- 過去10年赤字決算無し
- 海外勤務のチャンスあり
■Hondaグループ■
本田技研工業(株)出資の自動車教習所です。安全の心と技を伝えています。
目次
私たちの事業
「3つの柱」の事業形態
当社の事業は教習だけではありません。
主に3つの事業を中心に幅広い分野から安全運転技術の普及や自動車を運転する楽しさを伝えています。
●初心運転者教育 ●
これから免許を取得するお客様向けの初心運転者教育機関である「自動車教習所事業」。
ホンダレインボーモータースクールでは現在、埼玉県和光市と福岡県福岡市の二か所で道路交通法に基づく指定自動車教習所を運営しております。教習や法定講習を行います。
教習業務→普通自動車・準中型自動車・中型自動車・大型自動車
大型特殊・けん引・大型自動二輪車・普通自動二輪車
普通二種
法定講習→高齢者講習・取得時講習
●安全運転研修●
すでに免許をお持ちのお客様向けの安全運転研修や一般の方へのドライビングスクールやライディングスクールを行っております。
・桶川センター(埼玉県)
・浜名湖センター(静岡県)
・熊本センター
をメインに実施。
(和光センター(埼玉県)、福岡センターでも行っております)
安全運転研修→企業ドライバー安全運転講習会・新入社員研修
事故未然防止研修・出張研修 etc.
個人スクール→二輪のスクール
(HMS…ホンダ・モーターサイクリスト・スクール)
四輪のスクール
(HDS…ホンダ・ドライビング・スクール)
●モータースポーツ●
モータースポーツの普及を目的としたモータースポーツイベントの企画や運営などの「モータースポーツ事業」。
熊本センターで行っております。
イベントの運営・企画
・全日本スーパーモト選手権
・スーパーモト西日本エリア選手権
・ドリームSundayレース&グロムワンメイク
・耐久レース
・全日本モトクロス九州大会
・HSR九州大会
私たちの特徴
組織の特徴
Hondaグループならではの充実した福利厚生が自慢です
当社は教習指導員資格の取得前から正社員として採用します。正社員として採用することで入社された方が安心して資格取得に集中していただけると考えています。正社員は健康保険はもちろん、厚生年金保険や退職金制度など、Hondaグループならではの充実した福利厚生制度で働きやすい環境づくりを心掛けています。
企業理念
CREATE OF THE SAFETY「安全を創造する架け橋となるために」
レインボーモータースクール
この名称には私たちの理想と願いがこめられています。
すなわち、”世界に安全運転の虹の橋を架ける”こと。 そのためには、指定教習所としての責任を果たすだけでなく、”安全の創造”を実現する努力と研鑚を惜しまない。”
それが私たちの使命と考えています。
働く仲間
従業員インタビュー
●教習生の喜ぶ顔が私のやりがい!●
ホンダレインボーモータースクールに入社を決めた理由は、雰囲気が自分に合っていると感じたからです。仕事を長く続けるにあたり職場の雰囲気を重視しました。
会社説明会に参加していた未来の同僚にも似たものを感じ、これなら長く続けられる!と思ったのが決め手です。
入社して教習を始めたての頃は、わかりやすい伝え方とその順序を自分の中で即座に組み立てられるようになるまでは苦労しました。ですが今、自分の指導で教習生の運転が上達し、教習生の喜ぶ顔をみると、とてもやりがいを感じています。
また、当社の良さの一つは福利厚生が充実していて安心して働けるところです。休みもしっかり取れるのでプライベートも充実させることができます!
●指導員にあこがれて●
「教習指導員をやりたい」というストレートな理由で入社しました。ホンダのグループ会社でもあるので福利厚生も整っていますし、とても働きやすいです!
教習では教習生1人1人に合った教習を行わなくてはいけないというところが大変ですが、自分が教えた教習生の方が成長していく姿を一番近くで見ることができるので、何よりもそこにやりがいを感じます。また、一緒に働く先輩や仲間が近くにいるので、何かあったらすぐに相談したりできる環境も働きやすさのひとつです。
この仕事は、「安全な交通社会を実現する」ために、安全運転者の育成に携われる魅力的な仕事です!
