新卒学生のためのインターンシップ・採用情報サイト

    ログイン/会員登録

    ログイン/会員登録をして、企業からのメッセージやキャリタス就活からのお役立ち情報を受け取ろう!

    和歌山県建設

    株式会社淺川組

    • -
    • 101 フォロワー
    企業データ
    資本金: 3億円
    売上高: 294億7,400万円
    株式上場: 非上場
    受付状況

    創業100年を迎えた和歌山売上高トップクラスゼネコン~可能性を信じ、伸ばし、抜擢する~

    目次

    私たちの事業

    創業100周年!和歌山県トップクラスの歴史あるゼネコン

    港湾建設から始まった当社。「海に強い淺川組」として土台を築き、各種建築・土木業へと幅を広げました。

    2022年に創業100周年を迎えました。どんな人の人生にもいろいろなことが起こるように、当社の100年も、振り返ってみれば苦難の時期がありました。それを乗り越えることができたのは、人の可能性を信じ、社員を大切にし、お客様のために必死にがんばってきたからです。今では「ぜひ淺川組にやってほしい」と指名されたり、リピーターによる依頼がほとんど。安定的な成長を続け、平均賞与も年々上がり、2019年度からは6ヶ月となっています。

    私たちの特徴

    ビジョン/ミッション

    社員、お客様、社会。そのすべてに満足を

    「永続的に成長し続ける会社、淺川組で働いていて良かったと実感できる会社を実現する。」というビジョンを掲げ、経営基盤の確立、従業員満足度の向上に努めています。

    さらに3つの基本方針を掲げています。
    【1】お客様第一主義を貫く
    【2】事業領域を拡大する
    【3】人材を築く

    いずれも大きなテーマですが、【3】を実現するには「社員教育」が不可欠。そこで30歳を目安に現場の最高責任者である「現場統括」を育てる教育プログラム、努力も認める実力主義・公平主義の人事考課制度を実施。これらをさらに進めた「人」づくりにも取り組んでいます。

    一級建築士等の合格者には、資格学校の費用を半額補助、資格手当を支給するなど社員のスキルアップを全力で応援しています。

    職場の雰囲気

    職場の雰囲気・働き方改革

    和歌山県の建設業界をリードする総合建設会社として、個人住宅から民間・公共の様々な建築物、道路・河川・港湾土木まで、あらゆるフィールドで実績を重ね、創業100周年を迎えました。
    風通しがよく、人づくりを大切にしています。また出る杭を伸ばす社風です。

    働き方改革もすすんでおり、日曜休みに加えて「月に1回は土曜も休み」となる4週5休の目標から始まり、徐々に目標を高くしながら、最終的には土日が完全に休みとなる4週8休を目指しています。2023年4月には4週8休へと目標が引き上げられているように、わずか3年ほどで着実に改革が進んでいます。
    休日を増やすための力になっているのが新しい技術。ドローンを自社で購入し運用することで、空撮の経費や苦労が減りました。測量機も最新型のものを導入。便利な機器で作業を効率化でき、残業も減ってきています。営業部の方が工期を長くしてもらえるようお客様に交渉してくれているのも、大きな助けになっています。

    組織の特徴

    社風

    01.目指す姿
    淺川組の社員一人一人が、“自分に” “仕事に” “会社に”プライドをもてる会社が、私たちの目指す姿です。
    未来に向かって社員全員が力を合わせて一歩一歩確実に歩んでいきます。

    02.技術力で勝負
    お客様に「さすが淺川組」と言ってもらえる仕事集団が私たちの目指す姿です。技術力と営業力と管理力の最適結合によって、最高のアウトプットが可能となります。
    技術(設計・施工)、営業、管理それぞれが一流であると共に、互いにベストパートナーを目指します。

    03.価値企業
    地域社会、お客様にとって“なくてはならない企業” “存在感のある企業”が私たちの目指す姿です。

    04.誠実施工
    常に誠実な対応を心がけ、お客様に満足感(充実感)をご提供します。

    写真からわかる私たちの会社

    職種別に仕事を知る

    • 技術系総合職(建築)

      オフィスビル、商業施設、企業の社屋、学校、病院、倉庫、工場、医療機関、住宅、マンションなどありとあらゆる種類の建築物に携わります。

      現場で働く人とモノの手配を行い、工程・品質・安全・原価を管理しながら、工事を進めます。

      初めは何もわからないかもしれませんが、経験を積めば積むほどできることが増え、やるべきことを先取りして準備できるようになります。
      この1年で自分は何を目指すのか。年度はじめに考えた目標を意識して、「先輩の仕事を取ってやる!」くらいの気概で取り組んでいただきたいと思っています。

