新卒学生のためのインターンシップ・採用情報サイト

    ログイン/会員登録

    ログイン/会員登録をして、企業からのメッセージやキャリタス就活からのお役立ち情報を受け取ろう!

    東京都ソフトウェア

    東京システム開発株式会社

    • -
    • 102 フォロワー
    企業データ
    資本金: 6,000万円
    売上高: 7億4600万円
    株式上場: 非上場
    受付状況
    • 過去10年赤字決算無し

    当社のものづくりは社会の大動脈を支えシステム運営の総合力に幅広い事業領域をプラスし、いかなるご要望にも対応いたします。

    目次

    私たちの事業

    世の中を快適・便利にするさまざまなソフトウェアを開発しています!

    普段利用しているインターネットやスマートフォン、あるいは道路、駅、病院、銀行などのシステム構築やソフトウェア開発を通じて産業に関わっています。

    ◆官公庁・自治体向けのWebアプリケーション開発
    ◆モバイル機器のミドルウェア/アプリケーション開発
    ◆ネットワーク系ミドルウェア、データベース等の開発
    ◆情報家電、駅務機器、医療機器等への組込系ソフトウェア開発
    ◆銀行業務等ビジネス系アプリケーション開発
    ◆システム運用・保守サービス

    私たちの特徴

    企業理念

    社員を大切にし「モノ創り」に拘り、お客様に満足いただけるソリューションを提供

    ◆働きがいのある場を社員へ提供
     社員の技術力向上を奨励し、社員自らの技術力を存分に発揮する機会を与え、自己実現を図り、技術者としての働きがいが得られる場を提供します。

    ◆お客様と共に「モノつくり」を共創
     システム・ソフトウェア開発プロセスにおける上流工程の「モノ創り」から下流工程の「モノ作り」に至るまで、一貫してモノつくりに拘り、つくる喜びを追求します。

    ◆情報技術を通して社会へ貢献
     優れた情報技術力を基盤にして、社員の固い絆と信頼感から生まれるチ-ム力を発揮し、温もりのあるソリュ-ションの提供を通して社会に貢献します。

    組織の特徴

    充実の教育制度でITエンジニアとして成長できます!

    パソコンの操作がそれほど自信なくても、入社後6か月間の研修を行いますので、安心して取り組むことができます。技術研修を通じて自分がつくったプログラムが動いた時の喜びを実感できますので、充実感も味わえます。

    配属後も階層別研修や資格取得支援など、社員の成長を長く支えていきます。

    個人の希望・適性に応じて、将来は、システムエンジニア、ITスペシャリスト、プロジェクトマネージャー、ITコンサルタント等高度な専門技術を習得、また、ITプロフェッショナルとしての道「専門職制度」も設けています。

    働く仲間

    「働きやすさ」を追求します

    それぞれが任された仕事を着実に行うだけではなく、お客様の要望を超えるものを提供するという高い使命感、責任感を持っているからこそ、信頼関係を築くことができます。それは、分け隔てなく意見を言い合えるコミュニケーションの文化があり、技術力にとどまらず、常日頃からお互いの人間力を高めあっているからです。

    私たちの仕事

    ものづくりで、未来を切り拓く。 それが、わたしたち東京システム開発株式会社の仕事

    主な仕事は情報システムの構築、ソフトウェアの開発です。
    顧客の要望に応じて設計、構築、テスト、運用管理などを行います。

    プログラマは、コンピュータが動くために必要なプログラムを作る仕事です。仕様書に従ってプログラムを作成して、計画通り作動するシステムを実現します。
    入社研修後、先ずはプログラマとしてスタートしていただきます。

    SEと呼ばれるシステムエンジニアの仕事は、ユーザーの目的に合ったコンピューターシステムを設計することです。さまざまな知識、顧客の業務内容を理解する事が不可欠です。

    福利厚生・研修・社内制度

    • 年間休日125日以上
    • 実力主義の評価制度あり
    • 資格取得支援制度あり

    福利厚生・社内制度

    健康保険
    厚生年金保険
    雇用保険
    労働者災害補償保険
    保養所(草津)
    全国ITSスポーツ、保養、キャンプ各施設

    研修制度

    ◆新入社員研修(6か月)
     ビジネスマナー、プログラム開発基礎からJava言語基礎、データベース基礎、オブジェクト指向基礎など、IT技術の基礎を学習します。OJTでは、先輩社員の元で実際の業務を通じて実務技術を習得します。

