
神奈川県|神奈川県介護・福祉サービス|教育
株式会社メディカルアーツ
- 4.26
-
235 フォロワー
- 26卒
- 【総合職】
- 職種別(部門別)・コース別採用予定
- 通年採用・秋採用予定
【総合職】会社を引っ張っていくリーダー!誰もが憧れるキャリアを描こう!
子どもたちの成長を支える総合職。多彩な業務を通じて、幅広いスキルを身につけるチャンスです。

募集職種
【総合職】
【具体的な仕事内容】
当社の総合職(管理職候補)コースでは、まず現場での実務を経験し、児童への運動療育の提供や支援の在り方を学びます。子どもたちや保護者とのコミュニケーションを通じて信頼関係を築き、支援の質を向上させることが重要です。
その後、段階的にマネジメント業務に携わり、スタッフの育成やシフト管理、業務改善に取り組みます。売上目標の設定・達成に向けた戦略立案や、地域との連携を深める広報活動も行い、事業全体の成長を支えます。
OJTや研修を通じてリーダーシップや経営視点を磨き、将来的には施設の責任者やエリアマネージャーとして活躍できるようサポートします。子どもたちの成長を支えながら、自身のキャリアアップも目指せる環境です。
==========================
※当社では原則として、雇用時は半年間の契約社員です。
半年後に「正社員」か「契約社員」の継続かの判断をしています。現時点で100%が正社員となっています。
▼採用後の待遇
「正社員」と「契約社員」の待遇は同様
▼「契約社員」→「正社員」への登用実績
現時点で100%が正社員
▼更新上限
上限はなく、入社半年後に全員が正社員の契約
▼契約の内容
期間は4/1~9/30、勤務態度に問題が無い限りは「正社員」を提示(問題ある場合は改善期間としてまた半年間の契約を想定)
==========================

目次
求める人材像
勉強熱心な方、コミュニケーション力やリーダーシップ、マネジメントへの関心がある方

募集要項
初任給 |
総合職/(月給)270,000円(基本月額18万円+諸手当9万円) ========================== ※当社では原則として、雇用時は半年間の契約社員です。 ※正社員と契約社員に待遇差はありません。 ※契約社員の契約期間:4/1~9/30、更新回数の上限:なし └勤務態度に問題が無い限りは現時点で100%が「正社員」を提示 └問題ある場合は改善期間としてまた半年間の契約を想定 ==========================
|
---|---|
昇給 | 半年に1回、評価により決定する |
賞与 | 2月、8月(勤務・業績評価により基準を満たした場合支給する) |
諸手当 | 奨学金支払い手当 住宅手当 資格取得支援手当 引越し手当 |
退職金制度 | なし |
勤務地 | 神奈川県内の児童福祉事業所 ●ホップステップ鶴見校、元住吉校、梶ヶ谷校、新城校、幸校、新川崎校 |
勤務時間と勤務体系 | ★放課後等デイサービス 10:00~19:00 実働8時間 学校休業日は勤務時間が下記の通りになります 8:00~17:00 実働8時間 ★児童発達支援 全日 10:00~19:00 実働8時間
|
休日休暇 | 完全シフト制の完全週休2日制 年間休日120日 年末年始(4日間) 有給休暇 リフレッシュ休暇(11日間) 育児休暇 介護休暇 慶弔休暇 ハネムーン休暇
|
雇用形態 | 正社員/契約社員 |
試用期間 | なし |
受動喫煙対策 | あり(屋内の受動喫煙対策 禁煙) |
備考 | ※当社では原則として、雇用時は半年間の契約社員です。半年後に「正社員」か「契約社員」の継続かの判断をしています。現時点で100%が正社員となっています。 |
採用プロセス・予定
選考フロー |
|
---|---|
選考のポイント | 全学部・全学科対象。ただし、コミュニケーション力やリーダーシップ、マネジメントへの関心がある方は特に歓迎します。経験やスキルを活かし、成長したい方をお待ちしています。既卒者の方でも歓迎です! |
提出書類 | 履歴書 |
応募資格 |
大学、短大、専門、高専、大学院を卒業見込みの方 大学、短大、専門、高専、大学院 卒業の方 |
採用予定学科系統 | 全学部全学科 |
今年度採用予定数 (2026年度) |
「契約社員」→「正社員」:若干名 ※当社では原則として、雇用時は半年間の契約社員です。 |
昨年度採用実績/見込数(2025年度) | 新規のコースのため0名 |
採用に関する補足事項・備考 | 職場見学後、面接と筆記試験を実施。遠方の方については、WEBでの見学・面接も対応いたします。 ※交通費の支給については地方の方限定で選考時に上限4万円まで往復交通費支給となります |
採用実績
<大学院>
上越教育大学
<大学>
駒澤大学、産業能率大学、四天王寺大学、専修大学、千葉大学、帝京科学大学(東京)、田園調布学園大学、東京福祉大学、日本大学、日本体育大学、日本文化大学、法政大学、武蔵野大学、明星大学、横浜商科大学、玉川大学、桐蔭横浜大学、日本福祉大学、帝京大学、城西大学、関西外国語大学、東洋大学、東海大学、共愛学園前橋国際大学、青山学院大学、共立女子大学、日本社会事業大学、洗足学園音楽大学、駿河台大学、岐阜大学、淑徳大学、國學院大學、長崎純心大学、広島文化学園大学、吉備国際大学、関東学院大学、弘前大学、文教大学、日本女子大学、杉野服飾大学
<短大・高専・専門学校>
横浜医療専門学校、横浜リハビリテーション専門学校、日本工学院八王子専門学校、仙台医健・スポーツ専門学校、横浜呉竹医療専門学校、呉竹医療専門学校、日本医学柔整鍼灸専門学校、東京柔道整復専門学校、東京医療福祉専門学校、神奈川柔道整復専門学校、盛岡医療福祉スポーツ専門学校、アルファ医療福祉専門学校、日本鍼灸理療専門学校、仙台赤門医療専門学校、八戸保健医療専門学校、東京スポーツ・レクリエーション専門学校、東京リゾート&スポーツ専門学校、帝京短期大学
採用連絡先
080-4365-3505
採用担当 宮本宛
- 最終更新日:
- 2025年3月11日