新卒学生のためのインターンシップ・採用情報サイト

    ログイン/会員登録

    ログイン/会員登録をして、企業からのメッセージやキャリタス就活からのお役立ち情報を受け取ろう!

    東京都システム・情報処理

    日本ビジネスシステムズ株式会社

    • 4.40
    • 344 フォロワー
    企業データ
    • 26卒
    • エンジニア職(技術領域未定)
    • 職種別(部門別)・コース別採用予定
    • エリア限定社員採用予定
    • 障がい者向けコースあり

    内定まで約1カ月【職種・勤務地別採用】エンジニア職(学部学科不問)

    【誰よりも喜ばれる仕事、誰よりも成長する自分。】入社後に研修を通してエンジニアとして専門とするIT領域を見つけたい方

    募集職種

    エンジニア職(技術領域未定)

    このコースは学部学科や情報系学習経験有無問わず応募可能です。

    ■職種:エンジニア職(技術領域未定)
    ■勤務地:東京本社、愛知、大阪、九州(応募時に希望選択)

    企業のビジネスを支えるためのクラウド技術やネットワーク環境、コミュニケーションツール、業務アプリケーションなどのITソリューションをコンサルティング・提案から設計、構築、運用まで幅広く担当。

    経験やプロジェクト、担当顧客に応じて、JBSでは携われる技術分野や仕事内容、担う役割などが幅広くあります。
    入社後まずは担当する業務分野で様々な経験を積みながらスキルを磨き、培った専門分野の知識・経験を活かして、将来的にはより専門的なプロフェッショナルとしてのキャリアを目指せます。

    ★エンジニア職として例えばこんなキャリアがあります↓
    ITコンサルタント、ビジネスアーキテクト、アカウントマネージャ、プロジェクトマネージャ、ITアーキテクト、ITスペシャリスト、サービススペシャリスト

    目次

    求める人材像

    「技術力」と「人間力」を磨き真のプロフェッショナルへ

    私たちJBSは、クラウド活用のプロフェッショナルとしてお客さまのデジタル変革を支えています。
    一流の企業に情報システム環境を提供してきたJBS。
    その成長を支えてきたのが、若くからITのプロフェッショナルとして、
    お客さまのために尽くす仕事をしてきた社員の存在です。

    JBSでは、機会が人を育てるという育成方針があります。
    一人前になったら仕事を任されるのではなく、
    “任された仕事の中で、お客さまのために一生懸命チャレンジする。”
    そのような挑戦の中でこそ、本当のプロとして成長できる。
    と私たちは考えています。

    ITに対する興味・関心の高さを重視し、人物本位で選考をしていますので、学部・学科は問いません。
    先進技術への知識・興味がある方はもちろん、これからITのプロフェッショナルを目指したい方を歓迎します。

    選考を通してJBSの事業や業務についての理解を深めていただきつつ、
    応募者一人ひとりの興味と適性を考慮し、職種と入社時の勤務地が決まった上での採用となります。

    入社後まずは担当する業務分野で様々な経験を積みながらスキルを磨き、
    培った専門分野の知識・経験を活かして、
    将来的にはより専門的なITプロフェッショナルとしてのキャリアを目指せます。

    会社とともに成長したい方、お待ちしています!

    募集要項

    初任給 ■最終学歴:大学院(修士)
     エンジニア・営業職 基本給:267000円(本給:238980円+15時間分の法定時間外残業手当:28020円)※月給
    ■最終学歴:4年制大学(学士)・高等専門学校専攻科(学士)・4年制専門学校(高度専門士)
     エンジニア・営業職 基本給:250000円(本給:223765円+15時間分の法定時間外残業手当:26235円)※月給
    ■最終学歴:高等専門学校本科(準学士)・2年制専門学校(専門士)
     エンジニア・営業職 基本給:237000円(本給:212130円+15時間分の法定時間外残業手当:24870円)※月給

