愛知県ソフトウェア
アイサンテクノロジー株式会社
- -
-
3 フォロワー
企業概要
| 事業内容 | 当社は名古屋市に本社を構える、ソフトウェア開発会社です。社是の一つでもある「知恵」で社会の問題を解決することを目指しています。当社では、現在2つの事業を主軸とし、わたしたちの生活と深く関係のある、道路や建物の建設、整備に欠かせない「測量」の分野で社会に貢献しています。 ■公共セグメント 創業時から発展し続けている事業です。主に「測量」や「不動産登記」の分野で利用いただけるソフトウェアやハードウェアを展開しています。 お客様は事業会社や官公庁、建設関連業界などで、B to Bのビジネスを展開しています。 ■モビリティ・DXセグメント 公共セグメントよりも歴史の浅い事業ですが、近年よく耳にする「自動運転」にもご活用いただいている高精度三次元地図の作製や、自動運転の車両構築、自動運転の実証実験を展開しています。 お客様は自動車メーカー、地図関連企業などで、B to Bのビジネスを展開しています。 当社は創業から56年を迎えますが、創業時から「測量」の市場でノウハウを蓄積し、当社が開発するソフトウェアは高い評価をいただいています。また最近では「自動運転」に関わる市場でも測量市場で培ったノウハウを活かし、社会に貢献しています。 |
|---|---|
| 創業/設立 | 1970年8月 |
| 本社所在地1 | 愛知県名古屋市中区錦三丁目7番14号 ATビル |
| 電話番号 | 052-950-7500 |
| 事業所 | 本社:愛知県名古屋市、営業所:北日本営業所(宮城県仙台市)、関信越営業所(埼玉県さいたま市)、首都圏営業所(神奈川県横浜市)、東海営業所(愛知県名古屋市)、関西営業所(兵庫県西宮市)、中四国営業所(広島県広島市)、九州営業所(福岡県福岡市)、長崎DXラボ(長崎県長崎市)、アイサンモビリティセンター・R&Dベース(愛知県名古屋市)、GEOMARKETセンター(長野県上田市)、G空間サテライトセンター(長野県塩尻市) |
| 代表者 | 代表取締役社長 加藤 淳 |
| 資本金 | 19億2,251万円 |
| 売上高 | 62億2,625万円(2025年3月期) |
| 従業員数 | 150名(2025年3月現在)(男性112名、女性38名) |
| 上場区分 | 国内上場 |
| 主要取引先 | 全国法務局、測量業者、土地家屋調査士、建設業者・建設コンサルタント業者、三菱電機株式会社、KDDI株式会社、岡谷鋼機株式会社、ダイナミックマッププラットフォーム株式会社、株式会社ティアフォー、自動車メーカー、自動運転関連企業、地図関連企業各社 |
