新卒学生のためのインターンシップ・採用情報サイト

    ログイン/会員登録

    ログイン/会員登録をして、企業からのメッセージやキャリタス就活からのお役立ち情報を受け取ろう!

    大阪府官公庁

    防衛省 自衛隊大阪地方協力本部

    • -
    • 155 フォロワー
    • 25卒
    • 一般幹部候補生

    一般幹部候補生

    募集職種

    一般幹部候補生

    自衛隊の組織のリーダーとなる「幹部自衛官」
    幹部候補生は、そんな幹部自衛官を養成する制度です。
    幹部候補生学校で必要な知識と技能を修得し、
    卒業後は部隊を指揮する初級幹部として配置につきます。

    • 陸上自衛隊

      我が国の領土に対する脅威に備え、水陸両用作戦能力や島しょ部の態勢強化、機動展開能力の強化を図るとともに、日米安保体制による抑止力・対処力の向上を努めていきます。

    • 海上自衛隊

      2016年に東シナ海中部海域で確認されて以降、太平洋へと進出しつつある中国海軍戦闘艦艇部隊に代表される海の脅威。各種事態に際して迅速かつシームレスに対応するため、警戒監視・情報収集などに万全を期していきます。

    • 航空自衛隊

      緊急発進(スクランブル)回数は1000回/年を超えています。今後とも、我が国周辺海空域における警戒監視活動に万全を期すとともに、国際法及び自衛隊法に従い、厳正な対領空侵犯措置を実施します。

    目次

    募集要項

    初任給 月給

    ◆大卒相当
    支給額:230,300円(基本給:230,300円)
    ◆院卒相当(修士)
    支給額:247,300円(基本給:247,300円)
    ◆院卒相当(博士)
    支給額:251,300円(基本給:251,300円)

    • 住宅補助あり
    昇給 年1回
    賞与 年2回(6月・12月) 
    4.3カ月(2023年実績)
    諸手当 扶養、住居、通勤、単身赴任、地域、航空、乗組、航海 など
    退職金制度 あり
    制度あり
    勤務地 全国各地
    勤務時間と勤務体系 8:15~17:00
    実働7.45時間/1日
    ※地域及び基地により開始・終了時刻に差があります。
    休日休暇 週休2日制、祝日、年末年始・夏季特別休暇、有給休暇、育児休業 など
    雇用形態 正社員
    試用期間 なし
    受動喫煙対策 あり(屋内の受動喫煙対策 禁煙)

    採用プロセス・予定

    選考フロー
    • STEP.1 会社説明会

      対面にて実施

    • STEP.2 筆記試験・適性検査

      実施予定

    • STEP.3 面接(個別)

      1回実施予定

    選考のポイント 身体検査あり
    ※体力検査はありません。
    提出書類 志願票
    応募資格 大学、大学院を卒業見込みの方
    大学、大学院 卒業の方
    ◆大卒程度試験
      令和7年4月1日現在、次の各号のいずれかに該当する者
     ・ 22歳以上26歳未満の者
     ・ 20歳以上22歳未満の者で、学校教育法に基づく大学(短期大学を除く。以下「大学」という。)を卒業した者(令和6年3月卒業見込みの者を含む。)又は外国における学校を卒業した場合で大学卒業に相当すると認められる者
     ・ 26歳以上28歳未満の者で、学校教育法に基づく大学院の修士課程若しくは専門職大学院の課程を修了した者又はこれに相当すると認められる者(令和6年3月学位取得見込みを含む。)
    *パイロットコースも併願できます。(海上・航空のみ)

    ◆院卒者試験
       令和7年4月1日現在、修士課程修了者等で、20歳以上28歳未満の者(注)
       注:6年制の学部(医学部、歯学部、薬学部(4年制課程を除く。)、獣医学部)の修了者及びこれらの課程いずれかの修了見込みの者は、修士課程修了者等と同等の資格があると認める者として、院卒者試験を受験することができます。
    *パイロットコースも併願できます。(海上・航空のみ)

    ◆大卒程度試験及び院卒者試験は、併願が可能です。
    採用予定学科系統 全学部全学科
    今年度採用予定数
    (2025年度)
    301名~

    ◆募集内訳
    陸上:約200名
    海上:約100名
    航空:約100名
    昨年度採用実績/見込数(2024年度) 330名

    採用実績

    大阪青山大学、大阪大谷大学、大阪大谷大学大学院、大阪音楽大学、大阪音楽大学大学院、大阪観光大学、大阪学院大学、大阪学院大学大学院、大阪教育大学、大阪教育大学大学院、大阪経済大学、大阪経済大学大学院、大阪経済法科大学、大阪経済法科大学大学院、大阪芸術大学、大阪芸術大学大学院、大阪工業大学、大阪工業大学大学院、大阪国際大学、大阪国際大学大学院、大阪産業大学、大阪産業大学大学院、大阪樟蔭女子大学、大阪樟蔭女子大学大学院、大阪商業大学、大阪商業大学大学院、大阪市立大学、大阪市立大学大学院、大阪女学院大学、大阪女学院大学大学院、大阪成蹊大学、大阪体育大学、大阪体育大学大学院、大阪大学、大阪大学大学院、大阪電気通信大学、大阪電気通信大学大学院、大阪人間科学大学大学院、大阪府立大学、大阪府立大学大学院、大阪薬科大学、大阪薬科大学大学院、大谷大学
    ☆記載は大阪近郊のみとなっておりますが、全国各地の学校等からの採用実績があります。

    採用連絡先

    お問い合わせはお近くの自衛隊地方協力本部にご連絡ください。
    https://www.mod.go.jp/gsdf/jieikanbosyu/index.html

    最終更新日:
    2024年3月15日

    この採用情報の説明会一覧

    同じ企業の他の採用情報

    すべて見る