
東京都その他マスコミ|広告|出版
株式会社ソニー・ミュージックソリューションズ
- -
-
1,688 フォロワー
エンタテインメントに関する様々なソリューションビジネスを展開。
目次
私たちの事業
すべてのセクションの壁を越えてひとつの「コト」に当たるプロフェッショナル集団
ソニーミュージックグループのエンタテインメントソリューション事業を行っている当社は、すべてのセクションの壁を越えてひとつの「コト」に当たるプロフェッショナル集団です。
アーティストやクリエイター、エンタテインメント業界はじめすべてのクライアントの夢や要望を実現し、ビジネスを拡大するための「解決方法」を生み出していきます。
エンタテインメントを取り巻く環境は大きく変化し続けています。
これからの新しい時代のエンタテインメントを皆様とともに創出していくことを目標に掲げています。
私たちの特徴
ビジョン/ミッション
ふたつとない、いくつもの感動を。~Always in all ways~
好奇心とクリエイティビティをもって、この世界にひとつでも多くの感動を生みだしたい。
そしてその感動ひとつひとつが、すべての人にとってかけがえのないものでありますように。
そんな想いが、このスローガンに込められています。
事業戦略
ワンストップソリューション・マルチサービス戦略を展開
エンタテインメントに関する幅広いソリューションビジネスを展開しており、音楽・映像ソフト等のパッケージ商品のマーケティング・ディストリビューション・デザイン・ディスク製造・物流・販売までをワンストップで行なうとともに、オンラインライブ配信、ECサイト運営やWebサイト・アプリ制作といったデジタルソリューションの提供、イベント・ライブの企画・制作・運営、マーチャンダイジング、グッズの企画・制作・販売、ファンクラブ運営、店舗・展示会等の空間プロデュース、レコーディングスタジオの運営、音楽配信サービスの運営、放送局等への映像ソフトウェアの利用許諾・取次・代理・利用開発、コンサートホール運営など、業務範囲を日々拡大しています。
組織の特徴
ソニーミュージックグループでの仕事のやりがい
ソニーミュージックグループにはエンタテインメントを創造するための様々な事業領域があります。
営業、企画、制作、運営(事務局含む)・会場やブースの設計施工、プロモーション、アーティストのマネジメントなど、魅力的なエンタテインメントの発見からユーザーに届くまでのすべての過程の中で、各事業領域が機能しています。
周囲との恊働、チームワークによって人々に感動や喜びを伝えられる、やりがいのある仕事です。また、誰かに押し付けられるのではなく、自らが主体的に考え、行動できる積極性が必要です。
※当社含めて、新卒採用は「ソニーミュージックグループ一括採用」となります。
写真からわかる私たちの会社
私たちの仕事
エンタテインメント業界の舞台裏を支えています。
音楽・映像等のパッケージソフトにおける、企画・デザイン・制作・製造・物流・販売、そしてプロモーションプランニング、販促ツール制作、グッズの企画・制作・販売など、パッケージマーケティング&ディストリビューションをすべてワンストップで展開しています。さらに、各種イベント・ライブの企画・制作・運営、マーチャンダイジング、ファンクラブ運営や店舗・展示会等の空間プロデュースといった「コト」づくりに加え、ECサイト運営、Webサイト・アプリ制作といった、フロントサービスからバックエンドまで一気通貫したデジタルソリューションの提供、レコーディングスタジオ運営、映像制作とネット配信事業、音楽専門チャンネル等の放送事業も手掛け、エンタテインメントを軸に様々なソリューションビジネスを展開し、エンタテインメント業界の舞台裏を支えています。
エンタテインメント業界で培ってきたノウハウとインフラを活用して、ソニーグループ以外の企業のパッケージ制作・広告・販促の企画制作においてもビジネスを展開。グループ各社が有する多様なリソースを活用したプロモーションプランを提案しています。
福利厚生・研修・社内制度
- 余暇施設(運動施設、保養所)あり
- 文化・体育・レクリエーション活動支援あり
- 財形貯蓄制度あり
- 社員食堂・食事手当あり
