京都府|京都府通信関連
ムラテックフロンティア株式会社
- -
-
0 フォロワー
企業概要
事業内容 | 1973年、村田機械はファクシミリ「dex180」で電電公社(現NTT)の型式認可第1号を取得し、販売を開始しました。ビジネスには欠かせないコミュニケーションツールとしてファクシミリの必要性が高まる中、1994年に村田機械のファクシミリの販売・サービス部門としてムラテック販売は業務を開始しました。以降、村田機械が開発する様々な新技術を搭載したファクシミリを提供してきました。 2020 年にはグループ内組織統合により、成形業を始めとする製造業向け生産管理システムの販売・サポート事業へとドメインを拡張し、オフィス&ファクトリー両分野での事業拡大を進めています。 そして2023 年 4 月 1 日、ムラテックフロンティア株式会社へ社名変更致しました。 社会環境の変化に合わせて、ムラテックフロンティアが提供する製品は変化してきており、お客様が安心・安全にご利用いただけるようにオフィスのセキュリティの向上や、IoT(モノのインターネット)の進化に対応し、主に中小規模オフィスの「はたらく」環境下で生まれるニーズと、あらゆる製造業に共通の「つくる」現場で生まれる様々な課題を解決するために、これまで培ってきた情報通信技術を活かしたベストフィットなソリューションをオフィス&ファクトリー両分野において提供し続け、よりよい明日を拓く一翼を担い、お客様に寄り添い、パートナーとして進化をし続け、営業・サービス(フィールドエンジニア)が一丸となって問題解決し、お客様と共に個人も企業も成長していきたいと考えています。 |
---|---|
創業/設立 | 1994年6月 |
本社所在地1 | 京都府京都市伏見区竹田向代町136 |
電話番号 | 075-672-8136 |
本社所在地2 | 京都府京都市南区吉祥院南落合町3 |
電話番号 | 075-672-8295 |
事業所 | 営業拠点25ヶ所 サービス拠点38ヶ所 インフォメーションセンター2ケ所 |
代表者 | 村田 大介 |
資本金 | 9,000万円 |
売上高 | 88億円(2024年3月期) |
従業員数 | 258名(2024年12月現在)(男性193名 女性65名) |
上場区分 | 非上場 |