
北海道病院・医療
社会医療法人北斗 北斗病院
- -
-
3 フォロワー
本選考エントリー受付中
すべて見る「患者さんが受けられる先進医療を」地域の皆様が明るく健康な毎日を過ごせるよう支援することが私たち北斗の役割です。

目次
私たちの事業
革新に満ちた医療への挑戦
■地域完結型医療・介護の取り組み
十勝管内の医療機関・介護施設と連携し、地域住民が住み慣れた地域で、必要な医療・介護サービスを受けられるよう、地域完結型の体制づくりを推進しています。医師の働き方改革や人材不足といった課題に対し、それぞれの強みを活かした連携体制を構築することで、質の高い医療・介護サービスの提供を目指します。
■第二次予防医療への変わらぬ取り組み
MRI、PET-CT、そして世界初導入の「miSignal」など、最先端の医療機器を活用し、病気の発症前に危険因子を見つけ出す「先制医療」に力を入れています。早期発見・早期治療により、患者様のQOL向上に貢献します。
■最先端医療技術の積極的な導入・活用
ゲノム情報などを活用したビッグデータの構築により、患者一人ひとりに最適な治療法を提供することを実現しています。今後も、最先端医療技術を積極的に導入し、急性期医療から回復期医療まで、質の高い医療サービスを提供していきます。

私たちの特徴
事業戦略
地域と共に歩む、「皆様に求められる病院」を目指して
私たちの目指す病院は「病気になってからかかる」だけでなく、「いつでも健康について相談できるところ」です。 地域の皆様が明るく健康で毎日を過ごせるように支援するのが私たちの役割です。
1993年の開院以来、「地域に開かれた医療の展開」を理念に、地域住民の皆様の健康な暮らしを支えてまいりました。単に「病気になってからかかる病院」にとどまらず、「いつでも健康について相談できる身近な存在」を目指し、地域に根ざした医療を提供しています。

企業理念
高度で良質な医療を提供するため
<理念>
革新に満ちた医療への挑戦と新たなる組織価値の創造
<基本方針>
■患者様に満足していただける医療を提供
患者の権利と尊厳を守り、安心・納得して満足いただける医療に努める。
■革新的先進医療の実現
ポストゲノム時代への突入、再生医療の急展開、診断・治療機器のイノベ-ション等を基礎に数多くの成果が生み出される現在、革新に満ちた先進医療を実現する。
■新たな在宅医療の展開
医療と介護を包摂した、新たな在宅医療を展開する。
■第二次予防医療の推進
脳・心・癌疾患を中心とする、第二次予防医療の展開を更に推し進める。
■新たな医療資源価値の創造
地域完結的視点を軸に、新たな医療資源としての価値を創造する。
■意識改革の追及
冷徹な時代認識に裏付けられた医療人としての意識改革を追求する。

オフィス紹介
十勝・帯広で働くということ。その魅力とは!?
帯広市は、北海道の中央に位置し、広大な大地と豊かな自然に恵まれた魅力あふれる都市です。道内随一の農業地帯として知られ、広大な牧場や新鮮な食材が特徴です。また、札幌や旭川と比べ降雪量が少なく、冬でも比較的穏やかな気候で過ごせるため、快適な暮らしを送ることができます。
<交通アクセス抜群!ビジネスにも最適>
帯広空港から羽田空港まで直行便で約1時間半とアクセスも良く、道内各地へのアクセスも便利です。ビジネス拠点としても最適な環境が整っています。

写真からわかる私たちの会社
福利厚生・研修・社内制度
- 住宅手当・家賃補助あり
- 社宅・独身寮あり
- 家族手当あり
- 資格取得支援制度あり
福利厚生・社内制度
■社会保険(健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険)
■医療費減免制度(職員は診療費全額補助、職員本人およびその親族の各種検診の自己負担額を補助)
■職員無料駐車場
■ユニフォーム貸与
■資格取得支援制度
■奨学金貸与制度
■永年勤続者表彰制度(5年目:記念品、10・20・30年目:表彰金10万円+特別休暇)
■院内保育所「童夢(どうむ)」
研修制度
・新人研修
・OJT研修
・医療安全研修
・感染対策研修 など
自己啓発支援
■資格取得支援制度
職場環境
-
平均残業時間
(月間)3.0 時間 -
平均有給休暇取得日数
(年間)7.0日
-
育児休業取得者数/対象者
男性:取得者10名(対象者13名)
女性:取得者22名(対象者36名)
最終更新日:
社員について
-
平均年齢40.0歳
-
平均勤続年数7.0年
-
新卒採用者数と離職者数(過去3年間)
2024年度:採用人数46名、うち離職者数4名
2023年度:採用人数37名、うち離職者数1名
2022年度:採用人数25名、うち離職者数6名 -
新卒採用者数の男女別人数(過去3年間)
2024年度:男性17名、女性29名
2023年度:男性12名、女性25名
2022年度:男性9名、女性16名
最終更新日:
会社概要
創業/設立 | 1993年1月18日 |
---|---|
本社所在地1 | 〒080-0833 北海道帯広市稲田町基線7番地5MAP |
事業所 | ■病院・診療所 北斗病院・北斗クリニック 十勝リハビリテーションセンター 上士幌クリニック 訪問看護ステーション ろらん 末広呼吸器・内科クリニック 永山内科・呼吸器内科クリニック ■介護関連 サービス付高齢者向け住宅あやとり 介護老人保健施設 かけはし 介護老人保健施設 かみしほろ グループホームあおぞら 看護小規模多機能型居宅介護カンタキあおぞら 介護付有料老人ホーム ノーステラス緑ヶ丘 介護付有料老人ホーム ノーステラス札内西町 介護付有料老人ホーム ノーステラス環状東 ヘルパーステーション すてっぷ 居宅介護支援事業所 ふぁ~すと 訪問リハビリテーション さくら ■その他のサービス ほくと鍼灸院 |
代表者 | 理事長 橋本郁郎 |
職員数 | 1400名(法人全体)(2025年1月現在)
北斗病院 600名 |
上場区分 | 非上場 |