
福岡県ソフトウェア|システム・情報処理
株式会社シンク【両備システムズグループ】
- -
-
157 フォロワー
- 26卒
- 総合職(営業職・技術職)
行政に特化し、安定した売り上げと成長を実現するIT企業です。
入社後研修が充実しておりますので、学部・学科は問いません!
募集職種
総合職(営業職・技術職)
配属先については、入社後に希望調査を実施。

-
技術職(プログラマ、システムエンジニア)
地方自治体向け「債権管理システム」のパッケージ開発・導入業務を担当します。
チームで開発業務を推進します。
【具体的には…】
●プログラミング
●設計
●各種テスト
●要件定義
●導入作業
●導入後のフォロー(運用・保守など)
【入社後は…】
●新人研修(4~6月上旬)
グループ会社との合同研修を受講。
期間中は岡山のウィークリーマンションに住み、同期と共に、社会人としての基礎からプログラミングについてなど、基本をじっくり学びます。
▼
●自社システム研修(6月中旬~7月)
配属部署にて、先輩トレーナーのもとで技術職として必要な知識をさらに吸収。
自社システムを使った研修のため、チーム配属後スムーズに実務に入ることができます。
▼
●OJT(8月以降)
プログラミングやテスト業務など、実務を通じてスキルアップ!
★個々のスキルや成長のスピードにもよりますが、入社から2年ほどは「育成期間」とし、PG(プログラマー)としてプログラミングやテスト業務を中心に担当しながらシステムへの理解を深めます。
【キャリアアップは…】
●SE(システムエンジニア)
PGとして培った知識・技術を活かして、要件定義や導入/運用/保守を担当するSEへ!
お客様の要望をヒアリングしたり、現場の意見から課題を見つけてニーズを分析するなど、
現場最前線の開発業務で視野を広げます。
▼
●PL(プロジェクトリーダー)
PLとして他部署とも連携しつつメンバーをとりまとめ、プロジェクトを推進。
▼
●PM(プロジェクトマネージャー)
複数のプロジェクトチームを管理し、部署全体の責任者へ。 -
営業職
全国の自治体のご担当者様に、コンピュータシステムの導入提案・販売を行います。
チームで目標達成を目指します。
【具体的には…】
●導入いただいている自治体へ、改良システムへの切り替えのご案内
●お取引のある自治体へ、新たなシステム・サービスのご提案
●導入に伴う勉強会などの講師
●お問合せいただいた新規の自治体への対応
●導入後のフォロー など
【入社後は…】
●新人研修(4~6月上旬)
グループ会社との合同研修を受講。
期間中は岡山のウィークリーマンションに住み、同期と共に、社会人としての基礎からプログラミングについてなど、基本をじっくり学びます。
▼
●OJT(6月中旬以降)
先輩社員に同行してお客様対応などを学び、徐々に一人立ちしていき営業力を高めます。
★入社から2~3年をかけて、一人前に成長
研修で学んだプログラミングの基礎知識が、先方の担当者と話す際など、営業活動に役立ちます。
★自治体相手の営業
顧客は自治体が100%なので安定性が高いです。
★自分の予定は自分で決められる!
例えば福岡の本社から鹿児島方面へ…など出張の機会は多いですが、裁量権をもって自発的に行動できます。
目次
求める人材像
○人とのコミュニケーションができる、探究心旺盛で元気な人
○何事にも前向きに挑戦する気持ちをもって取り組める人
○当社の経営理念に共感できる人

募集要項
初任給 |
基本給:学部卒 月給255 ,000円 大学院卒 月給257,000円 ※高等専門学校(学士相当)、専門学校(高度専門士)は学部卒と同じ給与です ※給与改定のため実績ではなく、2025年4月入社の予定額 諸手当 住宅手当 勤務地手当 通勤手当 時間外勤務手当、スマート勤務手当など
|
---|---|
昇給 | 年1回(4月) |
賞与 | 年2回(6月、12月) |
諸手当 | 通勤手当:上限4万円まで/月 住宅手当:上限2万円まで/月 賃貸住居居住者(借主)32歳まで 時間外手当 勤務実績に応じて支給 スマート勤務手当:全社員一律2000円支給 勤務地手当:東京4万円、大阪3万円、福岡・仙台支給無し |
退職金制度 | あり 確定拠出年金制度(3年以上勤務) |
勤務地 | 福岡/大阪/東京/仙台 |
勤務時間と勤務体系 | 8:45~17:30 実働8時間/1日 ★勤務時間をずらすことも可能です★ A 7:45~16:30 B 8:15~17:00 C 8:45~17:30 ←基本はここ D 9:15~18:00 E 9:45~18:30 |
休日休暇 | 年間休日:120日 完全週休2日制(土・日)、祝日、年末年始休暇、年次有給休暇(初年度15日間)、特別休暇(慶弔休暇)、リフレッシュ休暇(年次有給休暇を含む6日以上連続取得制度)、アニバーサリー休暇(年次有給休暇を誕生日や記念日など自分で決めた日に取得可)、ブリッジホリデー(年次有給休暇をゴールデンウィーク、シルバーウィーク中の平日に休暇取得することで、長期休暇の取得可)
|
雇用形態 | 正社員 |
試用期間 | あり 3か月 ※労働条件の変更なし |
受動喫煙対策 | あり(屋内の受動喫煙対策 禁煙) |
備考 | ◆福利厚生 確定拠出年金、社員旅行、全社員eラーニングアカウント付与、テレワーク制度、サンクスカード制度、定期健康診断、資格合格報奨金制度など |
採用プロセス・予定
選考フロー |
|
---|---|
選考のポイント | キャリタスよりエントリーいただいた後に、マイページを発行します。 <think-recruit@snar.jp>のアドレスよりご連絡します。 ※届いていない場合は迷惑メールもご確認ください。 【一次面接】 ・オンライン ・個人面接 ・面接官2人 【二次面接】 ・対面 ・交通費支給あり ・面接官4人 |
提出書類 |
エントリーシート、成績証明書
卒業見込証明書 |
応募資格 |
大学、大学院を卒業見込みの方 大学、専門、高専、大学院 卒業の方 ※高等専門学校(学士相当) 専門学校(高度専門士) |
採用予定学科系統 | 全学部全学科 |
今年度採用予定数 (2026年度) |
4名程度(技術3名、営業1名) |
昨年度採用実績/見込数(2025年度) | 2025年4月入社予定:5名(技術4名、営業1名) |
採用実績
島根大学 、 岡山大学 、 九州大学 、 九州工業大学 、 佐賀大学 、 長崎大学 、 熊本大学 、 大分大学 、 鹿児島大学 、 下関市立大学 、 北九州市立大学 、 福岡県立大学 、 福岡女子大学 、 長崎県立大学 、 昭和女子大学 、 帝京大学 、 東海大学 、 日本大学 、 武蔵野大学 、 関西大学 、 近畿大学 、 甲南大学 、 岡山理科大学 、 広島工業大学 、 広島修道大学 、 広島文教大学 、 九州国際大学 、 九州産業大学 、 西南学院大学 、 筑紫女学園大学 、 中村学園大学 、 福岡大学 、 福岡工業大学 、 長崎総合科学大学 、 熊本学園大学 、 崇城大学
採用連絡先
株式会社シンク
〒812-0011 福岡市博多区博多駅前2-19-24 大博センタービル5階
TEL:092-475-6311
URL:https://thinktax.jp/recruit
Mail:saiyo2026@think-tax.co.jp
採用担当:畠中 安永
- 最終更新日:
- 2025年3月17日