新卒学生のためのインターンシップ・採用情報サイト

    ログイン/会員登録

    ログイン/会員登録をして、企業からのメッセージやキャリタス就活からのお役立ち情報を受け取ろう!

    和歌山県建設

    株式会社淺川組

    • -
    • 404 フォロワー
    企業データ
    • 26卒
    • 技術系総合職(土木)
    • 職種別(部門別)・コース別採用予定
    • エリア限定社員採用予定

    【技術系総合職(土木)】あなたの存在が、日本のインフラを支える。

    和歌山を代表するゼネコンとして、あらゆるフィールドで幅広い実績を重ねています。
    あなたも自分の手で街造りをしませんか?

    募集職種

    技術系総合職(土木)

    ◆土木技術者(施工管理)
    土木工事の作業所で施工管理に携わります。
    海洋土木工事のほか、道路、河川、トンネル、橋、下水道など。
    国も力を入れている風力発電所、太陽光発電所などのビッグプロジェクトも実績が多くあります。
    入社後は本社で新入社員研修を受け、測量も体験。
    その後、各現場に配属され、おおよそ1年単位でさまざまなプロジェクトを経験します。

    • 技術系総合職(土木)

      淺川組の原点である海洋土木工事のほか、道路、河川、トンネル、橋、下水道などの工事に携わる仕事です。

      国も力を入れている風力発電所、太陽光発電所などのビッグプロジェクトも実績が多くあります。
      建築現場同様、『30歳プログラム』で育成していきますので、チャレンジ精神で臨んでください。
      「あれもこれもやってみたい!」という前向きな方に期待しています!

    目次

    募集要項

    初任給 大学卒:月給250,000円
    専門・高専卒:月給235,000円

    • 家族手当あり
    昇給 年1回(6月)
    賞与 年2回(7月、12月) 年間平均 6.3カ月(2024年度実績)
    諸手当 家族手当、結婚手当、資格手当、食事手当、単身赴任手当、首都圏手当、営業手当、役職手当、時間外勤務手当ほか、通勤費(全額支給)
    退職金制度 あり
    退職金制度あり
    勤務地 本社(和歌山)、大阪などの各支店及び管内作業所
    勤務時間と勤務体系 8:00~17:00
    実働8時間/1日
    作業所: 8:00~17:00
    本社: 8:30~17:15
    支店(大阪・東京): 9:00~17:45
    休日休暇 完全週休2日制、祝祭日(年間休日125日)
    ※休日出勤があった場合には別途、手当を支給します。

    • 年間休日125日以上
    • 完全週休2日制
    雇用形態 正社員
    試用期間 あり
    6か月
    条件等に変更はありません。
    受動喫煙対策 あり(屋内の受動喫煙対策 禁煙)
    備考 《寮制度が充実》
    社有寮が以前からありましたが、共同生活に抵抗のある人の要望に応え、希望者はワンルームに居住が可能、さらに部屋を自分で決めることができます。

    《結婚手当の追加》
    扶養家族を持つ社員に支給される家族手当はそのままに、2018年度から新たに『結婚手当』を追加。若手で結婚した社員には家族手当+結婚手当が支給されます。

    《帰宅旅費の支給》
    既婚の単身赴任者を対象に赴任先からの帰省旅費を支給する制度は以前にもありましたが、2018年度からは、独身者にも実家への帰宅旅費を支給しています。

    《福利厚生倶楽部への加入》
    従業員が自由に国内外の宿泊、レジャー、温泉、飲食、フィットネス等のメニューを会員価格で利用でき、また育児サービス・介護サービスにおいては、補助制度が使えます。従業員の利用率を上げる為の施策にも現在取り組んでいます。

    《資格取得補助》
    資格手当の増額や一級建築士合格者には、専門学校等への通学費用を半額補助する制度を設けています。

    そのほか、管理職手当の増額や委員会を立ち上げ働き方改革についても取り組んでいます。
    従業員は300名ほどですが、福利厚生制度が非常に整っており、「平均給与の高さ」にも驚くかもしれません。

    社員の幸せにこだわるのは、やりがいのある環境があれば仕事の質も上がり、お客様に優れた技術やモノを提供できるからです。それがより良い社会づくりとなり、和歌山の活性化、ひいては日本全国の発展にもつながるのではないでしょうか。

    先入観にとらわれず、社員を第一に考える会社が和歌山にあることを知っていただき、仕事や社風に触れてほしいと思っています。地域に愛される会社をともにつくっていけるのを楽しみにしています。

    採用プロセス・予定

    選考フロー
    • STEP.1 キャリタス就活よりエントリー

      興味をお持ちの方はぜひエントリーをお願いします。当社の情報をお知らせします。

    • STEP.2 会社説明会

      対面もしくはWEBにて実施します。

    • STEP.3 面接

      オンラインにて採用担当との個別面接を1回実施します。

    • STEP.4 適性検査・筆記試験・面接

      適性検査・筆記試験と面接1回を実施します。

    • STEP.5 面接

      役員面接を1回実施します。


    • エントリーシートなし
    • グループワーク・グループディスカッションなし
    • グループ面接なし
    • 交通費支給あり
    • 内々定まで1カ月以内
    提出書類 履歴書、成績証明書
    卒業(見込)証明書
    健康診断書
    応募資格 大学、専門、高専を卒業見込みの方
    採用予定学科系統 農業・農学系、情報工学系、数学系、機械系、原子力エネルギー系、航空宇宙・船舶海洋系、電気・電子系、通信系、化学系、化学・物質工学系、地学系、資源系、材料系、土木・建築系、林学系、水産系、物理系、物理・応用物理系、生物・生命科学系、地域環境系、薬学系、獣医・畜産系、医学・歯学系、医療・保健・看護系、その他理系
    今年度採用予定数
    (2026年度)
    1~5名
    昨年度採用実績/見込数(2025年度) 1~5名
    採用に関する補足事項・備考 土木工学および電気工学・機械工学等の理工系学科を卒業予定の方

    採用実績

    北見工業大、法政大、学習院大、日本大、日本工大、中央大、芝浦工業大、工学院大、東海大、千葉工大、東京農大、福井大、金沢工大、福井工大、名古屋工大、愛知工大、名城大、大阪大、立命館大、関学大、兵庫県立大、関西大、大阪工大、近畿大、摂南大、大産大、大芸大、帝塚山大、和歌山大、京都美工大、香川大、徳島大、徳島文理大、愛媛大、島根大、鳥取大、広島工大、福山大、山口大、九州産業大、九州共立大、崇城大、鹿児島大、第一工業大学、中央工学校、京都建築大学校、大阪工業技術専門、修成建設専門、和歌山工業高専 他

    採用連絡先

    ■淺川組 本社
    〒640-8551
    和歌山市小松原通三丁目69番地
    TEL:073-423-7161
    採用窓口/上中
    MAIL:asakawa-jinji@asakawagumi.co.jp

    最終更新日:
    2025年5月7日

    同じ企業の他の採用情報

    申し込む

    下記の申込画面の内、ご希望の内容にお進みください。