
愛知県官公庁
刈谷市役所
- -
-
162 フォロワー
企業データ
受付状況
令和7年度仕事体験
- 27卒
- オープン・カンパニー
◆窓口対応や市主催のイベント等の運営補助、施工現場の立ち合いなど、市役所の業務を実際に体験していただきます。
◆受入部署により実施内容は異なりますが、職員とともに実際に業務を行うことで、市役所の仕事内容の理解や職場の雰囲気を体感することができます。
身につく力
職業意識の向上や市政に対する理解
プログラム
種類 | オープン・カンパニー 業界・企業による説明会・イベント |
---|---|
実施内容 | ◆市主催のイベントや市民向け講座の運営及び準備作業 ◆各部署での窓口対応 ◆会議の開催準備、会議録作成 ◆設計書作成の補助、施工現場の立会い ◆新たな事業の企画検討 など、市役所の業務を実際に体験していただきます。 ※昨年度の募集要項です。今年度も同程度のプログラムを実施予定です。
|
実施時期・期間 | 日程未定 ※決定次第刈谷市役所ホームページで公表します。 ※今年度の予定が決定次第お知らせします。 学業に配慮した日程・時間帯で実施予定です。
|
職種分類 | 一般事務、 建築土木企画・設計、 調査・測量・製図・積算、 施工管理 |
待遇・報酬 | 報酬:なし 保険加入:必要あり(全額ご自身の負担) |
実施場所 | 愛知県 |
実施場所詳細 | 刈谷市役所および刈谷市の各施設 |
応募方法
直近の応募締切日 | 2026年2月28日(土) 23:59 |
---|---|
応募受付に関する 補足事項 |
詳細が決定次第、刈谷市役所ホームページで公表します。 |
応募資格・条件 | ・原則として、4年制大学の3年次または大学院に在籍している方 ・高等専門学校に在籍している方(土木・建築課程専攻の方に限る) ・刈谷市政に関心があり、刈谷市における実習を真剣に行う意思のある方 ・刈谷市が定めるイベントに関する服務規律を遵守することができる方
|
応募方法 | 受付期間中に刈谷市ホームページからご応募ください。 ※詳細が決定次第、刈谷市ホームページで公表します。 |
募集人数 | 30 ~ 50人未満 |
お問い合わせ先 | 〒448-8501 愛知県刈谷市東陽町1-1 刈谷市役所総務部人事課人事給与係 インターンシップ担当 電話 0566-62-1002 メール jinji@city.kariya.lg.jp |