
東京都インターネットサービス
GMOインターネット株式会社
- 4.60
-
113 フォロワー
企業データ
受付状況
クリエイティブ職|事業会社のクリエイティブを知る、1day PROGRAM
- 27卒
- オープン・カンパニー
本プログラムでは選抜された仲間たちとともにGMOインターネット株式会社が大切にしてきた
サービスについて触れていただき、当社の事業について理解が深まる内容となっております。
また、当社のような事業会社のクリエイターの働き方の理解も深めていただける職種別のコンテンツをご用意しております。
身につく力
新しいアイデアや価値を生み出す発想力
さまざまなメンバーで物事を進めるチームワーク力
プログラム
趣旨・目的 | 「制作会社と事業会社のクリエイターって何が違うの?」「インターネットインフラ事業のクリエイターってどんなものを創っているの?」 と思っている学生の皆さん。 インハウスクリエイターとしてのイメージを膨らましませんか? 少しでも興味のある方、是非お待ちしております! ※本プログラムは3daysプログラムの併願が可能なプログラムとなっております。 |
---|---|
種類 | オープン・カンパニー 業界・企業による説明会・イベント |
実施内容 | ・会社/職種説明 ・オフィスツアー ・メインプログラム (実務体験) など
|
実施時期・期間 | ・7月16日(水)10:30~19:00 東京 ・7月25日(金)9:30~18:00 大阪 ・8月21日(木)10:30~19:00 東京 ※モーショングラフィックス+フロントエンドエンジニアのみ ・9月11日(木)9:30~18:00 宮崎
|
職種分類 | デザイナー |
待遇・報酬 | 交通費・報酬無し |
実施場所 | 東京都、大阪府、宮崎県 |
実施場所詳細 | 東京:東京都渋谷区道玄坂1丁目2番3号 渋谷フクラス 大阪:大阪府大阪市北区大深町3-1 グランフロント大阪タワーB23階 宮崎:宮崎県宮崎市老松2丁目2-1 |
応募方法
直近の応募締切日 | 2025年7月5日(土) 23:59 |
---|---|
応募資格・条件 | 【全職種共通】 ポートフォリオのご提出が可能な方 【デザイナー(WEB/UI)】 Figma、Photoshop、Illustratorを使ったWebサイト制作のご経験 Webアプリケーション制作のご経験 AIツールを活用した制作効率化のご経験 【フロントエンドエンジニア】 フロントエンド開発に興味がありAIツールを活用した制作効率化ができる方 Webサイトの構築経験 Gitの利用経験 【モーショングラフィックスデザイナー(映像クリエイター)】 Photoshop、Illustratorを扱い、絵コンテや素材の制作ができる方 After Effects、Premiere Proを使い、アニメーション・実写問わず映像の編集ができる方 |
応募方法 | マイページよりエントリーシート提出 |
選考フロー |
|
募集人数 | 各日程10名程度 |
お問い合わせ先 | GMOインターネット株式会社 インターンシップ担当 rookies@gmo.jp |