新卒学生のためのインターンシップ・採用情報サイト

    ログイン/会員登録

    ログイン/会員登録をして、企業からのメッセージやキャリタス就活からのお役立ち情報を受け取ろう!

    東京都官公庁

    内閣官房 内閣人事局

    • -
    • 159 フォロワー
    企業データ
    株式上場: 非上場

    国家公務員の仕事は国全体に関わる業務を行うこと。すなわち、この国に存在するすべての人のための仕事です。

    目次

    私たちの事業

    誇れる国家を。輝ける未来を。

    国家公務員は、国全体・国民全体のために働くことが求められています。
    特定の個人や組織のための仕事ではない、これ以上ない広いフィールド。
    高い気概、強い使命感、そして高度な知識を持ち、国全体としての最適解を探し続けていくこの仕事は、
    終わりのない「やりがい」にあふれています。
    日々の暮らしや一人ひとりの笑顔をまもる、国・社会のかたちをつくる、産業・経済を伸ばす。
    大切なのは、何よりも「人の気持ち」を大切にできること。

    「より良い日本を実現したい」
    「輝ける未来をつくりたい」、

    そうした想いに共感できるあなたにこそ、
    国家公務員を志してほしい。
    ぜひ「国家公務員」という生き方を考えてみてください。

    私たちの特徴

    組織の特徴

    仕事と生活の調和のための制度

    通勤緩和:
     始業時間及び終業時間に30~60分程度の時差を設ける
     (1日を通じて1時間以内)

    産前休暇・産後休暇:
     出産の6週間前から8週間後までの休暇

    育児休業:
     子を養育するための休業(子が3歳になるまで)

    育児短時間勤務:
     子を養育するための短時間での勤務(子が就学するまで)

    子の看護休暇:
     子の急な発熱などの際の看護のための休暇(子が就業するまで)

    配偶者出産休暇:
     妻の出産の付添いなどのための休暇

    育児参加のための休暇:
     妻の産前・産後休暇中に就学前の子を養育するための休暇

    早出退出勤務:
     放課後児童クラブへの送迎などのための勤務時間帯の変更

    研修制度

    研修をはじめとするさまざまな育成機会が設けられており、多様な経験を積むことが可能

    内閣人事局や人事院が主催する各種研修(合同初任研修、3年目フォローアップ研修、幹部候補育成課程中央研修、官民合同セミナー、仕事と育児の両立セミナー、行政官長期在外研究員制度、女性職員研修、メンター研修等)の他、採用省庁における個別の研修など様々な研修を行っています。
    詳細は以下のURLからご覧ください。

    内閣人事局HP:
    https://www.cas.go.jp/jp/gaiyou/jimu/jinjikyoku/jinji_g1.html

    人事院HP:
    https://www.jinji.go.jp/kensyuu/kenshutop.html。

    福利厚生

    ワークライフバランス実現に向けた「働き方改革」

    全ての職員が、自分の生活を大切にしながら、国家公務員として、意欲をもって仕事に取り組んでいけるよう、ワー
    ク・ライフ・バランスを考えた様々な取り組みをおこなっています。

    ワークライフバランス実現に向けた「働き方改革」
    女性にも男性にも働きやすい職場。仕事もライフスタイルも大切にできる環境。
    誰もがいきいきと力を発揮できるよう、ワークライフバランスを支援する制度を整備することはもちろん、働き方
    の価値観・意識そのものを改革していきます。

    取組例

    ●価値観・意識の改革
    【ワークライフバランス推進強化月間の実施】
    毎年夏に、休暇の取得促進や超過勤務の縮減などを集中的に行う 「ワークライフバランス推進強化月間」を設け、職員のワークライフバランスの推進に一層力を入れていきます。
    ●働く時間と場所の柔軟化
    【テレワークの本格活用】
    育児や介護など、在宅が必要な職員のために、自宅での作業を可能にする環境づくりに取り組んでいます。
    【フレックスタイム制の導入の検討】
    幅広い職員に対してフレックスタイム制を導入するほか、時間単位でテレワークに移行できる勤務時間の分割など、新しい制度づくりを推進中です。

    私たちの仕事

    仕事内容

    政策の企画立案、調査及び研究の事務

    職種別に仕事を知る

    • 総合職

      主に政策の企画及び立案又は調査及び研究に関する事務に携わる

    • 一般職

      主に定型的な事務に携わる

    • 専門職

      特定の行政分野に関わる専門知識を有するかどうかを重視して行う係員

    福利厚生・研修・社内制度

    福利厚生・社内制度

    ・健康保険
    ・厚生年金
    ・退職手当制度あり
    ・国家公務員災害補償制度あり

    研修制度

    内閣人事局や人事院が主催する各種研修(合同初任研修、3年目フォローアップ研修、幹部候補育成課程中央研修、官民合同セミナー、仕事と育児の両立セミナー、行政官長期在外研究員制度、女性職員研修、メンター研修等)の他、採用省庁における個別の研修など様々な研修を行っています。
    詳細は以下のURLからご覧ください。

    内閣人事局HP:
    https://www.cas.go.jp/jp/gaiyou/jimu/jinjikyoku/jinji_g1.html

    人事院HP:
    https://www.jinji.go.jp/kensyuu/kenshutop.html。

    職場環境

    • 平均有給休暇取得日数
      (年間)
      14.8日

    最終更新日:

    社員について

    • 平均年齢
      42.5歳
    • 平均勤続年数
      0年

    平均勤続年数について

    平均勤続年数について

    【社員について その他社員についてに関する補足事項・備考】
    平均勤続年数については各省庁等により異なるため、上記の通り0.0年で入力しております。
    各省庁等の採用については下記をご参照ください。
    https://www.jinji.go.jp/saiyo/saiyo/saiyo_top01.html

    最終更新日:

    会社概要

    創業/設立 各省庁等により異なります。下記のホームペーよりご確認ください。https://www.jinji.go.jp/saiyo/syokai/link/link.html
    本社所在地1 各省庁等により異なります。
    下記のホームペーよりご確認ください。
    https://www.jinji.go.jp/saiyo/syokai/link/link.htmlMAP
    事業所 47都道府県。海外。
    代表者 各府省等のホームページにてご確認ください。
    職員数 58.8万人(令和3年度)(2022年2月現在)
    上場区分 非上場
    LINE QRコード

    QRコードでLINEの友だちを追加

    LINEアプリの友だちタブを開き、画面右上にある友だち追加ボタン
    >[QRコード]をタップして、コードをスキャンしてください。