新卒学生のためのインターンシップ・採用情報サイト

    ログイン/会員登録

    ログイン/会員登録をして、企業からのメッセージやキャリタス就活からのお役立ち情報を受け取ろう!

    神奈川県|神奈川県建設コンサルタント|コンサルタント

    日本ミクニヤ株式会社

    • -
    • 187 フォロワー

    【就業型インターンシップ】防災、環境分野におけるリスクコンサルティング企業

    • 27卒
    • インターンシップ

    当社のインターンシップ研修は、「就業型」です。実際の業務メンバーに加わります。
    業務の目的を理解し、「計画準備、現場作業、データ整理・とりまとめ」までの一通りの流れ経験します。
    そのほか、建設コンサルタント業の業界説明、社会での役割や立場をご説明いたします。
    また、オンラインにて事前ガイダンスも開催します。エントリーに不安がある方はまず事前ガイダンスへご参加ください。


    身につく力

    建設コンサルタント業について(どのような仕事をして社会の役に立つのか?)

    フィールド調査の重要性について。身をもって経験してみよう。

    実際に働いている社員の率直な意見。若手の在職社員と話しましょう。

    プログラム

    趣旨・目的 参加を通して、建設コンサルタント業の仕事内容を知って頂くプログラムです。
    同じ建設コンサルタント企業でも、役割や仕事内容が異なります。
    当社の特徴についてもご理解頂き、ご自身「やりたいこと」を見つけるきっかけになると幸いです。
    種類 汎用的能力活用型インターンシップ
    職場における実務体験を含むプログラム
    実施内容 研修プログラム(例)
    ・業界説明
    ・事業概要、仕事内容説明
    ・業務体験(打合せ、現場準備、現地調査、とりまとめ)
    ・報告会
    ・社員交流(座談会)

    希望分野に応じて、相談の上決定します。
    ・構造物点検
    ・流量観測
    ・水質、底質調査
    ・測量
    ・アユ等魚道遡上調査
    ・動植物調査
    ・猛禽類調査
    ・防災ワークショップ 等

    • セミナー(座学)
    • 質問会・座談会
    • 就業体験
    • 発表会・報告会
    フィードバック 最後に研修報告を座談会形式で行い、個別に振り返りとアドバイスを行います
    もちろん、質問も受け付けております。

    • 個別フィードバックあり
    • 書面フィードバックあり
    実施時期・期間 【日時未定】実施日数:5日~2週間 ※夏季/冬季/春季休暇期間にて実施します。
    受付期間は、2025年6月~11月(平日)が中心になりますが、それ以外でもお問合せください。

    業務体験は、「希望分野」を中心に稼働業務に合わせて日程を調整します。
    ただし、実際の業務に同行していただくため、業務稼働状況により希望外の分野体験となる可能性もあります。また、天候による現地調査の延期になる可能性もあります。
    学業に配慮した日程・時間帯で実施予定です。

    • 5日以上
    職種分類 システムエンジニア、 建築土木企画・設計、 調査・測量・製図・積算、 施工管理、 コンサルタント
    待遇・報酬 アルバイトではありませんので賃金は支払われません。
    交通費支給あり(原則1日往復3000円を上限として実費支給)
    宿泊費支給無し(就業支店を起点とし、プログラムに伴う出張の場合は会社から支払います)

    • 交通費支給あり
    実施場所 神奈川県、岐阜県、大阪府、島根県、広島県、福岡県
    実施場所詳細 東京支店(川崎市)、大阪支店(大阪市)、中国支店(広島市)、九州支店(福岡市)、中部支店(岐阜市)、島根オフィス(出雲市)
    ※就業型は調査場所により記載以外の場所になる可能性があります。

    応募方法

    直近の応募締切日 2025年8月31日(日) 15:00
    応募受付に関する
    補足事項
    応募受付期間(随時)
    夏季:2025年4~9月
    冬季:2025年10月~2026年1月
    応募資格・条件 建設コンサルタント業に興味のある方
    学部3年生以上、修士1年生以上
    第二新卒 可
    応募方法 (1)キャリタス就活からエントリー
    (2)日本ミクニヤ(株)HP 採用情報 インターンシップ エントリー
    https://www.mikuniya.jp/recruit/intership.html
    募集人数 各就業場所、1~2名/月
    エントリー後に相談させていただきます。
    採用活動開始以降に活用する応募者情報 あり
    希望される方には、採用関係のご案内をお知らせする場合に利用させていただきます。
    お問い合わせ先 〒556-0021
    大阪市浪速区幸町3-1-10
    日本ミクニヤ(株)リスクコンサルティング事業本部 渡辺真紀、大月香穂
    TEL:06-6568-3928
    https://www.mikuniya.jp/recruit/intership.html
    備考/その他補足 ◆必要書類
    ・インターンシップ生名簿
    ・インターンシップ誓約書
    ・インターンシップ保険加入書(※)
    (※)保険加入について
    当社の場合、野外で作業に従事する場合があります。したがいまして、インター
    ンシップ保険に加入して頂く必要があります。
    当社にお越しいただく際に、保険に加入している証明書を提出してください。
    インターンシップ保険は、学校側で加入している場合もありますので、その場合
    は学校にお問合せ下さい。

    実施計画・実績

    本年度のインターンシップ実施計画 夏季(7月~9月)
    5日間以上のプログラムを10回(各支店1~2名)予定

    冬季(12月~2月 年末年始を除く)
    5日間以上のプログラムを5回(各支店1名)予定
    インターンシップ実施実績 2024年度 18名
    2023年度 11名
    2022年度 23名

    申し込む

    この企業のほかの
    インターン・キャリア

    すべて見る