新卒学生のためのインターンシップ・採用情報サイト

    ログイン/会員登録

    ログイン/会員登録をして、企業からのメッセージやキャリタス就活からのお役立ち情報を受け取ろう!

    東京都特殊・独立行政法人

    日本年金機構

    • 4.04
    • 4,794 フォロワー
    企業データ

    【27卒】日本年金機構 公的年金のしくみと仕事がわかる!1day企業研究

    • 27卒
    • オープン・カンパニー

    日本年金機構のミッションは制度を実務として確実に運用し、
    「無年金・低年金の発生を防止し、正確に給付する」ことにより
    国民生活の安心を支え続けることです。

    1day企業研究を通して、公的年金の在り方、そして私たち日本年金機構のミッションについて、考え、体感してみませんか?


    身につく力

    立場や意見の違う人とコミュニケーションをとる力

    さまざまなメンバーで物事を進めるチームワーク力

    プログラム

    種類 オープン・カンパニー
    業界・企業による説明会・イベント
    実施内容 公的年金のしくみと日本年金機構の業務内容を学び、事業の一環として行っている「年金セミナー」の実演を行っていただきます。
    ※プログラムの内容は変更する場合がございますのでご承知おきください。

    ■プログラム内容
    1.年金セミナー(事前視聴)
      公的年金の仕組みについて動画で分かりやすくご説明します。
      ※この説明動画は1day企業研究の予約をされた方(対面・WEB)にお示しします。
    2.事業説明(WEB開催のみ事前視聴)
      公的年金を正しく運営するために、私たちが取り組んでいる課題について説明します。
      あわせて、キャリア形成や福利厚生等、機構で働く魅力についてもお話しします。
      ※この説明動画は1day企業研究の予約をされた方(WEBのみ)にお示しします。
    3.職員との座談会&参加者同士の座談会
      仕事内容や福利厚生等、職員が皆さんからのご質問にお答えします。気になる疑問を
      ぶつけてください!
      また、職員との座談会だけでなく、参加者同士で今後の活動について情報交換を
      する時間も設ける予定です。
    4. グループワーク 
      職員になったつもりで「年金セミナー」のプレゼン資料を作成し、実演していただきます。
      発表終了後には、職員から各グループに対しフィードバックを行います。

    • セミナー(座学)
    • 質問会・座談会
    • グループワーク
    実施時期・期間 2025年7月より順次開催予定

    ※今年度の予定が決定次第お知らせします。なお、学業に配慮した日程・時間帯での実施を予定しています。

    • 1日
    職種分類 一般事務、 宣伝・広報、 商品企画・プランニング、 その他専門職
    待遇・報酬 なし
    実施場所 北海道、宮城県、東京都、愛知県、大阪府、福岡県
    実施場所詳細 ■オンライン
    ■対面(札幌、仙台、東京、名古屋、大阪、福岡)

    ※実施場所は変更となる可能性がございます。

    応募方法

    応募資格・条件 学部学科不問

    • 理系歓迎
    応募方法 キャリタス就活よりエントリーをお願いします。
    エントリーいただいた皆様に、メールにて詳細をご案内します。

    1.「キャリタス就活」よりエントリー
    2.マイページにてアンケート入力(参加申込)(選考あり)
    3.(上記2の選考通過者のみ)予約案内受信後、参加希望日の予約を行う(先着順)
    4.企業研究参加
    募集人数 WEB:各回40名程度予定
    対面:各回40名程度予定
    お問い合わせ先 日本年金機構本部 人材開発部 インターンシップ担当
    03-5344-1100