
東京都情報サービス|システム・情報処理|ソフトウェア
テクバン株式会社
- 4.30
-
1,444 フォロワー
- 過去10年赤字決算無し
- 3年連続で業績アップ
「AI・IoT・ビッグデータ」をはじめとした最先端のITサービスを活用し、世の中を便利にしている会社です

目次
私たちの事業
【独立系SIer】AI・IoT・フィンテックなど多くの事業分野に特化
テクバンは、企業のパートナーとして幅広いITソリューションサービスを
ワンストップで提供し、伴走しています。
例えば、事業活動の効率化や業務革新に関わる様々なシステム、
そして官公庁の情報公開基盤構築、学校の教務システムなど。
皆さんの日常生活の中でも、鉄道のIC利用や
ショッピングサイトの設計・運営にいたるまで、当社の技術が活用されています。
創業以来、黒字・無借金経営を継続し、安定した成長を遂げているのは理由があります。
社員一人ひとりが日々技術力を磨き続け、高品質を保っていることが、
お客様との信頼関係の強化と、90%以上のリピートに繋がっています。

私たちの特徴
事業・商品の特徴
幅広い顧客へITソリューションサービスを提供
当社は、独立系・マルチベンダー企業として高い技術力と提案力を強みに、
幅広い顧客へITソリューションサービスを提供しています。
「お客様の課題を解決すること」をゴールとして、
ご提案~構築・開発~運用・サポートまで一貫して対応可能な、
ITコンサルでもあります。
幅広いのは技術だけでなく、
大手航空会社の座席購入管理システムや、
自動車の自動運転技術支援、飲食店でのタッチパネル注文のシステム導入など、
様々な業界・業種のお客様とお取引をしています。

社風
『チームワークの良さ』=『切磋琢磨できる環境』
「チームワークの良さ」が自慢の会社です。
なぜかというと、エンジニア職のシステム開発やネットワークの構築・品質保証など、
営業職の仕事は、異なる職種でもチーム一丸となって「お客さまの課題を解決する」目的を遂行するためです。
ノウハウやナレッジを共有し、部署の垣根なく
お互いに協力し合いながら切磋琢磨できる環境が当社にはあります。
また、手を挙げればチャレンジができる可能性も無限大。
自分の意欲やアイデア次第で、周囲を巻き込んで新しいことをスタートしたり、
テクバンというフィールドを活かして、一人ひとりのキャリアを展開することができます。
入社後は一人前のビジネスリーダーになれるよう、私たち先輩社員が全力でサポートしていきます!

研修制度
充実した研修制度
ITに興味はあるけれど、知識がないから不安だと思っていませんか?
テクバンでは、内定者研修、入社後の新入社員研修やOJT(On The Job Training)、
目標管理制度など様々な教育制度を設けており、キャリアを手厚くサポートしています。
◆内定者研修
10月から3月にかけて、6か月間の内定者研修を実施します。
『ビジネスマナー研修』と『技術研修』を通して、IT人材としての土台作りができます。
研修の中で当社と職種理解を深め、将来のキャリアパスを考えながら、
内定者期間中にITパスポートを取得していただきます。
研修の復習と、研修を欠席された方のために
資料内容の共有や、Eラーニング等を使用した課題も提供しています。
◆新入社員研修
入社してすぐに、エンジニア職と営業職に分かれて研修を行います。
職種別に、技術研修や現場でのOJTを通して、基礎を身に着けます。
先輩たちに頼りながら、エンジニア職と営業職の“イロハ”を学んでいきましょう。

