
東京都設計|建設|不動産
富士ビジネス株式会社
- -
-
21 フォロワー
オフィスをプロデュースするワークスタイルデザイン企業

目次
私たちの事業
オフィスに関するあらゆるご要望に、4つのサービスでお応えします。
「オフィスを働きやすくしたい」「コストを下げたい」「オフィス環境を変えたい」。私たち富士ビジネスは、お客様のさまざまな願いを、経験と実績でカタチにしてきました。私たちがなにより大切にしているのは、「人」を想うこと。オフィスで働く一人ひとりの気持ちに向き合いながら、お客様にとって最適なオフィス環境をご提案します。
■ワークスタイルデザイン
多様化する働き方に応じた、最適なオフィス環境のために。
富士ビジネスが、ワークスタイル変革をご支援します。
■オフィス移転・リニューアル
オフィスが変わると、会社が変わります。
富士ビジネスが、オフィス構築のスタートからゴールまで
ワンストップでお応えします。
■ビジネスソリューション
その問いに、最適な解答をご提案するために。
お客様の視点に立って、
オフィスのさまざまなご要望にお応えします。
■サプライサービス
オフィスに必要な「モノ」と「コト」を、
必要なときに総合的に提供・マネジメントします。

私たちの特徴
企業理念
経営理念
1.真に社会に貢献している企業
2.企業の収益増大と適正なる配分
3.能力が最大限に発揮されている企業
4.会社の目標と個人目標との調和
5.希望に満ちた明るい職場

組織の特徴
ごあいさつ
当社は1950年(昭和25年)の創業以来、お客様の満足と信頼にこだわった活動を続けてまいりました。
現在、企業を取り巻く経営環境は、急速な変化を続けております。
オフィスに関することに目を向けましても、ICTインフラの整備、大規模災害への対策、働きやすい環境づくりなど課題は多岐にわたります。
当社はこれまでも、お客様の抱える課題の解決に全力で取り組み、存在価値を追及してまいりました。
そしてこれからも、「OPEN NEXT OFFICE」をコンセプトに、効率性や生産性の向上を追及したオフィス構築のお手伝いをすることで、お客様の経営戦略をサポートしてまいります。
お客様に満足していただくこと、お客様から信頼していただくことこそが、私どもの喜びです。
当社はお客様の満足と信頼によって成長し、社会に貢献できるよう努力を続けてまいります。
今後とも一層のご支援とご愛顧を賜りますよう、心よりお願い申し上げます。
富士ビジネス株式会社 代表取締役社長
河田 隆太郎

オフィス紹介
ーOrganic and Artisticー 京橋ライブオフィス「Studio Be」
働き方やオフィスへの考え方が変わりつつある世の中ですが、オフィスは今まで以上に価値創造の場としての期待が益々高まってきていると思います。
弊社では以前より「行きたくなるオフィス」を目指して価値創造の場作りに取り組んでおります。
2019年にはOrganic and Artisticをコンセプトにした自社ライブオフィス「Studio Be」を京橋に開設いたしました。

写真からわかる私たちの会社
私たちの仕事
オフィスの新設・移転・リニューアル・リノベーション管理
オフィスの新設・移転・リニューアル・リノベーションにおいて、プロジェクトマネージャーとしてお客様と同じ目線に立って提案をしております。
社内のデザイン部隊、ITエンジニア、営業といった多様な部署と連携し、また外部の協力会社とともにお客様と向き合えるのも魅力の一つ。責任とやりがいのあるプロジェクトマネージャーとしてキャリアを積むことが可能です。
職種別に仕事を知る
-
プロジェクトマネージャー
■オフィスの新設・移転・リニューアル・リノベーション全般の取りまとめ行っております。
お客様との打合せや各専門分野(設計・建築内装・設備・ICT)の進捗管理、予算管理、品質管理の対応など、プロジェクトを完遂するまでの総合管理業務を行っていただきます。
社内の様々な部署と連携をとるため、責任とやりがいのあるキャリアです。
【こんな方にお勧め】
設計デザイン・建築内装・設備・建物管理を学ばれたことがある方
福利厚生・研修・社内制度
- 住宅手当・家賃補助あり
- 企業独自の介護・看護休暇あり
- 家族手当あり
- 余暇施設(運動施設、保養所)あり
- 文化・体育・レクリエーション活動支援あり
- 財形貯蓄制度あり
- 副業可能
- 転居を伴う転勤なし
- 完全週休2日制
- 異動希望を申請できる
- 実力主義の評価制度あり
福利厚生・社内制度
保険/健康・厚生年金・雇用・労災
施設/会社加入の健康保険組合の保養所
研修制度
◆階層別研修:新入社員研修、中堅社員研修、管理職研修
◆OJT:各部署の先輩社員による指導
職場環境
-
平均残業時間
(月間)10.6 時間 -
平均有給休暇取得日数
(年間)7.7日
-
育児休業取得者数/対象者
男性:取得者0名(対象者0名)
女性:取得者5名(対象者5名)
最終更新日:
社員について
-
平均年齢44.0歳
-
平均勤続年数19.0年
-
新卒採用者数の男女別人数(過去3年間)
2023年度:男性3名、女性0名
2022年度:男性0名、女性0名
2021年度:男性0名、女性0名
最終更新日:
会社概要
創業/設立 | 設立1950年8月 |
---|---|
本社所在地1 | 東京都千代田区丸の内2-5-1 丸の内二丁目ビル6階MAP |
事業所 | 【本社】東京都千代田区丸の内2-5-1 丸の内二丁目ビル6階 【京橋オフィス】東京都中央区京橋1-7-2 ミュージアムタワー京橋18階 【日本橋オフィス】東京都中央区日本橋小伝馬町15-14日本橋Fビジネスキューブ 【新宿サービスセンター】東京都新宿区西新宿4-5-6 西新宿IKビル3階 【横浜営業所】神奈川県横浜市保土ヶ谷区神戸町134横浜ビジネスパーク内 |
代表者 | 代表取締役社長 河田 隆太郎 |
資本金 | 2億9000万円 |
売上高 | 211億円(2021年3月期) |
従業員数 | 320名(2023年9月現在) |
上場区分 | 非上場 |