写真からわかる私たちの会社
私たちの仕事
仕事内容
入社後は教習指導員資格を取得し安全運転の基本を身に付けていただきます。これは、各都道府県公安委員会の指定を受けた自動車教習所の指導員として認定する国家資格です。
資格取得後、まずは教習指導員として教習業務に就いてもらいますが、自分の努力次第では幅広い分野で活躍することが出来ます。
充実した設備で新たな免許に挑戦したり、新しい資格取得を目指したりと自分の能力を高める体制も整っています。
■仕事内容■
【初心運転者教育】
・技能教習・・・洗車や日常点検も行います
はじめは所内で普通四輪の教習で基礎を固めます。
その後路上教習や、二輪など資格を追加していきます。
・学科教習
【安全運転研修・モータースポーツ・地域活動への参加】
教習指導員の業務と並行して、すでに免許取得済みの一般ドライバー・ライダーに向けた研修事業を行ったり、モータースポーツイベントの企画・運営や地域の安全運転普及活動にも携わっていただきます。
【その他事務作業・営業活動】
教習指導員としての経験を積んだのち、個人の適正に応じて「事務系の仕事」へジョブチェンジの機会もあります。
福利厚生・研修・社内制度
- 住宅手当・家賃補助あり
- 社宅・独身寮あり
- 企業独自の育児休業あり
- 企業独自の介護・看護休暇あり
- 家族手当あり
- 余暇施設(運動施設、保養所)あり
- 文化・体育・レクリエーション活動支援あり
- 財形貯蓄制度あり
- 社内預金・持株会あり
- 社員食堂・食事手当あり
- ノー残業デー等長時間労働是正あり
- 資格取得支援制度あり
福利厚生・社内制度
【各種保険】
社会保険完備(雇用、労災、健康、厚生年金)
各種損害保険、生命保険、ホンダ互助会、ホンダ住宅共済会など
【福利厚生】
退職年金制度、特別見舞金など
※その他、本田技研工業の福利厚生制度
研修制度
教習指導員として必要な知識、技能について資格取得のサポート体制を整えています。
資格取得後は指導方法についての教養、新規資格の取得に対するサポートなども行っております。
◆メンター制度導入◆
メンター制度とは、会社や配属部署における上司とは別に指導・相談役となる先輩社員が新入社員をサポートする制度のことをいいます。
入社すると新入社員の皆さんと年の近い先輩をサポート係として一緒に業務をしてもらいます。業務のことだけでなく色々な相談にも乗ってくれますので、安心して仕事をすることが出来ます。
自己啓発支援
・英語学習支援
メンター制度
・新入社員に対して先輩社員がサポート
社内検定制度
・インストラクター認定試験
福利厚生
・25年勤続時旅行券25万円支給
・残業時食事補助有
・インフルエンザ予防接種代一部負担
・車、バイク通勤可(ホンダ車に限る)
職場環境
-
平均残業時間
(月間)35.0 時間 -
平均有給休暇取得日数
(年間)14.5日
-
役員および管理職に占める女性の割合
役員: 0%
管理職: 2.0% -
育児休業取得者数/対象者
男性:取得者5名(対象者6名)
女性:取得者2名(対象者2名)
残業時間について
・8時30分~8時50分は車両整備時間として20分の残業
・18時05分~20時05分は夜間教習として2時間の残業(日曜・祝日は除く)
1日最大2時間20分の残業となります。時間外労働手当として残業代を別途支給いたします。
最終更新日:
社員について
-
平均年齢42.3歳
-
平均勤続年数19.0年
-
新卒採用者数と離職者数(過去3年間)
2024年度:採用人数10名、うち離職者数0名
2023年度:採用人数4名、うち離職者数1名
2022年度:採用人数10名、うち離職者数0名 -
新卒採用者数の男女別人数(過去3年間)
2024年度:男性5名、女性5名
2023年度:男性1名、女性3名
2022年度:男性6名、女性4名
最終更新日:
会社概要
創業/設立 | 1972年株式会社レインボーモータースクール創立 |
---|---|
本社所在地1 | 埼玉県和光市下新倉5-27-1MAP |
事業所 | 本社・和光センター(埼玉県和光市) 桶川センター(埼玉県比企郡川島町) 浜名湖センター(静岡県浜松市) 福岡センター(福岡県糟屋郡新宮町) 熊本センター(熊本県菊池郡大津町) |
代表者 | 代表取締役社長 影田 浩一郎 |
資本金 | 8,000万円 |
売上高 | 31億円(2024年3月期) |
従業員数 | 219名(2024年12月現在)
男166名、女53名 |
株主 | 本田技研工業株式会社(100%) |
上場区分 | 非上場 |