    ※固定残業時間を超えた場合は、別途超過分の残業手当を支給
    ※既卒者の初任給は最終学歴に準ずる
    ※2025年入社採用募集実績情報

    • 住宅補助あり
    昇給 年1回(1月)
    賞与 年2回(6月、12月)※基本給×2ヶ月分/回(標準支給月数)
    ※2023年実績情報
    諸手当 役職手当、住宅手当(世帯主2万円/月、非世帯主1万円/月、社宅利用者支給なし)、在宅手当(5千円/月)、通勤手当(上限4万円/月)、残業手当(15時間を超える法定時間外労働分)、休日・深夜勤務手当、社員持株奨励金、資格報奨金 など
    (当社規定による)
    退職金制度 あり
    確定拠出年金(401k)
    勤務地 東京本社(港区虎ノ門)もしくは各事業所(愛知・大阪・九州)
    ※新卒入社時の勤務地は応募時に希望を伺い、選考中に決定します。入社後も転勤は原則として本人の希望に沿って決定します。
    勤務時間と勤務体系 9:00~17:30 休憩1時間(所定労働時間:7.5時間)(標準労働時間:7.5時間)
    ※フレックスタイム制(コアタイム10:00~15:00)
    ※担当案件により1日8時間以内の勤務時間に変更する可能性あり

    • 副業可能
    • 転居を伴う転勤なし
    • フレックスタイム制度あり
    休日休暇 【休 日】 完全週休2日制(土・日)、祝日、年末年始(12月30日~1月3日)
    【休 暇】 年次有給休暇、リフレッシュ休暇、特別休暇(慶弔休暇、配偶者の出産、など)

    • 完全週休2日制
    雇用形態 正社員
    試用期間 あり
    入社後3カ月間(給与・待遇に変動はなし)
    受動喫煙対策 あり(屋内の受動喫煙対策 喫煙スペース)

    採用プロセス・予定

    選考フロー
    • STEP.1 エントリー

      JBS採用HP、または各種ナビサイトよりエントリーをお願いします。
      エントリーいただいた方には、順次JBSのマイページの専用ログインID・パスワードをご登録いただいたメールアドレス宛にお送りします。
      今後、採用イベントのお知らせや当社に関する最新情報を優先的にお届けします。


    • グループワーク・グループディスカッションなし
    • グループ面接なし
    選考のポイント 【採用ステップ】
    エントリー ⇒ 説明会参加 ⇒ 応募情報登録・適性検査(WEB) ⇒ 個人面接(約3回) ⇒ 内々定 ⇒ 内定

    コースごとに求人票を提示しています。
    会社説明会の開催や応募方法は全コース共通です。
    ご自身の経験と希望にあわせて以下いずれかのコースでの選考参加が可能です。
    説明会参加後のエントリーシート提出段階で正式に選考コースと職種・勤務地を選択いただきます。

    ■【情報系学習経験者】エンジニア職(特定技術領域)
     →最終学歴:専門学校・高専・4年制大学・大学院
     →学部学科:情報系学部/コース在学またはIT系学習経験者

    ■【学部学科不問】エンジニア職(技術領域未定) ★このコース★
     →最終学歴:専門学校・高専・4年制大学・大学院
     →学部学科:不問

    ■【学部学科不問】営業職
     →最終学歴:専門学校・高専・4年制大学・大学院
     →学部学科:不問

    ★エンジニア職(技術領域未定)★
    本コースで選考参加いただいた場合、入社後の新入社員研修を経て、採用職種・勤務地の範囲内での具体的な配属領域が確定します。
    提出書類 エントリーシート、履歴書
    全てWEB上で提出していただきますので、経歴情報・写真(任意)・履修履歴情報・応募理由などご用意ください。
    ※推薦応募の場合:学校または指導教授の推薦状
    ※障がい者採用の場合:障害者手帳のコピー
    応募資格 大学、専門、高専、大学院を卒業見込みの方
    大学、専門、高専、大学院 卒業の方
    【本コース参加条件】
    以下すべての条件に当てはまる方
     ・2024年3月~2026年3月に専門学校・高専・4年制大学卒業または大学院修了(または卒業・修了見込み)
     ・2026年4月入社時点で職歴2年未満の方
    採用予定学科系統 全学部全学科
    今年度採用予定数
    (2026年度)
    全選考コース合計約150名予定(内、エンジニア職約8割)
    昨年度採用実績/見込数(2025年度) 2025年度採用予定:170名
    2024年度採用実績:186名
    2023年度採用実績:188名
    2022年度採用実績:154名
    2021年度採用実績:130名

