
東京都官公庁
東京消防庁
- -
-
216 フォロワー
企業データ
受付状況
【1day開催】】東京消防庁業務体験
- 25卒
- 26卒
- 27卒
- 仕事研究
東京消防庁仕事体験を開催します。当日は、防火衣着装体験、資器材取扱い体験、ロープ結索体験、先輩消防職員との座談会など、1日で盛りだくさんのプログラムとなっております。
身につく力
目的に向かってチャレンジする実行力
さまざまなメンバーで物事を進めるチームワーク力
バイタリティをもって、物事に取り組む力
プログラム
実施内容 | 東京消防庁仕事体験を開催します。当日は、防火衣着装体験、資器材取扱い体験、ロープ結索体験、先輩消防職員との座談会など、1日で盛りだくさんのプログラムとなっております。 ◇仕事体験◇ 装備品の重さやロープの使い方など業務を体験することによって、消防業務の理解を深めることができます。 先輩消防職員との座談会では、様々な職種の職員が参加する予定なので、より多くの話を聞くことができます。 (実施予定内容) ・防火衣、呼吸器等着装体験 ・ロープ結索体験 ・先輩消防職員との座談会など ※内容は変更する場合があります。 |
---|---|
実施時期・期間 | 1 令和6年1月上旬予定 ※学業に配慮した日程・時間帯で実施予定です。
|
職種分類 | 一般事務、 警察官・消防士・自衛官 |
待遇・報酬 | なし |
実施場所 | 東京都 |
実施場所詳細 | 未定 ※決定次第、ご連絡いたします。 |
応募方法
直近の応募締切日 | 2024年2月29日(木) 23:59 |
---|---|
応募資格・条件 | 応募条件:高校生~29歳(令和6年4月1日時点) 全学部・全学科対象
|
応募方法 | キャリタス就活よりエントリーまたは、東京消防庁情報サイト「イベント情報」からお申込みください。 ※申込みはこちらから ⇒ https://tfd-saiyo.jp/
|
募集人数 | 各回定員50名予定 ※募集人員は、変更する場合があります。 |
お問い合わせ先 | 〒100-8119 東京都千代田区大手町1-3-5 東京消防庁人事部人事課採用係 採用フリーダイヤル:0120-119-882 |
備考/その他補足 | 以下の事項に同意いただけた方のみご参加いただけます。 1 故意または過失により、当庁の施設等に損害を与えた場合は責任を負っていただく場合があります。なお、以下の事項を禁止します。 ・当庁の業務に支障をきたす行為 ・写真撮影 (職員からの許可がある場合を除く) ※当庁側で記録写真を撮影し、広報媒体に掲出する場合があります。 2 以下の事項において、ご自身の責任で参加してください。当庁ではその責任を負いません。 ・受傷事故防止、体調管理 ・貴重品の管理 ※服装・持ち物については、別途ご連絡いたします。 |