神奈川県介護・福祉サービス
社会福祉法人若竹大寿会
- -
-
430 フォロワー
企業データ
受付状況
【リアル開催(交通費あり)】なりきる学び!?利用者×介護職員を深掘りするワーク!
- 27卒
- 28卒
- 29卒
- キャリア教育
*****************
対面開催!!
【なりきる!】ことで、福祉の魅力を
《究極実感》するワーク♪
*****************
1Dayでたくさんの「体験」を通じて、福祉の仕事理解を行うことができます。
きっとあなたのイメージする「福祉」が変わるはず!
★参加者一律 交通費2.000円支給★
食事体験として施設提供の昼食をご用意!
身につく力
相手の意見を尊重しつつ、自分の考えを発信する力
プログラム
| 趣旨・目的 | 満足度NO1!福祉の魅力が詰まった対面型プログラム。 実際の高齢者施設で、高齢福祉のリアルが分かる。 全学部・全学科の方が対象。インターン参加が初めてでも大歓迎!【※交通費あり】 |
|---|---|
| 種類 | キャリア教育 企業による教育プログラム |
| 実施内容 | ---------------------◇プログラム◇-------------------- 1Dayでたくさんの「体験」を通じて、福祉の仕事理解を行うことができます。 きっとあなたのイメージする「福祉」が変わるはず! ※予定が急遽変更となる可能性がございます。 1共通プログラム(業界説明、法人説明、自己分析) 2高齢者疑似体験 3介護現場の見学 4施設食と介護食体験 5福祉機器体験 6認知症に関する学び 7質疑応答(NGなし!福祉の仕事の全てを答えます。) ※1日通してのフィードバック付き 【会場・アクセス】 介護老人福祉施設 わかたけ都筑 〒224-0057 神奈川県横浜市都筑区川和町19-1 JR横浜線 中山駅よりバス約12分 バス停「千代橋」から徒歩3分 【持ち物】:筆記用具 飲み物 【服装】私服。福祉機器体験等があるため、動きやすい服装推奨。 【昼食に提供について】 昼食体験を実施するうえで、食物アレルギーがある方は事前にご連絡下さい。食材によっては 当日ご提供ができない場合がございますので、ご不安な方はご自身で昼食をご用意ください。 ※施設内ではマスクの着用をお願い致します。 ※当日37.0度以上の発熱がある場合や体調が優れない場合は、必ず連絡先までご連絡をお願い致します。 日程に関しては再度調整致します。 皆さまにはご負担をお掛け致しますが、高齢者の方が多く生活されている施設となりますので、ご理解・ご協力の程宜しくお願い致します。 【当日緊急連絡先】 045-548-9915(採用センター直通)
|
| フィードバック |
各体験ごとに皆さんが感じたことや気付いた視点などについて、介護福祉士資格と現場経験がある採用職員よりフィードバック実施。 また、就職活動の1歩目として「自己分析」のお手伝いも致します。
|
| 実施時期・期間 | 毎月1~2回実施 随時開催予定 ※学業に考慮した日程・時間にて予定 土日開催 2025年6月~2026年1月 随時開催予定 平日開催 2025年8月.9月 随時開催予定
|
| 職種分類 | ケアワーカー・ヘルパー・社会福祉士、 管理栄養士 |
| 待遇・報酬 | 「交通費あり」一律2000円 「昼食あり」アレルギーをご確認致します。
|
| 実施場所 | 神奈川県 |
| 実施場所詳細 | 【会場・アクセス】 〒224-0057 介護老人福祉施設 わかたけ都筑 神奈川県横浜市都筑区川和町19-1 ・地下鉄グリーンライン 川和町駅より徒歩約17分 ・JR横浜線 中山駅よりバスで約12分、バス停「千代橋」から徒歩3分 |
応募方法
| 直近の応募締切日 | 2025年11月17日(月) 12:00 |
|---|---|
| 応募受付に関する 補足事項 |
各回の3日前の12:00が申込〆切りとなります。 |
| 応募資格・条件 | 全学部・全学科の方が対象。インターン参加が初めてでも大歓迎!
|
| 応募方法 | キャリタス就活からエントリーお願いします。 その後、こちらからメールにてご連絡致します。 |
| 募集人数 | 各回3名程度 |
| お問い合わせ先 | 社会福祉法人若竹大寿会 インターンシップ担当 TEL:045‐548‐9915 E-mail:saiyou@wakatake.or.jp |
| 備考/その他補足 | 【持ち物】 筆記用具 飲み物 【服装】 私服参加!高齢者疑似体験を行うので、動きやすい服装を推奨します。その他持ち物は特に不要です。 |
