- 過去10年赤字決算無し
- 3年連続で業績アップ
- 語学力が活かせる
経営理念はHeart to Heart!社員一人一人に向き合いキャリアを共に探します♪なりたい自分をABSで見つけよう!

目次
私たちの事業
製造業やソフトウエア開発企業をエンジニア・事務・技術補助・製造分野で支援!
1968年、機電一体型設計事務所からスタートし、エンジニア派遣業界のパイオニアとして社会に貢献しているアルプス技研(親会社)。
その100%子会社として1986年に設立をされました。
当社も製造業やソフト開発企業などへ技術力サービスを展開しており、その中でも設計開発、製造、事務まで幅広い業務を受注している事が特徴です。
そのため、理系の方はもちろん文系の方も多数ご入社いただいています!
理系で学んだ事を活かしエンジニア職として活躍したい方、
文系からエンジニア補助を経てエンジニア領域へ挑戦したい方、
Officeなどはまだ自信がなくても研修を経て事務職へ挑戦していきたい方、
決まった手順を守りコツコツと丁寧にモノを形にしていく事が得意な方、
幅広い領域の業務を持っている当社だからこそ、一人一人の特技や志向に合わせ、
大勢の方の「こういう事が好き」に対応しています。
私たちの特徴
キャリアに関する社内制度
ひとりじゃない!「共に創る」キャリア形成に自信!!
「派遣という働き方では、派遣先がいつ変わるか分からず、将来が不安」と思っていませんか?
「やりたい事って分かっているようで難しい…。将来の自分はどうなっているんだろう?」と悩む事はありませんか?
当社には、個々の経験に基づき、次の具体的派遣先候補を示す【ローテーションパターン】というツールがあります。
それを基に経験豊富な担当営業と話し合い、未来を描くことができます。
基本的には当社が受注している業務はすべて長期案件のみです。
そのため、入社以来10年も20年も同じ派遣先でキャリアを積んでいる社員もおりますが、
携わってみたい業界、身に付けたいスキル、それらに合わせ柔軟に派遣先を変え、キャリアを積んでいける事も派遣の魅力であると考えています。
そして、勤める社員の数だけ当社にはキャリア形成の前例があり、そのノウハウが約40年に渡り蓄積されています。
社員一人ひとりと月に1回程度の個別面談を行い、担当営業と共に現在のスキルの棚卸を行い、
一人ひとりがどうなっていきたいのかを一緒に考え、そこに向かう為に必要な経験・スキルを一緒に確認します。
そして、いつどの時期にそれが出来るどこの派遣先へ行くか、など、常々先を見据えたキャリアパターンを確認しています。
悩む事があれば、担当営業側から「同じような経験をした先輩はその後こんな仕事にも就いていたよ」と、
一人では気が付かなかったキャリアの可能性にも気が付く事があり、
まさしく、ご自身の将来のキャリアを共に創りあげていく、そんな所が当社の特徴だと思います。
社風
今自信がなくても大丈夫!入社後からじっくり成長していきましょう♪
一人ひとりにしっかりスキルアップしてほしい。
そして、一人ひとりのやりたいを叶えていきたい。
当社の想いの中心はそこにあります。
その為当社では、「今はまだ自信がない」という方も積極的に採用しています!
・まだ資格を取れていない
・授業に着いていくのが大変だった
・モノを造る、エンジニアを目指したい、そういった方向性は好きだけど出来るか不安
安心して飛び込んできてください。
当社にはスキルを高める様々な取り組みがあります。
・通信教育制度
・勉強会
・推奨資格、資格取得支援
はじめは比較的難易度の低い製造現場からスタートしていただきつつ、
その間に専門的な知識も身に付け、自分で自信を持てたタイミングでエンジニア領域の仕事に移っていく、という事ができます!
エンジニア領域といっても初めから設計や開発に入るのでなく、
評価・検証系からスタートしていただく事で、スムーズに業務に慣れていただけるはずです。
是非当社で、じっくりでもしっかりスキルを高めて、将来の可能性を拡げていきましょう!
福利厚生
どうせなら福利厚生が整った会社が良い!
当社では沢山の福利厚生を用意しています!
【年間休日121日以上!】
【平均残業時間11時間】
【有給消化率80%以上】
例えば結婚休暇の他、配偶者の出産時期にも休暇を取得する事ができます!
