
大阪府|愛媛県紙・パルプ|医療機器|その他メーカー
株式会社リブドゥコーポレーション
- -
-
574 フォロワー
- 26卒
- 技術/研究開発/生産/営業など
- 障がい者向けコースあり
「介護」と「医療」の2つの事業を展開!
商品の製造から販売までを自社で手掛けるメーカーです。皆さんがご活躍いただけるフィールドをご用意してお待ちしております!

募集職種
技術/研究開発/生産/営業など
(1)総合職/技術職
(2)総合職/研究開発職
(3)総合職/生産管理スタッフ
(4)総合職/営業職・リフレサポーター
(5)総合職/コーポレート
※業務変更の範囲:会社の定める業務

-
総合職/技術職
大人用紙おむつ加工機の設備開発・保守が主な仕事です。
多品種を、いかに高い品質レベルを維持しながら量産できるかを考え、
時流に応じた生産システムの構築、CADを使用した生産設備や部品の設計・改良、
システムメンテナンスを行い、技術の面からものづくりを支えています。
※業務変更の範囲:会社の定める業務 -
総合職/研究開発職
マーケティングでは、介護・医療の現場で働く方や商品の利用者様の声を基にマーケット分析・予測を行い、
今ある課題の解決につながる次代の新商品を企画。それを商品開発や素材研究の部門が
製品試作や評価試験を行いながら商品としてカタチにしていきます。そして、特許部門が独自技術・製品の
特許申請等を担い、メーカーとして法の力で製品を守る重要な役割を果たしています。
※業務変更の範囲:会社の定める業務 -
総合職/生産管理スタッフ
当社の製品がお客様から選ばれている理由の1つに、品質レベルの高さがあります。
市場へ投入する紙おむつの性能評価を行う品質管理、医療機器に関する薬事申請・滅菌技術の研究を行う
安全管理や品質保証など、安定した品質を維持する体制を確立しています。
そのほか、生産計画立案・効率分析、国内外からの資材調達、物流管理など
さまざまな仕事を通じて、超高齢社会における生活必需品の安定供給に貢献しています。
※業務変更の範囲:会社の定める業務 -
総合職/営業職・リフレサポーター
ライフケア営業は、大人用紙おむつ「リフレ」ブランドの拡販を目指し、紙おむつの専門アドバイザー「リフレサポーター」と連携しながら
介護施設や病院・販売代理店をはじめ、ドラッグストアなどの小売店に向けた営業活動を行います。
メディカル営業は、手術準備用キット「SCK」などの商品やサービスを通じて、病院における手術室の効率化を支援します。
双方において、介護施設・病院のあらゆる課題に対するコンサルティングを行うとともに、
そこから吸収した様々な意見や情報をマーケティングや開発部門へフィードバックし、お客様に寄り添った商品・サービスを提案しています。
※業務変更の範囲:会社の定める業務 -
総合職/コーポレート
人事部門では、採用・育成・労務管理、人事制度の整備など、社員が安心して働ける環境の整備や仕組みづくりを行います。
また、さまざまな形で円滑な企業活動の遂行をサポートする総務、会社のお金の流れを数値化し管理する経理、
各種基幹システムの導入、ネットワークやサーバなどインフラの構築・保守などITに関わる業務を担当する情報システムがあり、
コーポレート全体で、リブドゥの成長を支える人財の生きる力を応援しています。
※業務変更の範囲:会社の定める業務
目次
求める人材像
自ら考え実行に移す「主体性」、新しい発想を生み出しカタチにしていく「創造性」、お客様の声に迅速に応えていく「フットワーク」
これらを大切に、お客様の役に立つ新しい価値を私たちと創造していただける方を求めています。

