
広島県プラントエンジニアリング
株式会社九動
- -
-
47 フォロワー
企業データ
受付状況
【1DAY】発電所を支える専門職を体感できる技術職の仕事研究
- 26卒
- オープン・カンパニー
会社で働くってどんなこと?自分にはどんな仕事が向いているの?就業体験を通して「働く意味」や、発電所を支える専門職としての「誇り」「やりがい」を感じていただきたいと思います。社会的貢献度の高いスケールの大きな仕事を、この機会に知ってみませんか?皆様からのお申し込みを心よりお待ちしております。
身につく力
課題に対し論理的にアプローチする思考力
プログラム
種類 | オープン・カンパニー 業界・企業による説明会・イベント |
---|---|
実施内容 | 業務で実際に使う機器を使用し技能演習、体験型のプログラムです。 発電所での仕事って何?という漠然としたイメージがより具体的になると思います。 <実施スケジュール> 1.オリエンテーション(10:00) 当社の事業概要等をご説明します。 2.体験型プログラム プログラムでは、発電所内で実際に使用する機器を使用し、現場作業の一部を体験して頂きます。 3.昼食はこちらで準備します。当社社員と懇親を深めてください。 4.インターシップ振り返り(16:00頃 解散) ※社員との交流を通して、この仕事へのやりがい、社風を感じてください。 ※こちらが一方的に話をする会社説明会ではありません。参加してよかった!と 思っていただけるよう就職活動や業界研究についてのお役立ち情報もアドバイスいたします。 ※過去の募集要項です。今年度も同程度のプログラムを実施予定です。
|
実施時期・期間 | 8月予定 <昨年の実施実績> 2月上旬(千葉)、2月上旬(広島) ※随時受付!実施日はご相談に応じます! ※過去の内容です。今年度の予定が決定次第お知らせします。 学業に配慮した日程・時間帯で実施予定です。
|
職種分類 | 生産・製造機器運用・メンテナンス |
待遇・報酬 | 報酬はありません。 交通費は会社規定により実費を支給します(上限:往復5千円まで)
|
実施場所 | 千葉県、広島県 |
実施場所詳細 | 株式会社九動 本社 (広島県安芸郡坂町) 千葉営業所(千葉県木更津市) |
応募方法
直近の応募締切日 | 2025年2月28日(金) 23:59 |
---|---|
応募資格・条件 | 全学部・全学科(新卒扱いでの入社を希望する学生の方、既卒3年以内含む)
|
応募方法 | キャリタス就活からエントリーをお願いします。 ※学校名、学科名、希望会場(本社または千葉営業所)をご記入ください。 ※エントリー受信後、登録いただいたメールアドレスまたは電話番号へ日程の打ち合わせのご連絡をします。 |
募集人数 | 5名程度 |
お問い合わせ先 | 本社 総務部(担当:山岡) 〒731-4323 広島県安芸郡坂町横浜中央1-6-30 TEL:082-820-1120 関東採用(担当:藤本) 〒292-0009 千葉県木更津市金田東4-11-2 TEL:0438-97-5020 |