
東京都アウトソーシング|その他金融|コンサルタント|その他サービス
経理の特命レスキュー隊株式会社
- -
-
39 フォロワー
//経理の特命レスキュー隊!!//
従業員数100名以下の中小企業様の「経理」に関する様々な業務を支援しています!

目次
私たちの事業
クライアント先の経理コンサルティング業務全般を担います!
弊社は、従業員数100名以下の中小企業様の経理アウトソーシングを中心に、「経理課長代行」「スーパー派遣」「経理丸投げ」などのサービスを展開しています。
ただ経理業務を請け負うのではなく、クライアント企業様における「問題点のご指摘」、「打ち手対策機会の創出」まで行うのがレスキュー隊の特徴です。
≪主な具体的業務≫
・経費精算や会計データへの入力
・支払業務、滞留債権の管理
・給与計算、社会保険等の手続き関係
・資金繰り表、レポート資料の作成 等

私たちの特徴
研修制度
★レスキュー隊の特徴★
入社から2年間、“超一人前”を目指し、経理スキルや知識を身につけ、具体的な業務などを学びます。
さらに隊員の85%が新卒から在籍しているメンバーです!!
2年以内には立派な経理コンサルタントになっている実績があるので、安心してスキルアップができます。
≪教育制度・待遇≫
・社長研修、教育研修制度、外部研修
・2年間の寮生活(費用:男性:5万円 女性:6万円[2年間])
※男性→2-3人のシェアハウス 女性→独り暮らし
※金額は変動する可能性がございます。
・経理勉強会あり

事業・商品の特徴
経理の特命レスキュー隊にお任せ!!
弊社では、以下の3つのサービスを展開しています。
『経理丸投げ』
~経営状態把握のお助けに~
・経理書類(通帳コピー、請求書、領収書など)を丸ごと弊社がお預かりし、「月次決算」に基づくレポート資料を作成。
・その資料を基に、毎月のお打合せにてご報告。
・現状の問題点の洗い出しから経営対策のご提案など、記帳代行を越えた経営のサポート。
『スーパー派遣』
~必要な時に、必要な分だけ会社訪問~
・「月末月初だけ人が足りない…」「週1日だけ来てくれれば十分!」といったニーズに対応。
・フットワークが軽く、それでいて知識・技術のしっかりした「特定労働者派遣」の弊社隊員が訪問。
・教育水準や基礎スキルにおいて一定以上のクオリティを保証。
『経理課長代行』
~経理に関わるあらゆる業務を代行~
経営における副官は、ずばり経理なのです!
・ご面談にて企業様が抱えられているお悩みを抽出し、お客様の現場に入り、協力しながら経理課を改善。
・経理業務の効率化だけでなく、経営陣への報告のクオリティアップから、経理課社員の人材育成や採用も対応。

企業理念
経理の特命レスキュー隊であり続ける事
「経理」
会社経営における唯一の共通言語。我々が関わる領域。
「特命」
特別に重要な任務を意味する。
経理業務は何でも行うが、主に難易度が高い業務を遂行する。
「レスキュー」
困っている顧客へのサービス提供の概念。
緊急性が高いときは全力で臨み、日々スキルの鍛錬を怠ってはならない。
常にお客様に寄り添ったサービスを提供する。
「隊」
チームの連携力を駆使し、1人でやる以上に高いパフォーマンスを出していく。

写真からわかる私たちの会社
福利厚生・研修・社内制度
福利厚生・社内制度
・社会保険
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金保険
・諸手当
能力手当、役職手当、年功手当、みなし残業手当
・寮あり
(費用:半分会社負担[2年間])
研修制度
・特命研修
弊社の仕事に対する考え方やルールについて
・経理実務研修
会計原則や財務報告の基本、経理ソフトウェアの使用方法等
実践的なケーススタディや演習を通じて、理論に加え、実際の業務に役立つスキルや技術の習得。
・新卒研修
社会人としてのマナー
・外部講師研修
プレゼンの手法など論理的思考力を身につけることを目的とした研修。
弊社で活躍するためのプログラムを用意。
・プレゼンテーション発表会
1年目の1年間は、月に一度、全社員の前でプレゼンテーションを実施。
プレゼン能力は、社会人の基本スキルかつ超重要スキルのため、最初の1年間で徹底的に基礎を固める。
・財務プレゼン発表会
経験豊富な先輩に向けて、実際に財務報告を実施。
自己啓発支援
・経理スキルUP勉強会
メンター制度
・入社1ヶ月目
先輩社員が研修やレクチャーします。(付きっ切り)
・入社2ヶ月目~半年
先輩社員がレクチャーします。(OJT方式)
※入社半年後以降も先輩のサポートの元、色々な仕事を経験してもらいます。
職場環境
-
平均残業時間
(月間)15.0 時間 -
平均有給休暇取得日数
(年間)10.0日
-
育児休業取得者数/対象者
男性:取得者1名(対象者1名)
女性:取得者0名(対象者0名)
最終更新日:
社員について
-
平均年齢28.4歳
-
平均勤続年数7.7年
-
新卒採用者数と離職者数(過去3年間)
2025年度:採用人数8名、うち離職者数0名
2024年度:採用人数3名、うち離職者数0名
2023年度:採用人数4名、うち離職者数1名 -
新卒採用者数の男女別人数(過去3年間)
2025年度:男性5名、女性3名
2024年度:男性3名、女性0名
2023年度:男性3名、女性1名
最終更新日:
会社概要
創業/設立 | 2007年1月19日設立 |
---|---|
本社所在地1 | 東京都江東区深川2-6-11 富岡橋ビル3階MAP |
事業所 | なし |
代表者 | 代表取締役 冨松 壱 |
資本金 | 1,190万円 |
売上高 | 2億5,000万円(2024年10月期) |
従業員数 | 38名(2024年10月現在) |
上場区分 | 非上場 |