
埼玉県介護・福祉サービス
社会福祉法人皆の郷
- -
-
73 フォロワー
企業データ
受付状況
川越市・観光産業から広がった福祉拠点めぐり
- 27卒
- 28卒
- 29卒
- オープン・カンパニー
人気の川越の観光拠点と当法人の施設をめぐりながら、
川越観光産業と福祉のつながりを感じていただければと思います。
当法人(いもの子)の障害のある仲間たちの活動が、地域社会とどうつながっているのか、みてしっていただくプログラムです。
身につく力
新しいアイデアや価値を生み出す発想力
プログラム
趣旨・目的 | 当法人の運営する川越いもの子作業所では、 「障害の重度、軽度または種別を問わず、埼玉県川越市の地域の中で、 労働・生活・文化・経済、その他あらゆる場面で機会を得て、障害者も1人の人間として自立していけるよう支援していく」 という理念のもと、各事業の運営を行っています。 日ごろは木工、リサイクル、農業、アートや音楽などの表現活動、紙漉き、 おせんべいやお菓子づくり、川越名物のうどんやいも菓子作りなど 障害のある仲間たちのさまざまな仕事を支援しています。 小江戸川越として観光産業が発展していく中で、当法人の障害のある仲間たちの製品や活動が 街の中で広がってきています。 作業所の他にもグループホームや入所施設の暮らしの場の支援、 相談支援事業所やヘルパー事業所も運営しています。 スポーツ・文化活動や、時期によっては地域でのイベント(チャリティーコンサートやバザー等)もあります。 人気の川越の観光拠点と当法人の施設をめぐりながら、 川越観光産業と福祉のつながりを感じていただければと思います。 当法人(いもの子)の障害のある仲間たちの活動が、地域社会とどうつながっているのか、みてしっていただくプログラムです。 |
---|---|
種類 | オープン・カンパニー 業界・企業による説明会・イベント |
実施内容 | 10:00 「カフェ&ベーカリーどんなときも」集合 法人が運営するA型事業所のパン屋さんです。 ★いもの子製品を取り扱う観光拠点施設、法人内施設めぐり★ 12:00 「川越氷川神社」いもの子の仲間たちが制作している”いもみくじ”の見学など。 解散 ※希望者は川越駅までお送りします。 【開催日時】 年4回開催 ※個別に日程調整させていただき、随時開催もいたします。
|
実施時期・期間 | 随時開催いたします。個別に日程調整させていただきます。 ※学業に配慮した日程・時間帯で実施予定です。
|
職種分類 | 教師・講師・インストラクター・保育士、 ケアワーカー・ヘルパー・社会福祉士 |
待遇・報酬 | なし |
実施場所 | 埼玉県 |
実施場所詳細 | 川越駅徒歩10分 ウェスタ川越1F「カフェ&ベーカリーどんなときも」集合 川越氷川神社もしくは川越駅解散 |
応募方法
直近の応募締切日 | 2026年3月20日(金) 17:00 |
---|---|
応募受付に関する 補足事項 |
ご希望の日程をご記入下さい。 |
応募資格・条件 | 障害者福祉、観光に興味のある方。 |
応募方法 | キャリタス就活からエントリーしてください。 |
募集人数 | 若干名 |
お問い合わせ先 | 〒350-1175 埼玉県川越市笠幡1410 社会福祉法人皆の郷 法人本部 担当:大畠・田中 |