新卒学生のためのインターンシップ・採用情報サイト

    ログイン/会員登録

    ログイン/会員登録をして、企業からのメッセージやキャリタス就活からのお役立ち情報を受け取ろう!

    福岡県不動産|住宅|コンサルタント

    三井不動産リアルティ九州株式会社【三井不動産リアルティグループ】

    • -
    • 253 フォロワー
    企業データ
    受付状況

    【対面型】不動産流通業界プログラム

    • 27卒
    • 28卒
    • 29卒
    • キャリア教育

    業界のリーディングカンパニーである当社の基幹事業「 不動産仲介事業 」を題材に、当社の仕事の基礎や、やりがいを体感することができる内容の濃いプログラムとなっております。
    不動産業界にご興味がある方はもちろん、まだ不動産業界を知らない方も心よりご参加をお待ちしております!


    身につく力

    さまざまなメンバーで物事を進めるチームワーク力

    プログラム

    趣旨・目的 不動産業界の魅力はもちろん、入社後ギャップの無いように当社に入社後最初に行う業務を体験していただくプログラムです。
    対面でのグループワークとなりますので、是非楽しんで参加いただきたいと思います。
    種類 キャリア教育
    企業による教育プログラム
    実施内容 ******** プログラムの内容と特徴 ********
    (1)不動産業界と当社の基幹事業について
    (2)不動産売買仲介事業の営業とは?
    (3)営業体感ワーク(フィードバック有)【三井のリハウス編】
    ⇒各グループごとにお客様に最適な物件を提案する「不動産購入コンサルティング営業」の体感ワーク
    (4)駐車場事業について【三井のリパーク編】
    (5)活動の軸について
    (6)座談会
    ⇒「入社の決め手は?」「社内の雰囲気は?」等
    気になる質問に社員が直接回答いたします!

    ※プログラム内容は状況に応じて変更となる可能性がございます。

    • セミナー(座学)
    • 質問会・座談会
    • 職場・工場見学
    • グループワーク
    • 就業体験
    • 発表会・報告会
    フィードバック 採用担当者からフィードバックを行います。

    • 個別フィードバックあり
    実施時期・期間 ・開催時期
    7月~2月開催予定

    ・実施日数
    1日
    学業に配慮した日程・時間帯で実施予定です。

    • 半日
    • 1日
    • 土日祝実施
    職種分類 法人向け営業(既存顧客メイン)、 法人向け営業(新規開拓メイン)、 個人向け営業(既存顧客メイン)、 個人向け営業(新規開拓メイン)、 営業推進・販売促進、 コンサルタント
    待遇・報酬 報酬等はご用意しておりません。
    実施場所 福岡県
    実施場所詳細 三井不動産リアルティ九州株式会社 本社または貸会議室
    (福岡市中央区天神1-1-1 アクロス福岡東オフィス8階)

    応募方法

    応募資格・条件 4年制大学または大学院に在学中の方
    ※学部・学科は問いません。
    ※当仕事体験は先着予約制となっております。
    ※エントリーシートの提出は不要です
    応募方法 〇ログイン方法
    1.キャリタスよりエントリーボタンをクリック。
              ↓
    2.ご登録いただいているE-mailアドレス宛にマイページのご案内をお送りします。
              ↓
    3.案内メールをもとに、ログインをお願いいたします。
    ※キャリタス就活のログインID/PASSでログインが可能です。
              ↓
    4.ログイン後、MYページへの会員登録が完了となり、
    MYページからプログラムに関する詳細がご確認いただけます。

    弊社MYページの会員登録を完了されましたら、今後のイベント案内・ご予約が可能になりますので、事前にMYページ登録をおすすめします。

    • 選考なし(先着順)
    募集人数 各回10 ~ 30人未満
    お問い合わせ先 〒810-0001
    福岡市中央区天神1-1-1 アクロス福岡 東オフィス8階
    三井不動産リアルティ九州(株) 仕事体験担当 
    専用電話番号:092-711-1131
    E-mail:w10029@mf-realty.jp
    備考/その他補足 【 持物 】筆記用具
    【 服装 】スーツ(ネクタイ不要)
    ※お弁当を支給いたします。