写真からわかる私たちの会社
私たちの仕事
次世代技術を吸収し、時代を築く
通信・金融・航空・Webサービス・大学・官公庁幅広いフィールドでソリューションを提供
私たちは、
・企業の業務システム
・国立大学の学籍情報管理・シラバス管理
・エアラインの機体整備システム
・ショッピングサイトの運営管理など
様々なシステム開発やITインフラの構築、
幅広いソリューションサービスを提供しています。
1996年の設立以来、顧客重視・高品質サービスを目指し、
国内大手企業や世界規模のパートナーベンダーからの
高い評価を得ています。テクバンは時代の変化をとらえ、
新たなサービスを企画し、挑戦し続けます。
【事業内容】
●業務システム開発・ソフトウェア品質
●ITプラットフォーム
●ITネットワーク
●コミュニケーション&コラボレーション
●クラウドサービス
●マネージドサービス
【会社資格】
・マイクロソフト認定パートナー
・セールスフォース・ドットコム コンサルティングパートナー
・Adobe Partner Connection リセラープログラム レジスタード
・Axis 認定パートナー(Axis Authorized Partner)
・Cisco認定プレミアパートナー
・EMC販売パートナー(アフィリエイト・パートナー)
・HP認定販売パートナー
・IBM認定販売パートナー
・NetAppリセラーパートナー
・Oracle認定OPN Specialized Gold
・RedHatレディパートナー
・VMware認定ソリューションプロバイダ エンタープライズ
・アクロニス認定パートナー
・アライドテレシス販売パートナー
・トレンドマイクロビジネスパートナー 他多数

