
福島県システム・情報処理|ソフトウェア
株式会社FSK
- -
-
14 フォロワー
インターン・キャリア受付中
すべて見る自治体や企業のシステムやサービスを支え、お客様の業務効率化、DX化をサポートしています!

目次
私たちの事業
「地域社会に貢献するコンピュータセンター」として事業展開
・ソフトウェア開発
・情報処理の受託サービス
・コンピュータ利用によるアウトソーシング
・コンピュータ運用に関するコンサルティング及び導入
・コンピュータ機器、ソフトウェアパッケージ販売
・システムインテグレーション

私たちの特徴
企業理念
社会の情報化に貢献
「人間主義・顧客主義・品質主義」を企業理念とし、信頼性・安全性の高いシステム構築を通して、きめ細やかなサービスとお客様を大切にする精神を強みとしています。

ビジョン/ミッション
ベストパートナーを目指して!
当社は情報システム構築から運用支援、業務支援までのトータルサービスを提供しており、お客様のオンリーワン・ベストパートナーを目指しています。

社風
ワークライフバランスの充実に向けて
仕事と育児の両立支援に積極的に取り組む中小企業として「福島県次世代育成支援企業」に認証されました。働きやすい職場環境づくりに向けて日々取り組んでいます。
写真からわかる私たちの会社
私たちの仕事
信頼性・安全性の高いシステム構築を提供
▼アウトソーシング事業
当社が所有するハードウェアにお客様の業務に適したアプリケーションソフトウェアを搭載し、ご利用いただくホスティングサービスや当社の所有する通信環境(F/W、DNS、FTPサーバ、接続回線など)を、お客様の通信手段にご利用いただくネットワーク接続サービスを行っています。
▼ハウジング事業
お客様の所有するシステム機器を当社がお預かりし、システムの運用・保守を行なうサービスです。業務サーバ、Webサーバ、DBサーバ等をお預かりするサービスも行っています。
▼プロセッシング事業
お客様の煩雑かつ膨大な業務を情報処理化するニーズにお応えするため効率的でより安全な受託サービスを提供しています。このサービスは、地震等の災害や情報処理の基本となるセキュリティ対策を万全にし、厳重な管理体制のもと、質の高い各種情報処理サービスを提供しています。
▼ソフトウェア開発事業
お客様の条件や時代のニーズに溶け込んだ、「使う人にやさしい、うるおいのあるソフトウェア創り」に取り組んでおり、汎用コンピュータ、クライアント・サーバ・システムの開発からWebシステム開発までサポートしています。
▼機器・ソフトウェア販売事業
お客様の要求に基づいた最適なシステムの構築をサポートしており、システムインテグレータとして、システムの企画・設計、構築、搭載するハードウェアの選定と販売まで行っています。
福利厚生・研修・社内制度
- 年間休日125日以上
- 実力主義の評価制度あり
- 資格取得支援制度あり
福利厚生・社内制度
■各種社会保険完備(健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険加入)
■財形貯蓄制度
■退職金制度
■資格取得褒賞金制度
■社内親睦行事(レクリエーション・社員旅行など)
■健保組合契約保養所利用、宿泊補助
■マイカー通勤可
■借上社宅制度
■インフルエンザ予防接種補助金
■スポーツ奨励補助金
■テーマパーク利用補助金
研修制度
新入社員教育、管理職研修、各種技術研修など
自己啓発支援
会社が認める資格について受験料支給及び、取得に対する褒賞金支給制度
職場環境
-
平均残業時間
(月間)23.0 時間 -
平均有給休暇取得日数
(年間)13.4日
-
役員および管理職に占める女性の割合
役員: 0%
管理職: 0% -
育児休業取得者数/対象者
男性:取得者0名(対象者1名)
女性:取得者3名(対象者3名)
最終更新日:
社員について
-
平均年齢36.5歳
-
平均勤続年数13.1年
-
新卒採用者数と離職者数(過去3年間)
2024年度:採用人数9名、うち離職者数1名
2023年度:採用人数8名、うち離職者数2名
2022年度:採用人数5名、うち離職者数2名 -
新卒採用者数の男女別人数(過去3年間)
2024年度:男性5名、女性4名
2023年度:男性4名、女性4名
2022年度:男性3名、女性2名
最終更新日:
会社概要
創業/設立 | 昭和38年6月1日 |
---|---|
本社所在地1 | 福島県いわき市内郷御厩町3丁目168MAP |
事業所 | 東京営業所/東京都千代田区神田淡路町2-105 ワテラスアネックス6F 南相馬営業所/福島県南相馬市原町区本町1-31四葉ビル2F |
代表者 | 代表取締役 坂本 桂一 |
資本金 | 1600万円 |
売上高 | 31億7500万円(2024年3月期) |
従業員数 | 136名(2025年6月現在) |
主要取引先 | 【官庁関係】 ●中央官庁 農林水産省 ●福島県 福島県地方自治体 福島県、福島県警察本部、いわき市、南相馬市、相馬市、須賀川市、伊達市、喜多方市、田村市、新地町、浪江町、双葉町、大熊町、富岡町、楢葉町、広野町、川内村、葛尾村、白河市、泉崎村、川俣町、会津美里町、西郷村 ●首都圏・関東圏自治体 豊島区、中央区、北茨城市、常陸太田市、行方市、鹿嶋市、守谷市、高萩市、常陸大宮市、鉾田市、小美玉市、稲敷市、龍ケ崎市、下妻市、筑西市、大子町、大洗町、東海村、茨城町、大田原市、小山市、下野市、真岡市、かすみがうら市、利根町、石岡市 ●公団体 (国研)産業技術総合研究所、(国研)農研機構、社会福祉協議会、水道局、(一社)日本養豚協会、(大)会津大学、(公財)いわき市教育文化事業団、地域包括支援センター、双葉地方広域市町村圏組合、相馬地方広域市町村圏組合、農林水産省 ■民間関係 常磐興産(株)、常磐開発(株)、常磐パッケージ(株)、常磐港運(株)、(株)常磐製作所、(株)ジェイ・ケイ・リアルタイム、富士通(株)、富士通Japan(株)、(株)日立システムズ、東日本電信電話(株)、エクシオグループ(株)、関彰商事(株)、(学)医療創生大学、いわきコンピュータ・カレッジ、(株)NSD、シオヤ産業(株)、(株)BSNアイネット、(株)ITスクエア、(株)いわき市観光物産センター、クレハ運輸(株)、(株)勿来製作所、TOPPANエッジ(株)、リコージャパン(株)、富士フイルムシステムサービス(株)、クリナップソリューション(株)、(株)インテック、トーテックアメニティ(株)、キッセイコムテック(株) |
上場区分 | 非上場 |