新卒学生のためのインターンシップ・採用情報サイト

    ログイン/会員登録

    ログイン/会員登録をして、企業からのメッセージやキャリタス就活からのお役立ち情報を受け取ろう!

    東京都介護・福祉サービス

    社会福祉法人南風会

    • -
    • 6 フォロワー
    • 26卒
    • 【生活支援員・事務】

    「なりたい」がきっと見つかる!多角的な福祉事業で地域社会に貢献!

    地域に根差した多様な福祉事業を展開しており、あなたの個性や希望に合わせた働き方が可能!

    募集職種

    【生活支援員・事務】

    利用者さんの「自分らしい生活」を支え、地域福祉の未来を共に創造する仲間を募集しています。アート活動やカフェ運営など、これまでの福祉の枠を超えた取り組みにも積極的に挑戦!

    ●福祉職(生活支援員)※配属先が選べます
    利用者さん一人ひとりの日々の生活を支える、やりがいのある仕事です。個別支援計画の策定や権利擁護の推進を通じて、利用者さんのウェルビーイング向上に貢献します。新規事業所の開設も続々と控えており、キャリアアップの機会も豊富。高待遇と充実した福利厚生で、安心して長く働ける環境です。

    ●事務職
    利用者さんのより良い生活を支える、バックオフィス業務全般を担当します。多岐にわたる業務を通じて、福祉施設の一員として利用者さんのウェルビーイング向上に貢献できるポジションです。時には、直接支援に部分的に関わることも可能です。

    • 福祉職(生活支援員)

      【利用者さんの笑顔を届ける仕事】
      ・施設入所支援
      ・生活介護事業
      ・就労支援
      ・グループホーム(GH)
      ・相談支援

      【配属先について】
      ・新宿拠点
      ・青梅拠点

    • 事務職

      【一般事務業務全般】
      ・経理業務
      (入出金管理、会計ソフト入力など)
      ・職員の勤怠管理
      ・給与計算補助
      ・サービス利用実績の集計
      ・請求業務
      ・利用者さんの貴重品管理
      ・来客、電話応対、
      ・書類作成

    目次

    募集要項

    初任給 ●生活支援員(新宿拠点)

    【大学院卒】月給:243,200円
    【大卒】月給:236,500円
    【3年短大・専門4年制】月給:229,700円
    【2年短大・専門2.3年制】月給:223,700円
    【専門1年生】月給:213,800円

    ●生活支援員(青梅拠点)

    【大学院卒】月給:243,200円
    【大卒】月給:236,500円
    【3年短大・専門4年制】月給:229,700円
    【2年短大・専門2.3年制】月給:223,700円
    【専門1年生】月給:213,800円

    ●事務職

    【大学院卒】月給:243,200円
    【大卒】月給:236,500円
    【3年短大・専門4年制】月給:229,700円
    【2年短大・専門2.3年制】月給:223,700円
    【専門1年生】月給:213,800円
    昇給 ・年1回、4月
    人事考課に基づき、昇給額を決定する。
    賞与 ・年2回 ポイント制賞与 6月・12月
    人事考課に基づき、賞与額を決定する。(2023年度 平均3.8カ月)+処遇改善一時金で
    諸手当 交通費
    超過勤務手当
    住宅手当
    (最大20,000円)
    扶養手当
    (配偶者3,000円)
    (子3,000円)
    (配偶者の居ない職員の1人目の子9,000円)
    退職金制度 あり
    退職金制度あり
    勤務地 東京
    ーーーーーーー
    ●青梅学園
    所在地:〒198-0024 東京都青梅市新町1-8-2
    ●かすみの里
    所在地:〒198-0024 東京都青梅市新町1-8-1
    ●ケアホーム南風
    所在地:〒198-0032 東京都青梅市
    ●ケアホーム南風イースト
    所在地:〒198-0032 東京都青梅市
    ●シャロームみなみ風
    所在地:〒162-0851 東京都新宿区弁天町32-6
    ーーーーーーー
    勤務時間と勤務体系 ●変形労働時間制
    1ヵ月単位
    実働40時間以内/週平均
    休日休暇 ●4週8休(交代制)
    ・年間休日:118日
    ・年次有給休暇:10日付与(毎年5日の消化を保障)
    雇用形態 正社員
    試用期間 あり
    3カ月
    待遇等は変わりありません。
    受動喫煙対策 あり(屋内の受動喫煙対策 喫煙スペース)

    採用プロセス・予定

    選考フロー
    • STEP.1 エントリー(※全コース共通)

      キャリタス就活からエントリーをお願いいたします。

    • STEP.2 会社説明会

      対面/WEBにて実施

    • STEP.3 適性検査

      適性検査実施予定

    • STEP.4 筆記試験

      筆記試験実施予定

    • STEP.5 面接(個別)

      1回実施予定

    • STEP.6 内々定

      利用者さんの「ありがとう」や「笑顔」が、何よりのやりがいとなるこの仕事で、あなたも福祉のプロフェッショナルとして活躍していきましょう!

    提出書類 履歴書
    卒業見込証明書(既卒者は卒業証明書)
    応募資格 大学、短大、専門、大学院を卒業見込みの方
    大学、短大、専門、大学院 卒業の方
    採用予定学科系統 全学部全学科
    今年度採用予定数
    (2026年度)
    ●生活支援員(新宿拠点):6~10名
    ●生活支援員(青梅拠点):6~10名
    ●事務職:若干名
    昨年度採用実績/見込数(2025年度) 若干名
    採用に関する補足事項・備考 「障害福祉サービスや障害者支援に興味がある」その気持ちがあれば、どなたでも大歓迎です!
    これまで培ってきた経験や学んできたことを存分に活かせる場があります。もちろん、福祉の仕事が初めてという方も、充実したサポート体制でバックアップしますのでご安心ください。

    採用実績

    <大学>
    青山学院大学、麻布大学、浦和大学、大妻女子大学、鎌倉女子大学、川崎医療福祉大学、関東学院大学、京都産業大学、京都文教大学、共立女子大学、工学院大学、国際基督教大学、こども教育宝仙大学、駒澤大学、淑徳大学、湘南工科大学、昭和音楽大学、十文字学園女子大学、上智大学、駿河台大学、聖学院大学、聖徳大学、専修大学、創価大学、大正大学、大東文化大学、中央大学、鶴見大学、田園調布学園大学、東海大学、東京純心大学、東京成徳大学、東京福祉大学、東都医療大学、東洋大学、東洋英和女学院大学、同朋大学、獨協大学、長野大学、日本大学、日本社会事業大学、日本福祉大学、佛教大学、法政大学、放送大学、宮城学院女子大学、武蔵野大学、武蔵野音楽大学、明星大学、目白大学、立教大学、立正大学、立命館大学、和光大学、早稲田大学
    <短大・高専・専門学校>
    日本福祉教育専門学校、早稲田速記医療福祉専門学校、東京教育専門学校、町田福祉保育専門学校、茨城女子短期大学、東京立川こども専門学校、近畿大学九州短期大学、金城大学短期大学部、戸板女子短期大学、実践女子大学短期大学部、秋草学園短期大学、聖徳大学短期大学部、川口短期大学、大阪芸術大学短期大学部、白梅学園短期大学、名古屋栄養専門学校、藍野大学短期大学部、和泉短期大学

    採用連絡先

    青梅市新町1-8-2
    社会福祉法人 南風会 青梅学園 
    採用担当:半田
    0428-31-4800

    最終更新日:
    2025年7月18日

    申し込む

    下記の申込画面の内、ご希望の内容にお進みください。