新卒学生のためのインターンシップ・採用情報サイト

    ログイン/会員登録

    ログイン/会員登録をして、企業からのメッセージやキャリタス就活からのお役立ち情報を受け取ろう!

    三重県介護・福祉サービス|教育

    社会福祉法人 洗心福祉会

    • -
    • 271 フォロワー
    企業データ
    • 26卒
    • いまフクシのしごとがおもしろい!
    • 職種別(部門別)・コース別採用予定
    • 通年採用・秋採用予定
    • エリア限定社員採用予定

    先進的で洗心的なフクシ~あなたの笑顔に~

    地域に根を張る福祉の拠点として、保育・介護・障がい・医療の4つの福祉事業を展開している社会福祉法人です

    募集職種

    いまフクシのしごとがおもしろい!

    【募集職種】
    ●介護職員
    【学部・学科問いません。3年後には介護福祉士を取得することができます】
    ●保育士
    【保育士資格取得見込みの方】
    ●リハビリ職
    【理学療法士・作業療法士いづれか取得見込みの方】
    ●管理栄養士
    【管理栄養士取得見込みの方】

    ※希望があれば、本部事務員や他職種へのキャリアチェンジも可能です。
     (資格や能力・適性が必要な場合あり)

    -・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-
    【仕事内容】
    専門職として、地域の方に福祉サービスを提供します
    詳しくは各職種別をご覧ください
    ★Instagram【sensin_fukushikai】にて施設の日常・研修・説明会情報を掲載しています★
    ★施設見学を随時受付しています。ぜひ、職員の姿を見て頂ければと思います★

    • 介護職員

      「寄り添う介護で穏やかと安心を」
      ・入所施設やデイサービスなど高齢者施設や障がい者施設で、ご利用者様の日常生活のサポート
      ・資格を取得し、ホームヘルパーとして、ご利用者様の自宅へ訪問して日常生活のサポート
      ・外出やご利用者様の趣味を活かした活動・イベントの企画
      ・相談員として介護についての相談業務 など

      ■将来は?■
      資格取得にチャレンジし、相談職・施設のマネジメントとしての活躍
      ・3年経験後、介護福祉士(国家資格)を取得
      ・介護支援専門員(相談業務)を取得し家族、地域の方への支援
      ・社会福祉士として包括支援センター勤務 
      ・実習生への指導 
      ・リーダー職から施設長へ
                     など

    • 保育士

      「心身ともに健康で安全に過ごせる環境の下 子どもたちに夢と希望を育む保育を目指す」
      保育理念のもと、子どもの健康と安全、様々な経験を通し、豊かな心が育まれるよう保育の充実を図っています。
      仕事内容は、
      ・乳幼児の保育
      ・イベントや行事等の企画、準備
      ・学童保育、子育て支援拠点として地域の育児相談業務
      ・連絡帳や月案の作成 など
      ■将来は?■
      ・キャリアアップ研修を受講し様々な年齢の担任
      ・実習生の受入れ・指導
      ・各園でのリーダー職、園長職 など

    • リハビリ職(理学療法士・作業療法士)

      「共にはぐくむ」
      ・入所施設や通所リハビリなど高齢者施設やクリニックでのリハビリテーション
      ・集団リハビリ、個別リハビリに応じたメニューの調整
      ・計画書等の書類作成 など

      ■将来は?■
      ・介護職・看護職との連携からサービス充実へ他職種連携の担当者へ
      ・実習指導者資格を受講し、実習生の受入れ・指導
      ・リーダー職から施設長へ など

    • 管理栄養士

      「食」からご利用者の「幸せ」へ
      ・ご利用者一人ひとりのお体の状況把握から栄養ケア計画の作成
      ・水分摂取状況の把握
      ・給食会社様との献立連携
      ・行事食、イベント食などの立案
      ・食事介助

      ■将来は?■
      ・食のプロとして他職種連携会議への出席
      ・地域の方のサロンなどで、栄養指導等の講演
      ・包括支援センター勤務で、ご家庭へ訪問し栄養支援
      ・リーダー職として施設マネジメント・後輩指導 など

    目次

    求める人材像

    「誰かの役に立ちたい」「新たな挑戦をしたい」この気持ちが一番大事です。
    福祉は、現在の日本にとってなくてはならない業界です。
    ぜひ洗心福祉会でチャレンジしてみませんか?
    1000名以上の職員があなたを待っています!