募集要項
初任給 |
月給制(最低保証額) ■専門 卒業見込みの方:207,800円(2025年4月) ■高専 卒業見込みの方:207,800円(2025年4月) ■大学 卒業見込みの方:221,800円(2025年4月) ■大学院 卒業見込みの方:233,800円(2025年4月) ●上記にエリア手当が加わります 南関東地方 21,000円、北陸・近畿地方 15,000円、北関東地方 14,000円、東海地方 12,000円、北海道地方 11,000円、東北地方 10,000円、中国地方 7,000円、九州地方 2,000円 ●営業手当(営業職の方) 固定残業代/月:20,000円/10時間 固定残業代は残業が無い場合も支給し、超過する場合は別途支給
|
---|---|
昇給 | 年1回(4月) |
賞与 | 年2回(7月・12月) |
諸手当 | 地域手当、通勤手当、時間外勤務手当、住宅手当、家族手当、役職手当、資格手当 |
退職金制度 | あり 退職金制度あり |
勤務地 | (1)総合職/技術職(2)総合職/研究開発職(3)総合職/生産管理スタッフ 栃木、徳島、愛媛 備考:生産拠点/徳島県(三野、貞光、市場)、栃木県(芳賀)、愛媛県(新居浜、川之江)、研究開発拠点/イノベーションセンター(徳島貞光工場内) (4)総合職/営業職・リフレサポーター 北海道、宮城、東京、神奈川、石川、愛知、大阪、広島、愛媛、福岡、鹿児島、沖縄 備考:大阪本社、ライフケア東京支社、メディカル東京支社を中心に全国各拠点 (5)総合職/コーポレート 東京、大阪、愛媛 備考:大阪本社、四国本社(愛媛)、メディカル東京支社 ※変更の範囲:会社の定める事業所 |
勤務時間と勤務体系 | (1)総合職/技術職(2)総合職/研究開発職(3)総合職/生産管理スタッフ 【フレックスタイム制】 定時:8:00~16:45(標準労働時間(1日):7時間45分 コアタイム:11:00~15:00 フレキシブルタイム1:7:00~11:00 フレキシブルタイム2:15:00~21:00 (4)総合職/営業職・リフレサポーター(5)総合職/コーポレート 【フレックスタイム制】 定時:9:00~17:30(標準労働時間(1日):7時間45分) コアタイム:11:00~15:00 フレキシブルタイム1:7:00~11:00 フレキシブルタイム2:15:00~21:00
|
休日休暇 | 完全週休2日制(土、日、祝日) 年間休日:123日 有給休暇:10日~40日 ※年次有給休暇、半日年次有給休暇(入社時から付与) 休暇制度:GW休暇、夏季休暇、年末年始休暇、慶弔時の休暇、産前・産後休暇、育児休暇、介護休暇、看護休暇、バースデー休暇、リブサポ休暇(介護・看護・療養に使える独自の有給休暇)等
|
雇用形態 | 正社員 |
試用期間 | あり 入社後3ヶ月間本採用時と労働条件に変更なし/賞与は寸志支給 |
受動喫煙対策 | あり(屋内の受動喫煙対策 喫煙スペース) |
採用プロセス・予定
選考フロー |
|
---|---|
選考のポイント | 書類選考(エントリーシート・適性検査) ↓ 一次選考(人事担当者による個人面接/オンライン・対面) ↓ 最終選考(役員による個人面接/大阪本社) |
提出書類 |
エントリーシート、成績証明書
成績証明書、卒業見込証明書、健康診断書を最終面接ご参加の際にご提出いただいております。 |
応募資格 |
大学、専門、高専、大学院を卒業見込みの方 大学、大学院 卒業の方 既卒者は卒後3年以内の方 ※給与は年齢等により優遇 |
採用予定学科系統 | 全学部全学科 |
今年度採用予定数 (2026年度) |
2026年度 35名程度 |
昨年度採用実績/見込数(2025年度) | 2025年度 35名 |
採用に関する補足事項・備考 | 当社では障がい者の方の採用も行っております。 ご応募を希望される方は、「履歴書」と「障害者手帳のコピー」を以下採用連絡先の住所までお送りください。 配属職種・選考フロー・給与など条件は一般新卒と変更ありませんが、希望職種・配慮事項についてはお伺いさせていただきます。説明会へのご参加が難しい方は個別での面談も承っておりますので、採用チームまでお気軽にご連絡をお願いいたします。 |
採用実績
<大学院>
徳島大学、愛媛大学、広島大学、立命館大学、大阪府立大学、京都工芸繊維大学、高知大学、高知工科大学、宇都宮大学、岡山大学、信州大学、富山大学、大阪工業大学、岡山理科大学、倉敷芸術科学大学
<大学>
徳島大学、愛媛大学、早稲田大学、関西大学、関西学院大学、同志社大学、立命館大学、近畿大学、明治大学、中央大学、法政大学、学習院大学、大阪市立大学、大阪府立大学、高知大学、香川大学、滋賀大学、滋賀県立大学、石川県立大学、宇都宮大学、大分大学、岡山大学、県立広島大学、鳥取大学、富山大学、長崎県立大学、奈良県立大学、兵庫県立大学、弘前大学、広島市立大学、和歌山大学、京都産業大学、甲南大学、龍谷大学、東洋大学、日本大学、四国職業能力開発大学校(応用課程)、高知工科大学、岡山理科大学、金沢工業大学、大阪経済大学、大阪工業大学、大阪産業大学、愛知学院大学、愛知工業大学、豊橋技術科学大学、松山大学、追手門学院大学、大阪国際大学、大阪体育大学、大阪電気通信大学、大阪人間科学大学、大谷大学、関西外国語大学、九州共立大学、九州産業大学、京都光華女子大学、京都女子大学、京都先端科学大学、共立女子大学、甲南女子大学、神戸学院大学、神戸国際大学、神戸市外国語大学、摂南大学、創価大学、拓殖大学、東海大学、東京農業大学、同志社女子大学、徳島文理大学、徳山大学、獨協大学、奈良大学、鳴門教育大学、日本女子大学、白鴎大学、阪南大学、広島国際大学、福岡大学、佛教大学、北星学園大学、武庫川女子大学、明治学院大学、桃山学院大学
<短大・高専・専門学校>
阿南工業高等専門学校、新居浜工業高等専門学校、河原電子ビジネス専門学校
採用連絡先
〒541-0043 大阪府大阪市中央区高麗橋3-4-10 淀屋橋センタービル8F・9F
担当/人事部 人財開発課 新卒採用チーム
TEL:0120-662-115
e-mail:recruit@livedo.jp
- 最終更新日:
- 2025年2月25日