
三重県介護・福祉サービス|教育
社会福祉法人 洗心福祉会
- -
-
271 フォロワー
企業データ
受付状況
★【27卒以下向け】【対面】フクシを知る・聴く・観る・体感する1Day!★
- 27卒
- 28卒
- 29卒
- オープン・カンパニー
◆未来につながる福祉の仕事を覗いてみませんか◆
少子高齢化の現代、福祉・介護業界は社会的に注目され、『進歩』している業界です。
福祉・介護業界の制度や現状、職場環境などを『聴いて、観て、知る』
そして実際に仕事を『体感(体験)』
福祉を学んでいる学生の方はもちろん、福祉学部以外の方にこそご参加いただきたい!
この1Dayを通じて福祉・介護業界の魅力をお伝えします。
身につく力
立場や意見の違う人とコミュニケーションをとる力
さまざまなメンバーで物事を進めるチームワーク力
コミュニケーション力を高める
高齢者分野での理解を深める
プログラム
種類 | オープン・カンパニー 業界・企業による説明会・イベント |
---|---|
実施内容 | 「今をもっとたのしく。」「ありたい姿を目指して」 福祉の今を知ることができる機会です!! ・業界や法人について知りたい ・医療や福祉に興味がある ・誰かのために考えることが好き ・地域や社会に貢献したい ・福祉や介護って知らないけど、どんなことをしているの? ・介護って〇〇なイメージがあるけど実際どうなの? ・福祉について学んでいないし資格もないけど、働けるの? などなど 少子高齢化社会の今、ふと周りを見ると、実は福祉や医療が身近にあります。 この1Day仕事体験はきっとあなたのこれからの社会人生や将来に役立つ経験となるはずです! -・-・-・--・-・-・--・-・-・- ◆フクシ業界を丸わかりコース~業界研究~◆ 「福祉・介護業界」の制度や現状、今後について知っていただきます。 また施設見学や先輩職員とのディスカッションを通して「福祉・介護業界」について考えていただく機会にもなります。 ≪リアル開催≫ 10:00~16:00 ・グループワークを通しての業界研究 ・施設見学 ・先輩職員の就活体験談 ・デイサービスでのレクリエーション体験 ・振り返り ※昼食はデイサービスで提供している食事を無料提供!! ※感染症の状況によっては開催を延期または中止する場合がございます。 -・-・-・--・-・-・--・-・-・- 【持ち物、準備する物】 筆記用具 動きやすい服装
|
フィードバック |
|
実施時期・期間 | 2025年2月7日 (金) 2025年2月14日(金) 2025年2月28日(金) 2025年3月11日(火) 2025年3月20日(木)
|
職種分類 | ケアワーカー・ヘルパー・社会福祉士 |
待遇・報酬 | デイサービスで実際に提供している食事を食べて頂きます |
実施場所 | 三重県 |
実施場所詳細 | ≪対面開催≫ ご希望の方は久居駅から送迎いたします。 -・-・-・--・-・-・--・-・-・- ◆地域総合ケアセンターシルバーケア豊壽園◆ (三重県津市高茶屋小森町4152) 【最寄り駅・アクセス】 近鉄久居駅から車で10分 -・-・-・--・-・-・--・-・-・- |
応募方法
直近の応募締切日 | 2025年8月26日(火) 23:59 |
---|---|
応募受付に関する 補足事項 |
・キャリタス就活からの応募 ・各コースとも、実施日の3日前までに公式LINEからお申し込みください。 「洗心福祉会」と検索するか@665gbwps 直接メッセージも可能 ・お電話で059-222-7700(洗心福祉会総務部人事課)まで |
応募資格・条件 | 大学、短大、専門、高専、大学院に在籍の方が対象 ※学部学科不問 ※学年不問
|
応募方法 | 【日程受付画面】よりお好きな日程を選択してお申し込みください。 申し込みは、洗心福祉会公式LINEアカウントからも受け付けております。 ※エントリー後に公式LINEについてご案内いたします。 ※受付後、担当者よりご連絡を差し上げます。
|
募集人数 | リアル開催は各コースとも1日5名限定で実施いたします。 (グループでの参加希望の方、ご相談ください) |
お問い合わせ先 | 【お問い合わせ】 TEL:059-222-7700 Mail:jinzaikanri@sensin.or.jp LINE:(ID)@665gbwps 【担当】 人事課:杉本・下田・伊藤 |
備考/その他補足 | 景気に左右されない、やりがいのある業界です。 また、最先端のICTの導入など常に進歩しています。 一度福祉の魅力に触れてみませんか? |