    募集要項

    初任給 大学卒:月給180000円~
    短大・専門・高専卒:月給173000円~
    ★下記は毎月の処遇改善手当・夜勤手当(介護職員)・勤務調整手当(保育士)・職種手当等を入れた給与例です★
    ※これとは別に諸手当がつきます
    ●介護職員(大卒・夜勤5回・施設系勤務)
    249000円~
    ●保育士(大卒・早番勤務5回)
    207000円~
    ●リハビリ職
    223000円~
    ●管理栄養士
    201170円~

    • 住宅補助あり
    昇給 年1回(7月)
    賞与 年2回(6月・12月)
    ◆昨年度実績 4.4ヵ月◆
    諸手当 ◆職種手当加算
    ・介護福祉士(5000円/月)
    ・社会福祉士(1万円/月)
    ・介護支援専門員(1万円/月)
    ・夜間勤務手当(介護職員):8000円~10000円/回 
    ※事業所により金額は異なります
    ・勤務調整手当(保育士:早番手当):2500円/回
    ・通勤手当:上限5万円/月
    ・住宅手当:家賃の半額 (上限あり)
    ・役職手当
    ・職責管理者手当
    ・特別出勤手当(年末年始手当)
    ・扶養手当
    ・時間外勤務手当
              他
    退職金制度 あり
    職員住宅が津市・滋賀県甲賀市にあります。
    ・家賃1万円(1R)
    ・駐車代込み
    ・風呂・トイレ別
    ・エアコン付き
    ・津市の職員住宅は水道光熱費込み(滋賀県甲賀市はご自身での契約)
    勤務地 ◆ライフステージに合わせ、柔軟な働き方が選べます◆
    ≪総合職コース≫
    ●幅広い知識と経験を積みたい、より豊かなキャリアプランを選びたい方●
     エリアを限定しないことで、色々な地域や施設の特色を学べよりスキルを高められます。また、キャリアプランや働き方(活躍できる職種・職場)がより多いです。

    ≪地域限定職コース≫
    ●地元で活躍したい、家から通って働きたいという方● 
     知識や経験を積めることはもちろん、より地域に深く貢献して働けます。配属先は自宅から半径40km以内の事業所となります。(異動の場合も同範囲内)

    ※配属先については、地区や事業所など第三希望まで事前に伺い、その中から決定します
    ※働くなかで、家庭の事情や環境の変化、キャリアプランに応じてコースを変更する事が可能です(法人規程あり)
    ※異動に伴い遠隔地への転居が必要となった場合、その費用に対して最大15万円を支援します(法人規程あり)

    -・-・-・-・-・-・-・-・-・-
    下記の地域の各施設・各園
    ◆介護職員◆「シルバーケア豊壽園」
    【三重県】津市、伊勢市、志摩市、伊賀市、鈴鹿市
    【滋賀県】甲賀市

    ◆保育士◆
    【三重県】津市、松阪市、伊勢市、志摩市
    (津市)豊野保育園・はなこま保育園・第二はなこま保育園・つまちなか保育園
    (松阪市)嬉野保育園
    (伊勢市)いせの杜保育園
    (志摩市)しまの杜保育園・しまの杜こども園
    ◆リハビリ職◆「シルバーケア豊壽園」
    【三重県】津市、伊勢市
    【滋賀県】甲賀市

    ◆管理栄養士◆「シルバーケア豊壽園」
    【三重県】津市・伊勢市・志摩市・伊賀市
    【滋賀県】甲賀市
    勤務時間と勤務体系 職種・事業所により若干の違いがあります。

    ≪勤務例≫
    ●介護職員
     早番  7:30~16:30
     日勤  8:30~17:30
     遅番 10:00~19:00 
     夜勤 16:30~翌9:30
    ※入所施設は夜勤あり(月5回程度)

