福祉サービス
特定非営利活動法人くるくる
- -
-
18 フォロワー
企業データ
受付状況
2days◇福祉の業界研究から療育プログラムの体験までできる!お仕事体験コース
- 25卒
- 26卒
- 27卒
- インターンシップ
福祉とは別の分野を勉強してきたけど福祉に興味がある。という方、大歓迎です。
「そもそも福祉のイメージが湧かない」
「どんな仕事をしているのか気になる」
今まであまり関りがなかった人も、身近に感じている人も、福祉をどっぷり知れる2日間です!!
リアルな体験で、福祉のイメージが変わるかもしれません!
日程が合わない方も別途調整可能です。まずはエントリーしてみてください!
身につく力
バイタリティをもって、物事に取り組む力
プログラム
実施内容 | <1日目(オンライン)> ◇業界研究 ・福祉の現状とこれから ・職種 ・ケースワークの体験 など ◇キャリアプラン勉強会 ・お子様向け進学支援サービスで行う、相談プログラムの体験 ・フィードバック など <2日目(対面)> 中高生の就労準備(J-くる)の就業体験 ◇ 就労準備の支援員として、支援活動の下準備をしてみよう! ・講座で使うプリントを整える ・作業用の材料などを整える ◇ 実際に働く支援員と一緒に支援活動を体験してみよう! ・その日の作業(計測、リネン畳み、ピッキング、分別、組み立て)や講座(みだしなみ、あいさつ、マナー、報連相)体験 ・支援者として作業報告を受ける体験 ◇ 就労支援員として利用者との関わり方を体験してみよう! ・休憩時間の子どもたちとの交流(一緒にコンビニに行く、会話) などなど 簡単な補助がメインで、いきなり授業をやってもらうことはしませんので、 興味がある方や、興味を持っていただいた方は気軽に参加してみてくださいね!
|
---|---|
実施時期・期間 | 9月8日~9月9日
|
職種分類 | 教師・講師・インストラクター・保育士、 ケアワーカー・ヘルパー・社会福祉士 |
待遇・報酬 | ございません。 |
実施場所 | 愛知県、オンライン |
実施場所詳細 | <1日目> オンライン開催(ZOOM) <2日目> ▽J-くる刈谷 〒448-0843愛知県刈谷市新栄町7丁目73 フラワービル4F で実施予定。 (開催日程や状況に応じて、適切な事業所にてご案内させていただきます。) |
応募方法
応募受付に関する 補足事項 |
土日祝日に開催あり、夏季冬季等長期休暇に開催あり 学業の都合等で別日に体験したい方、ご相談ください。 |
---|---|
応募資格・条件 | 全学年全学部全学科、第2・3新卒の方、Zoomの利用が可能な方
|
応募方法 | 当社ホームページからエントリーをお願いします。
|
募集人数 | 5人未満 |
お問い合わせ先 | 0566-70-9696 担当:杉浦 E-mail:n.sugiura@kurux2.org |