職種別に仕事を知る
-
エンジニア職
■アプリケーションエンジニア
お客様の業務上の課題や要望を丁寧に聞き取り、
AI、RPAなど最先端技術を取り入れながら、
お客様のDX化をサポートする最適なシステムを提案、設計・開発していただきます。
■インフラエンジニア
Webサーバ、データベースサーバ、クラウド等のシステムの基盤となるサーバ構築や、
安全性の高いネットワーク構築、安心してシステムをご利用いただけるセキュリティ対策など
ITインフラ関連の業務をしていただきます。
■サポートエンジニア
IT運用保守やユーザーサポート、ユーザーへのITトレーニングなど
お客様の快適なIT利用をサポートする幅広い業務をしていただきます。
■品質エンジニア
ソフトウェアの品質に関するコンサルティングや開発現場での品質保証・検証、テストなど
お客様のソフトウェア品質向上をアシストする業務をしていただきます。 -
営業職
お客様の課題をヒヤリングし、最適なソリューションを提案するコンサルティング業務や
エンジニアとの業務調整や新規取引先の開拓などを担当していただきます。
営業力のみならず、技術力も身に着き、社会人としての幅が広がります。
自社・他社問わず人との出会いが多く、人脈を広げたい方にはピッタリです。
この会社で働くメンバー
2013年入社
部長
ながおさん
人事部
採用の責任者をしています!
北海道とおいしいお酒が大好きです!
経済・経営系専攻
2019年新卒入社
うめちゃん
人事部
新卒入社後4年間、営業ののち人事部へ
テクバンに入社し、物事を俯瞰してみる力が身につきました!
経済・経営系専攻
2018年入社
主任
K.K
インフラサービス事業部
SEとして自立し、最近は後輩の育成も行っています!女性が働き甲斐をもって、長く働ける環境が魅力です!
文学系専攻
福利厚生・研修・社内制度
- 住宅手当・家賃補助あり
- 余暇施設(運動施設、保養所)あり
- 文化・体育・レクリエーション活動支援あり
- 財形貯蓄制度あり
- 社員食堂・食事手当あり
- テレワーク推奨
- 副業可能
- 転居を伴う転勤なし
- ノー残業デー等長時間労働是正あり
- 年間休日125日以上
- 完全週休2日制
- 実力主義の評価制度あり
- 資格取得支援制度あり
福利厚生・社内制度
・資格取得支援制度
※会社指定の資格取得者は受験料と報奨金を支給しています。
・確定拠出年金(401K)、退職金(選択制確定給付企業年金)
・TJK (東京都情報サービス産業健康保険組合) の各種施設やサービス
・予防接種補助金
・クラブ活動(野球部・フットサル部・クッキング部など)の奨励
研修制度
当社にご入社いただく方の約70%は、文系、あるいはIT未経験の方々です。
そのため「ITに興味はあるけど知識がない…」と不安を感じている方も安心の充実した研修制度が整っています。
テクバンでは、内定者研修や入社後の新入社員研修をはじめ、
主任研修や管理職研修といった社員一人ひとりのキャリアに沿った研修を実施しています。
IT未経験の方が柔軟なキャリアを選択できるよう、バックアップしています。
自己啓発支援
・資格取得のための助成制度あり
・資格取得をバックアップ
メンター制度
・先輩社員が相談役として新入社員をサポート
キャリアコンサルティング制度
・人事考課制度
(各職種ごとに評価項目が設定されており、自己評価と上司評価をもとに相対的に評価いたします)
職場環境
-
平均残業時間
(月間)10.5 時間 -
平均有給休暇取得日数
(年間)10.2日
-
育児休業取得者数/対象者
男性:取得者8名(対象者8名)
女性:取得者25名(対象者25名)
最終更新日:
社員について
-
平均年齢32.9歳
-
新卒採用者数の男女別人数(過去3年間)
2024年度:男性125名、女性43名
2023年度:男性90名、女性33名
2022年度:男性106名、女性33名
最終更新日:
会社概要
創業/設立 | 1996年2月29日 |
---|---|
本社所在地1 | ■本社 〒 108-0022 東京都港区海岸3-20-20 ヨコソーレインボータワーMAP |
事業所 | ■東海支社 〒430-7717 静岡県浜松市中央区板屋町111-2 浜松アクトタワー17階 ■青森事業所 〒030-0861 青森県青森市長島2-13-1 AQUA青森スクエアビル4階 ■福岡事業所 〒812-0011 福岡県福岡市博多区博多駅前2-17-1 博多プレステージ本館 |
代表者 | 代表取締役社長 高松 睦夫 |
資本金 | 1億円 |
売上高 | 187.8億円(2024年12月期) |
従業員数 | 1505名(2024年12月現在) |
主要取引先 | アクサ損害保険(株)、(株)医療福祉運営機構(グループ各社)、ANAシステムズ(株)、SBI生命保険(株)、(株)エドウイン、(株)NHKエンタープライズ、オリックス生命保険(株)、 KDDI(株)、コカコーラ ボトラーズジャパン(株)、JR東日本メカトロニクス(株)、全日空商事(株)、全日本空輸(株)、ソフトバンクグループ(株)、タワーレコード(株)、日本瓦斯(株)、日本郵便(株)、(株)パソナグループ、パーソルホールディングス(株)、(株)ブリヂストン、(株) マイナビ、三井化学(株)、三井住友ファイナンス&リース(株)、(株)メガネスーパー、ヤマトフィナンシャル(株)、楽天(株)、(株)龍角散、ゼリア新薬工業(株)、ウェルシア薬局(株)、東急不動産ホールディングス(株)、(株)ミクシィ、UUUM(株)、(株)バンダイナムコホールディングス、(株)NTTドコモ 宇宙航空研究開発機構(JAXA)、独立行政法人国際協力機構、独立行政法人情報通信研究機構、国立大学法人お茶の水女子大学、国立大学法人筑波大学、国立大学法人東京藝術大学、国立大学法人東京大学、学校法人駿台学園、学校法人早稲田大学 内閣府 法務省 東京都庁他、官公庁及び地方自治体 他、多数 五十音順、敬称略 |
上場区分 | 非上場 |
顧客業界別割合 | ・製造業 30% ・金融 20% ・官庁 20% ・文教 20% ・その他 10% 多種多様なお客様のシステム開発を展開しています。 お客様先として、エンドユーザーや大手のSler企業、官公庁、大学などがあります。 様々な業界のお客様と繋がりを持つことで、企業としての多様性を拡げています。 |