他にも、結婚・出産祝金、子どもの学校入学の際にも祝金がもらえたり、育児介護補助だけでなくベビーシッター補助もあります!
クラブチーム活動(会社でクラブチームを作れます!)で使用する費用はなんと最大で100%補助をもらえるんです!
あとは社員同士懇親のイベントにも補助が出るので、10人くらいでイベントをやる事もあれば、
仲のいい同期と2人で食事に出かけたときにも利用しています!
他にもたくさんの福利厚生があるので是非色々活用してください!
更に、当社は≪優良派遣認定事業者≫です♪
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
現在日本国内には派遣事業を行っている派遣会社が約3万~4万社ほどあると言われています。
(余談ですが2015年には約8万5千社あったと言われています。)
コンビニの数が大体5万件ほどのようですので、コンビニと比較するとイメージしやすいのではないでしょうか?
そんな中、厚生労働省が定めた基準81項目すべてをクリアしている派遣事業者は
「優良派遣事業者」という認定を取得する事ができます!
当社は優良派遣事業者と認定されている企業ですので、入社後も安心して過ごしていけるはずです!
現在認定を取得している企業は142社となっています。
福利厚生・研修・社内制度
- 住宅手当・家賃補助あり
- 社宅・独身寮あり
- 企業独自の介護・看護休暇あり
- 家族手当あり
- 余暇施設(運動施設、保養所)あり
- 文化・体育・レクリエーション活動支援あり
- 財形貯蓄制度あり
- 社内預金・持株会あり
- フレックスタイム制度あり
- ノー残業デー等長時間労働是正あり
- 完全週休2日制
福利厚生・社内制度
■各種社会保険完備
■通勤費全額支給
■住宅補助手当…1万円~1万5千円
■家族手当…5千円~1万円
■ポスト給…チームリーダー手当(同じ派遣先で働く社員で構成するチームのリーダー)、ブリッジスタッフ手当(同じエリアで働く社員で構成するグループ内での情報発信・集約)、リーダー手当(街単位程度の小規模エリアグループのリーダー、地方単位程度の大規模エリアのリーダー)
■Web手当
■単身赴任手当
■赴任支度金
■結婚休暇
■産休育休
■配偶者出産休暇
■介護休暇
■転居準備休暇
■忌引き休暇
■優秀社員表彰制度(半年に1度)
■クラブチーム活動補助金
■懇親イベント補助金
■結婚・出産時のお祝い金
■(長期入院時など)見舞金
■子どもの小学校や中学校入学時の祝い金
■育児介護補助金
■ベビーシッター補助
■通信教育制度
■勉強会制度
■通信教育費用補助制度
■資格取得報奨金
■保養所
■企業型確定拠出年金 など
研修制度
新入社員合宿(1週間)、新入社員研修(約2か月)
2~3年目も同期で集まる研修機会がございます。
自己啓発支援
通信教育制度や資格報奨金制度があります。通信教育では修了すると費用の半額を会社が負担します。
メンター制度
新卒アドバイザー制度
キャリアコンサルティング制度
・担当営業と定期面談
・研修部門と定期面談
職場環境
-
平均残業時間
(月間)12.0 時間 -
平均有給休暇取得日数
(年間)10.0日
-
役員および管理職に占める女性の割合
役員: 0%
管理職: 0% -
育児休業取得者数/対象者
男性:取得者0名(対象者0名)
女性:取得者2名(対象者2名)
最終更新日:
社員について
-
平均年齢30.2歳
-
平均勤続年数5.6年
最終更新日:
会社概要
創業/設立 | 1986年4月 設立 |
---|---|
本社所在地1 | 神奈川県相模原市緑区西橋本1-16-18 アルプス技研第2ビル6FMAP |
事業所 | 本社・相模原営業所(神奈川県相模原市) 名古屋営業所(愛知県刈谷市) 名古屋営業所松本分室(長野県塩尻市) 大阪採用室(大阪府大阪市中央区) ※大阪は採用のみの事業場です。 |
代表者 | 代表取締役 清水 立志 |
資本金 | 1億円 |
売上高 | 33億9700万円(2023年12月期) |
従業員数 | 645(2023年12月現在)
男性:534、女性:111 |
株主 | 株式会社アルプス技研(東証プライム上場) 100%出資子会社 |
上場区分 | 非上場 |