    ◆技術研修
     社内にストックされた専門技術(ノウハウ)を研修の形で広く社員に展開しています。
    最新技術習得など必要に応じて外部研修機関の研修に参加していただく場合もあります。

    ◆ビジネス・セミナー
     契約している外部研修機関で、情報技術にとどまらない様々なビジネス・セミナーを好きなだけ受講することができます。
    新人から中堅、管理職に至るまでの幅広いプログラムで、年齢やレベルに応じたビジネス・スキルを習得できます。

    職場環境

    • 平均残業時間
      (月間)
      0.6 時間
    • 平均有給休暇取得日数
      (年間)
      11.0日
    • 役員および管理職に占める女性の割合

      役員: 0%
      管理職: 20.0%

    • 育児休業取得者数/対象者

      男性:取得者0名(対象者0名)
      女性:取得者0名(対象者0名)

    最終更新日:

    社員について

    • 平均年齢
      36.0歳
    • 平均勤続年数
      11.0年
    • 新卒採用者数と離職者数(過去3年間)

      2023年度:採用人数5名、うち離職者数0名
      2022年度:採用人数7名、うち離職者数1名
      2021年度:採用人数6名、うち離職者数1名

    • 新卒採用者数の男女別人数(過去3年間)

      2023年度:男性2名、女性3名
      2022年度:男性3名、女性4名
      2021年度:男性2名、女性4名

    最終更新日:

    会社概要

    創業/設立 1987年3月
    本社所在地1 東京都千代田区紀尾井町4-1
    ニューオータニガーデンコート 7FMAP
    事業所 事業所はございません。

    ※勤務先は各所ございます。
     本社、東京都、神奈川県、千葉県、埼玉県
    代表者 代表取締役社長 相田 秀雄
    資本金 6,000万円
    売上高 7億4600万円(2023年1月期)
    従業員数 85名(2024年1月現在)
    主要取引先 株式会社ウィズ・ワン
    全国社会保険労務士会連合会
    SBテクノロジー株式会社
    東海ソフト株式会社
    東芝デジタルソリューションズ株式会社
    東芝プラントシステム株式会社
    東芝デジタルエンジニアリング株式会社
    高速道路トールテクノロジー株式会社
    株式会社ブライセン 
    株式会社ランドコンピュータ(五十音順)
    上場区分 非上場
    沿革 1987年3月
    東京都千代田区一番町において資本金4,000万円。従業員13名で発足
    1987年10月
    従業員35名。都銀のオンライン業務、メーカの電力制御等のシステム開発に参画するなど徐々に業務拡大
    1991年3月
    従業員100名。本社を東京都中央区日本橋浜町に移転。資本金を6,000万円に増資。通信および画像処理関連業務を推進
    1992年6月
    C言語による通信・制御および業務アプリケーション開発に注力
    1994年3月
    画像データベース構築・伝送、フランチャイズシステム、FAXの同時通報システム開発等に取り組む
    1999年4月
    従業員60名。マルチメディア業務対応の強化。SI事業展開の基礎整備を図る。同時に携帯電話・端末のソフト開発にも注力
    2002年4月
    ERP/SCM/CRMのコンサルティングからシステム構築および保守・運用業務の拡大強化
    2004年4月
    従業員80名。東芝系グループ会社との連携を強化、事業内容の多角化を図る
    2006年4月
    Web系アプリケーション、組み込み系ソフウェア開発を強化
    2007年4月
    創立20周年。組織の改編により、官公システム、モバイル関連、共通、組み込みの各ソリューション事業のさらなる飛躍を目指す教育専門機関との年間契約を締結し、全社員へ階層別教育を強化
    2011年6月
    本社を東京都港区新橋に移転。開発エリアの拡大、技術連携を強化し、新規顧客からの受注増を強化
    2012年4月
    創立25周年。先進的技術及び分野への取り組み、教育の充実。先進的技術及び分野への取り組み、教育の充実化、更なる技術力向上を図る
    2017年1月
    ISMS認証取得。ビジネス拡大、情報セキュリティ強化
    2017年4月
    創立30周年
    2019年8月
    東京都千代田区紀尾井町に移転 開発エリアの拡大、技術連携を強化し、主要および新規顧客からの請負案件増を強化
    LINE QRコード

    QRコードでLINEの友だちを追加

    LINEアプリの友だちタブを開き、画面右上にある友だち追加ボタン
    >[QRコード]をタップして、コードをスキャンしてください。