岩手県建設
菱和建設株式会社
- -
-
48 フォロワー
岩手の未来遺産を創る地域密着型総合建設業
目次
私たちの事業
国土交通大臣許可に基づく特定建設業として土木一式、建築一式、他20業種の工事業
当社は、1962(昭和37)年の創業以来、
岩手県内の土木・建築工事請負施工を中心とした企業です。
みなさんになじみ深い学校や図書館・美術館などの文化・福祉施設、
記念館や複合施設アイーナのような大規模施設、
環境を考慮した住宅・集合住宅の建設、道路や河川・下水道・農地などの
社会基盤整備を行っています。
今後も、これまでのノウハウやアイディアを形にし、
環境に優しくお客さまに喜ばれる様々なサービスを提供して参ります!!
私たちの特徴
企業理念
我々は社会、会社、社員を共に発展させる接点を求める。
高い対応力(技術力・提案力・コミュニケーション力・スピード・断らず挑戦する姿勢)でお客様の要望に応え、開拓者精神で地域の未来を創造する建設プロ集団。
職場の雰囲気
メリハリをつけて仕事しています
当社は、若者応援企業として2016年より完全週休二日制を導入しました!導入してからは、プライベートの時間も増えた事で、気持ちに余裕が生まれ仕事もプライベートも全力で取り組むようになりました。県内建設業界のパイオニアとして、若い人達がやりがいのある仕事と充実したプライベートを過ごせるように、「社員の生活」を第一にしています!
研修制度
若手が常に高い水準で学ぶことができる環境を提供
社内・社外における新入社員研修はもちろんのこと、若手フォーローアップ研修・中堅社員研修・幹部職研修等段階に分けて、定期的に研修を実施しています。
また、社内大学校(菱和アカデミー)などの若手が社内で学べるプログラムも充実しています。
写真からわかる私たちの会社
私たちの仕事
職種と主な仕事内容
建築技術職 現場における施工管理全般(将来的には設計等、自分の希望する道に進めます。)
土木技術職 現場における施工管理全般
総合職 本社における営業企画、事務全般
この会社で働くメンバー
福利厚生・研修・社内制度
- 完全週休2日制
- 資格取得支援制度あり
福利厚生・社内制度
健康保険・厚生年金保険・企業年金基金・雇用保険・労災保険・資格取得支援制度・退職金制度・社員旅行
研修制度
社内・社外における新入社員研修はもちろんのこと、若手フォーローアップ研修・中堅社員研修・幹部職研修等段階に分けて、定期的に研修を実施しています。
また、社内大学校(菱和アカデミー)などの若手が社内で学べるプログラムも充実しています。
職場環境
-
平均残業時間
(月間)20.0 時間
-
育児休業取得者数/対象者
男性:取得者0名(対象者0名)
女性:取得者2名(対象者2名)
最終更新日:
社員について
-
平均年齢44.0歳
-
平均勤続年数18.0年
-
新卒採用者数と離職者数(過去3年間)
2024年度:採用人数1名、うち離職者数0名
2023年度:採用人数3名、うち離職者数0名
2022年度:採用人数2名、うち離職者数1名 -
新卒採用者数の男女別人数(過去3年間)
2024年度:男性1名、女性0名
2023年度:男性2名、女性1名
2022年度:男性2名、女性0名
最終更新日:
会社概要
創業/設立 | 1962年02月 |
---|---|
本社所在地1 | 岩手県盛岡市みたけ1丁目6番30号MAP |
事業所 | 本社/〒020-0187 岩手県盛岡市みたけ1丁目6番30号 TEL:019-641-1111 FAX:019-641-3980 仙台支店/〒980-0014 宮城県仙台市青葉区本町1丁目3-9 第六広瀬ビル3階 TEL:022-797-4739 FAX:022-796-9405 北上営業所/〒024-0024 岩手県北上市中野町3丁目2番28号 TEL:0197-65-1369 FAX:0197-65-1369 奥州営業所/〒023-1101 岩手県奥州市江刺岩谷堂字高畑154-1 TEL:0197-31-0552 FAX:0197-31-0553 |
代表者 | 代表取締役社長 菊池 奨 |
資本金 | 2億5,000万円 |
売上高 | 54億7151万円(2024年6月期) |
従業員数 | 105名(2024年4月現在)
男性93名、女性12名 |
主要取引先 | 東北地方整備局、東北農政局、東北防衛局、下水道事業団、都市再生機構、東日本高速道路株式会社、岩手県、岩手県企業局、岩手県医療局、岩手県内市町村、土地改良区、東北電力株式会社、医療法人、社会福祉法人、民間各位 |
上場区分 | 非上場 |