
愛知県|静岡県空運・航空
株式会社フジドリームエアラインズ
- -
-
962 フォロワー
企業データ
受付状況
地方創生インターンシップin青森(文系・理系対象)
- 27卒
- インターンシップ
「地方創生とは何か?」についてFDA便に搭乗し、就航地に赴き、フィールドワークを実施するインターンシップです!
身につく力
立場や意見の違う人とコミュニケーションをとる力
バイタリティをもって、物事に取り組む力
相手の意見を尊重しつつ、自分の考えを発信する力
プログラム
趣旨・目的 | 実際にFDA便に搭乗して、就航地に赴きフィールドワーク等を実施致します。 航空業界やFDAへの理解を深めるだけでなく、「地方創生とは何か?」を当社社員と参加者と一緒に考えるインターンシップとなります。 |
---|---|
種類 | 汎用的能力活用型インターンシップ 職場における実務体験を含むプログラム |
実施内容 | 【体験できる職種】 総合職 【体験できる業務内容】 地方創生インターンシップin青森(文系・理系対象) DAY1:【オンライン】事前オリエンテーション(WEB) DAY2:【FDA名古屋本社(県営名古屋)】機体・格納庫見学・フィールドワークに関するセミナー DAY3~6:【青森】FDA便に乗って移動!3泊4日を予定・現地フィールドワーク フィールドワークでは地方創生案の策定・プレゼン等を行っていただきます。
|
フィードバック |
※インターンシップ最終日に先輩社員よりフィールドワーク有
|
実施時期・期間 | 【実施時期】 ≪事前オリエンテーション≫ 時期:2025年8月下旬 日数:1日 ≪インターンシップ本番≫ 時期:2025年9月中旬 日数:5日 【昨年実績】 ≪事前準備≫ 1日目:WEB事前オリエンテーション 開催時期:2024年8月末 開催形式:オンライン(Zoom) 内容:インターンシップ内容・特別セミナー ≪インターンシップ本番≫ 開催時期:2024年9月中旬 ・2日目:職場見学&インターンシップ概要説明 開催場所:県営名古屋空港 ・3日目~6日目:フィールドワーク体験&発表会 開催場所:青森県
|
職種分類 | 一般事務、 宣伝・広報、 人事・教育・労務、 総務・業務、 財務・経理・会計、 物流・在庫管理、 法人向け営業(既存顧客メイン)、 法人向け営業(新規開拓メイン)、 営業推進・販売促進、 システム運用・保守、 生産管理・品質管理、 生産・製造機器運用・メンテナンス |
待遇・報酬 | 【交通費】 実施期間内の交通費は会社負担。 集合・解散場所までの移動手段は自己負担。 【宿泊費】 実施期間内は会社負担。 【保険加入】 全額企業の負担
|
実施場所 | 青森県、愛知県、オンライン |
実施場所詳細 | ※実施時期・期間をご参照ください。 |
応募方法
直近の応募締切日 | 2026年2月28日(土) 23:59 |
---|---|
応募受付に関する 補足事項 |
【エントリー受付期間(予定)】 エントリー受付開始日:2025年6月1日 エントリー受付終了日:2025年6月30日 【選考スケジュール】 (1)WEBエントリーシート (2)SPI (SPI3-U) (3)WEB面接 (4)WEB適性検査 (5)合否発表(参加者決定) |
応募資格・条件 | ・2027年に卒業・修了予定の大学・大学院生の方。 ・総合職(事務系・技術系)をご希望の方。 ※客室乗務職・パイロットご志望の方は今回はご遠慮下さい。
|
応募方法 | 27卒用FDA採用マイページよりご登録ください。 URL:(※2025年4月公開予定)
|
選考フロー |
|
募集人数 | 10名程度 |
採用活動開始以降に活用する応募者情報 | あり
※採用広報活動に活用させていただきます。 ・インターンシップ・オープンカンパニーのご案内 ・採用選考に関するご案内 |
お問い合わせ先 | 株式会社フジドリームエアラインズ 総務人事部 インターンシップ担当 〒480-0202 愛知県西春日井郡豊山町 名古屋空港内 E-mail:recruit@fujidream.co.jp |
実施計画・実績
本年度のインターンシップ実施計画 | 夏季(7~9月) ・インターンシップ 1回 ・オープンカンパニー 3回 冬季(11月~12月) ・オープンカンパニー 3回 |
---|---|
インターンシップ実施実績 | 地方創生インターンシップin青森 実施実績 (1)2022年度(24卒対象) 実施時期:2022年9月頃 参加人数:9名(内入社者:1名) (2)2023年度(25卒対象) 実施時期:2023年9月頃 参加人数:10名(内入社者:2名) (3)2024年度(26卒対象) 実施時期:2024年9月頃 参加人数:10名 |