
東京都ホテル|旅行・観光
長治観光株式会社【リステルホテルグループ】
- -
-
372 フォロワー
- 26卒
- ハーブ園での農作業スタッフ
- 職種別(部門別)・コース別採用予定
【福島(猪苗代)】リゾートホテル敷地内ハーブ園運営

募集職種
ハーブ園での農作業スタッフ
いつでもお客様に満足していただけるように、ハーブ園内のお花の栽培・整備全般をお願いいたします!
具体的には…
■園内管理:園内圃場・花壇・プランター・ハウス内の定植・堀上作業、潅水作業、樹木剪定、除草・草刈り作業
大圃場(花畑)の播種・中耕作業、各種看板の設置・撤去作業、設置物等の設計・施工作業、等
■接客:開園準備、閉園作業、入園口の受付、日帰り・宿泊団体の受け入れ、花摘み受付、電話対応、各種メディア対応、等
■清掃:ハーブショップに隣接している大型ハウス内の清掃、ショップトイレの清掃、園内清掃、
ハウス内の池周りの清掃・水交換、等
■発注関係:販売苗・花畑用の種子・球根・ハーブ苗・花壇用の花苗・樹木・肥料・農業資材・その他資材の発注
在庫管理、等(販売苗に至っては棚卸も)
■農機具・車両管理:トラクター・小型耕耘機(管理機)・刈払い機・芝刈り機・除雪機・軽トラックのメンテナンス
修理依頼、点検依頼、車検依頼、等
■動物の世話:園内で飼育されている生き物の給餌、清掃、健康管理、等
※冬期間はホテル繁忙期の為、ホテル業務全般のお手伝いをお願いいたします!
ー1日のタイムスケジュール(基本)ー
8:00出勤
ハウスの温度管理、動物の世話、清掃
園内業務
小休憩
園内業務
12:00~13:00昼食
園内業務
小休憩
園内業務
動物の世話、トイレ清掃、片付け
17:00退勤

目次
求める人材像
どの職種に就いても、ホテル間、部署間、部署内全てで、連携とコミュニケーションが必須となり、そこを怠ると、お客様に迷惑がかかってしまいます。その為従業員の間には、助け合いの精神が自然と根付いていて、皆でホテルを作り上げているという事を誰でも実感出来ると思います。なので、ハーブ園は農作業や栽培等がメインの業務とはなっておりますが、それだけを黙々とやるだけではなく、人とのコミュニケーションが得意な方が向いているかと思います。
又、お客様に足を運んでいただく為には、どういった事をしたら良いのか等、アイディアを出していただいたり、色々と新しいことにも挑戦していただいたり、そういった事が好きな方達には、とてもやりがいを感じていただけると思います!

募集要項
初任給 |
【大学~】 月給23万4530円(内訳:基本給18万2960円、その他手当1万5000円、固定残業手当1万5810円、都市地域手当2万760円) 【短大・専門・高専卒】 月給19万6080円(内訳:基本給17万4860円、その他手当8千円、固定残業手当1万3220円) ※資格手当あり(各種2千円~3万円) ※世帯主となり家を借りる場合は、上記基本給に+1万5000円 ※社宅を利用する場合は、上記基本給からー7千円(水道光熱費込み) ※固定残業時間10時間分。10時間を超えた分に関し超過分を支給する。
|
---|---|
昇給 | ・昇給:年1回(4月) |
賞与 | 年2回(8月、12月)※業績により変動あり |
諸手当 | 通勤手当、残業手当、役職手当、家族手当、住宅手当 |
退職金制度 | あり 5年以上勤務の方 |
勤務地 | ホテルリステル猪苗代(福島県)敷地内ハーブ園 |
勤務時間と勤務体系 | 1ヵ月単位の変形労働時間制(31日間の月は177時間、30日間の月は171時間) |
休日休暇 | ・年間休日107日 ・シフト制 月9日(2月のみ8日) ・その他休暇:有給休暇、特別給k、育児・介護休暇、産休産後休暇、慶弔休暇 |
雇用形態 | 正社員 |
試用期間 | あり 入社3か月間本採用と労働条件に変更なし/賞与支給なし |
受動喫煙対策 | あり(屋内の受動喫煙対策 禁煙) |
備考 | 従業員が楽しく充実した環境で働けるように、そしてお客様にも楽しく一生の思い出になるような旅の提供出来るように、従業員一同で心がけております! |
採用プロセス・予定
選考フロー |
|
---|---|
選考のポイント | 選考方法:筆記試験+役員面接(1回) 重視点:当社では、みなさん1人1人とじっくりお話した上で選考を行う、人物重視の採用活動を行っています。面接は、できるだけリラックスしていただき、みなさんの良さや適性を見つけさせていただければと思います! |
提出書類 |
エントリーシート、履歴書
卒業見込証明書、健康診断書:こちらは、内定ご承諾後にご提出いただく形になります。 |
応募資格 |
大学、短大、専門、高専、大学院を卒業見込みの方 大学、短大、専門、高専、大学院 卒業の方 既卒者は、卒業後2年以内の方 |
採用予定学科系統 | 全学部全学科 |
今年度採用予定数 (2026年度) |
2026年度卒 2名 |
昨年度採用実績/見込数(2025年度) | 2025年卒 0名 2024年卒 1名 |
採用実績
山形大学、東京農業大学、目白大学、恵泉女子短期大学、伊東学園テクノホルテイ園芸専門学校、仙台YMCA国際ホテル専門学校
採用連絡先
長治観光株式会社
総務部 山野
03-3350-4411
- 最終更新日:
- 2025年6月17日