
石川県|石川県商社(総合)|商社(石油)
松村物産株式会社
- -
-
42 フォロワー
企業データ
受付状況
【5days】インフラ系総合商社の仕事がわかるインターンシップ
- 27卒
- 28卒
- インターンシップ
松村物産のインターンシップは、「営業職」「施工管理職」「新事業企画職」を中心に、先輩社員に同行して、実際に業務を体験することができるコースです。5日間のプログラムなので、じっくりたくさんの経験をすることができます。
「社会人ってどんな感じか体験したい!」という方にピッタリ♪
身につく力
新しいアイデアや価値を生み出す発想力
プログラム
趣旨・目的 | 松村物産は、インフラ系事業を中心に、多角的に事業展開しており、仕事内容も多岐にわたります。5日間で、松村物産の幅広い仕事に実際に触れ、体験してみることで、理解を深めていただきたく思います。 さまざまな仕事がありますが、どれもやりがいのある仕事です。 自分には何が向いているのか、何がしたいのか、まだわからないと思いますが、当社での体験で、就活の軸を見つけるための手助けができればと思っています。 |
---|---|
種類 | 汎用的能力活用型インターンシップ 職場における実務体験を含むプログラム |
実施内容 | 下記のような体験を予定しています。 1日目:オリエンテーション(自己紹介、会社説明)の後、新規事業推進の企画体験へ。 2日目:新事業体験(企画職) ⇒アイディア出しミーティングへの参加を通して実際にアイディアを考えていただいたり、建築中の現場見学等を行います。体験を通じて、0から1を生み出す新事業開発の難しさ、面白さがわかると思います。 3日目:エネルギー法人営業体験 ⇒石油業界の特徴・動向についての説明を受けた後、実際に石油製品販売の営業に同行!学校、病院、工場などのお客様のもとへ訪問します。見積や企画書の作成もあり、営業の仕事の一連の流れがわかります。 4日目:建設・施工管理、営業体験 ⇒建設工事の現場見学、職人さんとのミーティング参加、建築資材の販売営業への同行等を行います。 実際の工事現場に潜入して、建物がどのように作り上げられるのか、肌で感じられる貴重な機会です! 5日目:まとめ ⇒4日間の学び・体験を通して、レポートを書いていただき、発表会で説明してもらいます。説明後、人事担当や若手社員からのフィードバックを行います。 ⇒最後に歳の近い先輩社員との座談会を開催!NG質問なしなので、気になることはこの機会になんでも聞いてみてください♪ ※一部内容の変更がある場合があります。
|
フィードバック |
・各部署での体験後、現場社員から ・体験報告会後、人事担当から などのフィードバックを予定しています。
|
実施時期・期間 | 8月~9月の夏季休暇期間に開催予定!
|
職種分類 | 調査・マーケティング、 商品企画・プランニング、 法人向け営業(既存顧客メイン)、 施工管理 |
待遇・報酬 | なし |
実施場所 | 石川県 |
実施場所詳細 | 松村物産株式会社 本社(金沢市広岡2丁目1番27号) |
応募方法
応募資格・条件 | なし
|
---|---|
応募方法 | キャリタス就活からエントリーをお願いします!
|
募集人数 | 4人 |
採用活動開始以降に活用する応募者情報 | あり
冬季イベントのご案内などに活用させていただきます。 |
お問い合わせ先 | 担当:井上 TEL:076-221-6121 MAIL:jinji@matsumura.co.jp |
実施計画・実績
本年度のインターンシップ実施計画 | ・夏季(8月~9月) 1回または2回開催予定(各回定員4名) ・冬季(2月) 1回開催予定(定員4名) |
---|---|
インターンシップ実施実績 | 実績なし |