- フレックスタイム制度あり
- 年間休日125日以上
- 実力主義の評価制度あり
福利厚生・社内制度
※ソニーミュージックグループ共通
・フレックスタイム制
・週休2日制(土・日)、祝日、年末年始、時短特別休日(2023年 年間所定休日数130日)
・年次有給休暇(入社初年度15日付与)
・育児休暇・産前産後休暇、育児休職・介護休職ほか休職制度
・リフレッシュホリデー制度
・社会保険完備(健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険)
・社員食堂、自社保有ロッジ(那須・箱根)や会員制リゾートホテルの施設利用
・財形貯蓄、ソニーグループ各社保険、社内販売など
研修制度
※ソニーミュージックグループ共通
キャリアコンサルティング制度
※ソニーミュージックグループ共通
・人事担当者とのキャリアに関する面談を実施
職場環境
-
平均残業時間
(月間)20.0 時間
最終更新日:
社員について
-
平均勤続年数40.0年
最終更新日:
会社概要
創業/設立 | 設立:1987年8月21日(発足日:2019年4月1日) |
---|---|
本社所在地1 | 〒107-6214 東京都港区赤坂9-7-1 ミッドタウン・タワーMAP |
事業所 | 東京都港区赤坂9-7-1 ミッドタウン・タワー |
代表者 | 代表取締役 執行役員会長 志田 忠彦 代表取締役 執行役員社長 大谷 英彦 |
資本金 | 4億8千万円 |
従業員数 | 1400名(2023年4月現在) |
株主 | 株式会社ソニー・ミュージックエンタテインメント100%出資 |
上場区分 | 非上場 |
主な取引先 | アイディアファクトリー株式会社 株式会社アップフロントワークス アマゾン ジャパン株式会社 株式会社アミューズ 株式会社アルク ウォルト・ディズニー・ジャパン株式会社 独立行政法人宇宙航空研究開発機構 株式会社A-Sketch エイベックス・ミュージック・クリエイティヴ株式会社 一般財団法人NHKサービスセンター NBCユニバーサル・エンターテイメントジャパン合同会社 株式会社エムアイカード 株式会社エム。シィオー。 株式会社LDH エレクトロニック・アーツ株式会社 株式会社オークローンマーケティング 株式会社オーバーラップ 株式会社KADOKAWA 公益財団法人神奈川芸術文化財団 株式会社カプコン キングレコード株式会社 グーグル株式会社 独立行政法人国立科学博物館 株式会社コナミデジタルエンタテインメント 株式会社ジェイ・ストーム 株式会社ジェイ・スポーツ 株式会社ジャニーズ・エンタテイメント スカパーJSAT株式会社 株式会社スクウェア・エニックス 株式会社スタイリングライフ・ホールディングス 株式会社スペースシャワーネットワーク 株式会社セガゲームス 有限会社セーニャ・アンド・カンパニー 株式会社ゼンリン 株式会社相鉄ビルマネジメント 株式会社宝塚クリエイティブアーツ テイクツー・インタラクティブ・ジャパン合同会社 株式会社テレビ朝日 株式会社テレビ東京メディアネット 株式会社電通 株式会社トイズファクトリー 東京書籍株式会社 株式会社徳間ジャパンコミュニケーションズ 株式会社ドリーミュージック・ 株式会社日本一ソフトウェア 日本クラウン株式会社 日本コロムビア株式会社 株式会社バップ 株式会社バンダイ 株式会社バンダイナムコエンターテインメント 株式会社ヒップランドミュージックコーポレーション 株式会社フジテレビジョン 株式会社ポニーキャニオン 株式会社マーベラス 株式会社三越伊勢丹 株式会社MAGES. 株式会社山野楽器 株式会社ヤマハミュージックコミュニケーションズ ユニバーサルミュージック合同会社 ユービーアイソフト株式会社 株式会社ラムゼス 株式会社ラストラム・ミュージックエンタテインメント ワーナー エンターテイメント ジャパン株式会社 株式会社ワーナーミュージック・ジャパン ソニー株式会社 株式会社ソニー・インタラクティブエンタテインメント 株式会社ソニー・ピクチャーズ エンタテインメント ソニーマーケティング株式会社 ソニーグループ 各社 ソニーミュージックグループ 各社 |