    • 技術系総合職(土木)

      淺川組の原点である海洋土木工事のほか、道路、河川、トンネル、橋、下水道などの工事に携わります。

      国も力を入れている風力発電所、太陽光発電所などのビッグプロジェクトも実績が多くあります。
      建築現場同様、『30歳プログラム』で育成していきますので、チャレンジ精神で臨んでください。
      「あれもこれもやってみたい!」という前向きな方に期待しています。

    福利厚生・研修・社内制度

    • 住宅手当・家賃補助あり
    • 社宅・独身寮あり
    • 財形貯蓄制度あり
    • 年間休日125日以上
    • 完全週休2日制
    • 資格取得支援制度あり

    福利厚生・社内制度

    福利厚生倶楽部、社有寮・借上寮制度、借上社宅、帰宅旅費制度、
    諸制度/社会保険、グループ保険、財形貯蓄、資格取得援助制度、
    従業員持株会、退職金制度、有給休暇積立制度、育児・介護休暇制度 他

    研修制度

    新入社員教育、新入社員フォロー研修、技術教育、OJT教育等

    自己啓発支援

    資格取得支援(講座受講料補助、貸付金制度、講座受講割引等)

    社員の幸せを応援する制度

    《社員寮が充実》
    社有寮が以前からありましたが、共同生活に抵抗のある人の要望に応え、希望者にはワンルームの社員寮に居住できるようにしました。

    《結婚手当の追加》
    扶養家族を持つ社員に支給される家族手当はそのままに、2018年度から新たに『結婚手当』を追加。若手で結婚した社員には家族手当+結婚手当が支給されます。

    《帰宅旅費の支給》
    既婚者の単身赴任者を対象に遠方の赴任先からの帰省旅費を補助する制度は以前にもありましたが、2018年度からは、独身者にも実家への帰宅旅費を補助しています。

    《福利厚生倶楽部への加入》
    従業員が自由に国内外の宿泊、レジャー、温泉、飲食、フィットネス等のメニューを会員価格で利用でき、また育児サービス・介護サービスにおいては、補助制度が使えます。従業員の利用率を上げる為の施策にも現在取り組んでいます。

    《資格取得補助》
    資格手当の増額や一級建築士合格者には、専門学校等への通学費用を半額補助する制度を設けました。

    そのほか、管理職手当の増額や委員会を立ち上げ働き方改革についても取り組んでいます。
    従業員は300名ほどですが、福利厚生制度が非常に整っており、「平均給与の高さ」にも驚くかもしれません。

    職場環境

    • 平均残業時間
      (月間)
      30.0 時間
    • 平均有給休暇取得日数
      (年間)
      6.8日
    • 役員および管理職に占める女性の割合

      役員: 0%
      管理職: 0%

    • 育児休業取得者数/対象者

      男性:取得者10名(対象者12名)
      女性:取得者0名(対象者0名)

    最終更新日:

    社員について

    • 平均年齢
      44.5歳
    • 平均勤続年数
      17.7年
    • 新卒採用者数と離職者数(過去3年間)

      2023年度:採用人数12名、うち離職者数0名
      2022年度:採用人数14名、うち離職者数0名
      2021年度:採用人数17名、うち離職者数3名

    • 新卒採用者数の男女別人数(過去3年間)

      2023年度:男性10名、女性2名
      2022年度:男性14名、女性0名
      2021年度:男性14名、女性3名

    最終更新日:

    会社概要

    創業/設立 1948年12月
    本社所在地1 和歌山県和歌山市小松原通三丁目69番地MAP
    事業所 本 社/和歌山   支 店/東京、大阪   
    営業所/茨城、千葉、本社分室、紀北、田辺、串本、広島、九州  出張所/御膳松
    代表者 取締役社長 西口 伸
    資本金 3億円
    売上高 294億7,400万円(2022年5月期)
    従業員数 306名(2022年5月現在)
    上場区分 非上場
    LINE QRコード

    QRコードでLINEの友だちを追加

    LINEアプリの友だちタブを開き、画面右上にある友だち追加ボタン
    >[QRコード]をタップして、コードをスキャンしてください。