    ●保育士
     早番 7:00~16:00
     日勤 8:30~17:00
     遅番 9:30~18:30

    ●リハビリ職
     日勤 8:30~17:30

    ●管理栄養士
     日勤 8:30~17:30
    ー・-・-・-・-・-・-・-・-

    シフト制(希望休の取得可)
     ※変形労働制
    実働8時間(休憩1時間)
     ※夜勤の場合は実働15時間(仮眠・休憩2時間)
    休日休暇 年間休日108日(月に9回休み)
    シフト制
    別途、 
    ・サポート休暇(特休)年間4日
    ・特別有休休暇(慶弔見舞関係等)
    ・積立年次有給休暇
    ・年次有給休暇 
    希望休取得可能
    雇用形態 正社員
    試用期間 あり
    入職後6ヶ月間本採用時と労働条件に変更はありません。
    (社会保険加入、給与・賞与など同条件)
    受動喫煙対策 あり(屋内の受動喫煙対策 禁煙)
    備考 洗心福祉会では【公式Instagram】【公式LINE】にて、当法人の日常、研修風景、インターンシップや合同企業説明会の参加日程、法人就職説明会、採用試験など、最新情報を配信しております。また、各エントリーもLINEで簡単に可能です。
    【洗心福祉会】または【ID:@665gbwps】で検索、ぜひおともだち登録してください。
    (法人ホームページでも採用情報を掲載しております)  

    採用プロセス・予定

    選考フロー
    • STEP.1 エントリー

      ●下記の方法でご連絡ください●
      ・キャリタス就活から応募
      ・LINE公式アカウント「洗心福祉会」
       ID @665gbwps
      ・お電話にて 059-222-7700 採用担当まで

    • STEP.2 法人就職説明会・園見学への参加

      当法人の
      ・法人概要
      ・仕事内容
      ・施設見学  など
      「洗心福祉会の実際をご自身の目で見てください!」

    • STEP.3 採用試験(介護職員・リハビリ職・管理栄養士)

      【体験実習】
      採用試験前の1週間前の平日(月~金曜)で1日間実施します。
      希望の日程やエリアを伺い最寄りの事業所で実施します。
      ※早期離職防止のため現場を体験して頂きます。
      【筆記試験】
      ・一般教養試験・作文(800文程度)・適性検査(各50分間)
      ※ほとんどが選択問題。また作文は当日題名を発表します。ご経験などを書く内容です。
      【個人面接】

    • STEP.4 採用試験(保育士)

      1日完結です
      【筆記試験】
      ・作文(800文程度)・適性検査(各50分間)
      ※作文は当日題名を発表します。
      【個人面接】

    • STEP.5 内定

      ・実習、筆記試験、面接等についてフィードバックさせて頂きます


    • エントリーシートなし
    • グループワーク・グループディスカッションなし
    • グループ面接なし
    • 内々定まで1カ月以内
    選考のポイント ・介護職員・保育士ともに全ての試験を受けて頂いた後、結果をご連絡いたします
    ・介護職員は実習1日・採用試験、面接一日の計2日完結!
    ・保育士は採用試験・面接を同日で1日完結!
    提出書類 履歴書、成績証明書
    卒業見込み証明書
    資格取得見込み証明書
    応募資格 大学、短大、大学院を卒業見込みの方
    大学、短大、大学院 卒業の方
    既卒者の方、歓迎します!
    介護職員については、学部・学科問いません。
    採用予定学科系統 全学部全学科
    今年度採用予定数
    (2026年度)
    ■採用予定数(2026年4月入社)■
    ・介護職員 :10名程度
    ・保育士  :10名程度
    ・リハビリ職:若干名
    ・管理栄養士:若干名
    昨年度採用実績/見込数(2025年度) ■2025年4月入社予定
    ・介護職員:8名
    ・保育士 :5名
    採用に関する補足事項・備考 Instagram【sensin_fukushikai】にて施設の日常・研修・説明会情報を掲載しています。
    ぜひ、一度ご覧ください!!

    採用実績

    【大学】愛知淑徳大学・桜花学園大学・大谷大学・関西福祉科学大学・京都光華女子大学・皇學館大学・至学館大学・鈴鹿医療科学大学・東京福祉大学・同朋大学・高崎経済大学・天理大学・名古屋学院大学・名古屋文理大学・日本福祉大学・四日市大学【短期大学】高田短期大学・名古屋短期大学・三重短期大学【専門学校】大原法律公務員学園・名古屋こども専門学校・京都福祉専門学校・中部ライテクビジネス専門学校・名古屋医健スポーツ専門学校

    採用連絡先

    社会福祉法人 洗心福祉会
    ー・-・-・-・-・-・-
    【住所】〒514-0831
        三重県津市本町26番13号
    【担当】法人本部 人事課
        杉本・下田・伊藤
    【TEL】059-222-7700
    【Mail】jinzaikanri@sensin.or.jp
    【HP】https://www.sensin.or.jp/

    最終更新日:
    2025年2月25日

    申し込む

    下記の申込画面の内、ご希望の内容にお進みください。