新卒学生のためのインターンシップ・採用情報サイト

    ログイン/会員登録

    ログイン/会員登録をして、企業からのメッセージやキャリタス就活からのお役立ち情報を受け取ろう!

    京都府|京都府教育|病院・医療

    国立大学法人京都大学

    • -
    • 232 フォロワー
    企業データ

    京大職員情報盛りだくさん!企業研究プログラム ※動画配信

    • 27卒
    • 28卒
    • 29卒
    • オープン・カンパニー

    大学職員についてわかる!1day企業研究プログラム!


    プログラム

    趣旨・目的 大学職員といえばどんなイメージを持たれていますか?」

    「人との関わりのなかで、社会に貢献したい!」
    「グローバルに活躍し、日本と海外の架け橋になりたい!」
    「新たな企画立案を行い、組織に新しい風を巻き起こしたい!」

    実はどれも大学職員でも行うことができる、そして今後ますます求められる業務です。
    グローバル化や社会の高度化、複雑化等、現代社会が抱える課題は数多くあります。
    大学は人材を育て、研究成果を生み出すことで社会に貢献する組織ですが、
    そんな社会背景の折、持続的に発展し活力ある社会へと変革していくために
    大学の重要性がますます増してきています。

    大学職員は、確かに地味な仕事も多くありますが、大学運営(経営)の中心として、
    学生、研究者、企業、地域など様々な人と関わり、新たなアイデアを形にできる職業でもあります。
    ぜひこの機会に働く場所としての大学の魅力について興味をお持ちいただけますと幸いです。
    種類 オープン・カンパニー
    業界・企業による説明会・イベント
    実施内容 セミナーでは、実際に京都大学が行っている取組や業務内容を
    先輩社員を交えながらご紹介しております。
    大学職員として働くことのイメージを膨らませていただければと思います。

    エントリーいただいた方には、最新情報をいち早くお届けいたします!
    まずはエントリーをお願いいたします!

    • セミナー(座学)
    実施時期・期間 ・開催時期
    8月~9月 

    ・実施日数
    1日

    ※動画配信となります。

    • 半日
    職種分類 一般事務、 人事・教育・労務、 総務・業務、 財務・経理・会計、 法務・特許・審査、 経営企画
    待遇・報酬 なし
    実施場所 オンライン
    実施場所詳細 オンライン
    ※動画配信となります。

    応募方法

    応募資格・条件 低学年(大学1、2年生など)、2027年卒以上(大学3年生・修士1年生以上など)
    どの学年の方もぜひご覧になってください!
    応募方法 キャリタス就活よりエントリーをお願いいたします。

    • 選考なし(先着順)
    募集人数 100人以上
    お問い合わせ先 京都大学 人事担当
    TEL:075-753-2053、2052、2056
    MAIL:recruit_kyodai@www.adm.kyoto-u.ac.jp