新卒学生のためのインターンシップ・採用情報サイト

    ログイン/会員登録

    ログイン/会員登録をして、企業からのメッセージやキャリタス就活からのお役立ち情報を受け取ろう!

    愛媛県金属製品

    株式会社ユタカ

    • -
    • 15 フォロワー
    企業データ
    • 26卒
    • エンジニア職
    • 職種別(部門別)・コース別採用予定
    • エリア限定社員採用予定

    【エンジニア職】世界を繋ぐ、モノづくりに挑戦!

    世界を支える産業。ユタカのものづくりで成長! 旋盤・切削など、匠の技を学び、高精度製品を生み出す。

    募集職種

    エンジニア職

    ユタカのものづくりの現場で活躍する、機械のオペレーター。
    旋盤・切削・研磨など、各分野のチームに分かれて取り組んでいただきます。
    機械加工をした事のある新入社員はいません!最初は熟練した先輩社員とペアを組んで、初めて聞く単語や機械、技術を学ぶことからはじめてください。入社後、社外研修や社内研修、定期講習なども設けております。
    また、配属前にはユタカ全ての部署を体験していただいて、自分に合う、やってみたい仕事のある部署など、本人希望を確認してから配属決定しております。会社説明で良いと思って入社したけど、配属されたら違う…といったミスマッチを防ぐためにも行っております!
    指導実績については、国や県から多数表彰歴があるほど。熟練社員による指導制度を整えているので、文理関係なく受入れることができますので、”ものづくりが好き”という気持ちを持った方、安心してご応募ください。

    例)2024年入社のエンジニア
    一日の流れ
    8:10~ 清掃、朝礼
    8:30~ 機械加工(先輩社員と一緒に)
    10:00~ 午前休憩
    10:10~ 製品仕上げ(先輩社員と一緒に)
    12:00~ 昼休憩
    12:40~ 機械加工(先輩社員と一緒に)
    15:00~ 午後休憩
    15:10~ CAD練習
    17:00  帰社

    目次

    求める人材像

    「当社に入社して何がしたいのか。」「何ができるのか。」「何になりたいのか。」「何で報酬を得るのか。」入社前には仕事の事は分からないと思いますが、求める人物像について明確なビジョンを持った人が望ましいです。200人ほどの企業ではありますが、入社されれば、働く環境とやりがいは大手以上に感じられる企業ではないかと思います。

    募集要項

    初任給 専門、短大卒 月給190000円
    高専卒(本科) 月給190000円、(専攻科)月給200000円
    大卒 月給200000円

    • 実力主義の給与体系
    • 住宅補助あり
    • 家族手当あり
    昇給 年1回(6月)
    賞与 年2回(7月、12月)、別途決算賞与有(3月)
    諸手当 賃貸、持家、家族、役職、残業、資格ほか 交通費支給
    退職金制度 あり
    退職金制度あり
    勤務地 愛媛県松山市のみ(転勤なし)
    勤務時間と勤務体系 8:10~17:00
    10:00~10:10、12:00~12:40、15:00~15:10が休憩時間

    • 転居を伴う転勤なし
    • フレックスタイム制度あり
    休日休暇 完全週休2日制、日曜、祝日、夏季、年末年始、地方祭、慶弔、その他特別休暇
    土曜出勤日有(月1日程度)

    • 完全週休2日制
    雇用形態 正社員
    試用期間 なし
    受動喫煙対策 あり(屋内の受動喫煙対策 禁煙)

    採用プロセス・予定

    選考フロー
    • STEP.1 エントリー

      キャリタス就活、もしくは会社公式HPよりエントリーをお願いします。

    • STEP.2 オープン・カンパニー

      会社説明、工場見学、OBとの談話など。
      希望者はそのまま一次面接へ

    • STEP.3 二次面接

      筆記試験、役職者による面接実施

    • STEP.4 最終面接

      役員面接


    • エントリーシートなし
    • グループワーク・グループディスカッションなし
    • グループ面接なし
    • 交通費支給あり
    • 内々定まで1カ月以内
    選考のポイント 顔写真付き履歴書、一般常識等筆記、面談(面接に重点を置き、人物本位)
    提出書類 履歴書、成績証明書
    卒業見込証明書、健康診断書(これら2つは、内定後の提出です)
    応募資格 大学、短大、専門、高専を卒業見込みの方
    大学、短大、専門、高専 卒業の方
    既卒者は卒業後3年以内の方
    採用予定学科系統 全学部全学科
    今年度採用予定数
    (2026年度)
    若干名
    昨年度採用実績/見込数(2025年度) 2025年度採用 4名

    採用実績

    愛媛大学、松山大学、聖カタリナ大学、四国職業能力開発大学校(応用課程)、岡山理科大学、広島工業大学、広島国際学院大学、福岡工業大学、大阪大学、大阪工業大学、大阪経済法科大学、九州共立大学、九州国際大学、九州産業大学、久留米工業大学、高知工科大学、神戸学院大学、徳島文理大学、日本文理大学、関西大学、広島経済大学、広島修道大学、松山東雲短期大学、松山短期大学、新居浜工業高等専門学校、弓削商船高等専門学校、河原電子ビジネス専門学校、トヨタ名古屋自動車大学校

    採用連絡先

    株式会社ユタカ
    〒791-8044 愛媛県松山市西垣生822番地2
    TEL 089-971-5501
    管理部 経営管理課
    浅川・弓立

    最終更新日:
    2025年2月25日

    申し込む

    下記の申込画面の内、ご希望の内容にお進みください。