    採用実績

    ■大学(国内)
    愛知大学、愛知学院大学、愛知県立大学、愛知淑徳大学、会津大学、青山学院大学、秋田大学、亜細亜大学、跡見学園女子大学、桜美林大学、大阪工業大学、大阪電気通信大学、大妻女子大学、沖縄国際大学、学習院大学、鹿児島大学、神奈川大学、神奈川工科大学、金沢工業大学、関西大学、関西外国語大学、関西学院大学、神田外語大学、関東学院大学、北九州市立大学、吉備国際大学、岐阜大学、九州工業大学、京都産業大学、京都先端科学大学、杏林大学、近畿大学、金城学院大学、熊本学園大学、くらしき作陽大学、群馬大学、慶應義塾大学、工学院大学、高知大学、神戸学院大学、神戸松蔭女子学院大学、神戸女学院大学、公立諏訪東京理科大学、公立はこだて未来大学、國學院大學、国際基督教大学、国士舘大学、駒澤大学、埼玉大学、サイバー大学、産業能率大学、滋賀大学、滋賀県立大学、静岡大学、実践女子大学、芝浦工業大学、島根大学、城西大学、上智大学、昭和女子大学、白百合女子大学、成蹊大学、成城大学、西南学院大学、摂南大学、専修大学、創価大学、崇城大学、大東文化大学、高崎経済大学、拓殖大学、千葉大学、千葉工業大学、中央大学、中京大学、中部大学、筑波大学、筑波技術大学、帝京大学、東海大学、東京外国語大学、東京経済大学、東京工科大学、東京情報大学、東京成徳大学、東京電機大学、東京都市大学、東京農業大学、東京未来大学、東京理科大学、同志社大学、同志社女子大学、東邦大学、東洋大学、徳島大学、獨協大学、富山県立大学、名古屋外国語大学、名古屋市立大学、奈良女子大学、南山大学、日本大学、日本工業大学、日本女子大学、一橋大学、兵庫県立大学、福岡大学、福岡工業大学、福島大学、文化学園大学、防衛大学校、法政大学、北海学園大学、北海道情報大学、宮崎公立大学、武庫川女子大学、武蔵大学、武蔵野大学、明治大学、明治学院大学、名城大学、桃山学院大学、大和大学、横浜国立大学、立教大学、立命館大学、琉球大学、龍谷大学、早稲田大学 など

    ■高等専門学校(国内)
    秋田工業高等専門学校、阿南工業高等専門学校、有明工業高等専門学校、香川高等専門学校、木更津工業高等専門学校、久留米工業高等専門学校、佐世保工業高等専門学校、仙台高等専門学校、福井工業高等専門学校 など

    ■大学(海外)
    アーカンソー州立大学、オレゴン大学、カリフォルニア州立大学、カルガリー大学、サウスアラバマ大学、サウスイースト・ミズーリ州立大学、サンディエゴ州立大学、ディアンザカレッジ、ナイアガラ大学、ニューヨーク州立大学、ネバダ大学、ネブラスカ大学、ノースアラバマ州立大学、ノースイースタン大学、ブリッジポート大学、ペンシルベニア州立大学、マーレー州立大学、マスキンガム大学、ミズーリ州立大学、ミネソタ州立大学、モーニングサイド大学、国民大学、仁荷大学校 など

    採用連絡先

    〒105-6316
    東京都港区虎ノ門1-23-1 虎ノ門ヒルズ森タワー16F
    HR戦略本部 採用センター(新卒採用担当)
    TEL:03-6772-4002(採用担当直通)
    mail:saiyo@jbs.com

    最終更新日:
    2025年7月14日

    申し込む

    下記の申込画面の内、ご希望の内容にお進みください。