新卒学生のためのインターンシップ・採用情報サイト

    ログイン/会員登録

    ログイン/会員登録をして、企業からのメッセージやキャリタス就活からのお役立ち情報を受け取ろう!

    福岡県商社(水産)

    株式会社福岡魚市場

    • -
    • 2 フォロワー
    企業データ
    資本金: 1億円
    売上高: 424億9622万円
    株式上場: 非上場

    市民の食卓へ安定した水産物の供給を行うことが使命の水産物の総合商社です。
    水産物流通のスペシャリストを目指しませんか。

    目次

    私たちの事業

    生鮮水産物の安定的供給という使命

    当社は水産物の総合商社です。地場および周辺地域で水揚げされた水産物は勿論のこと、
    全国各地、海外からも多種多様の水産物を集めて販売しております。
    福岡市民(150万人)と周辺地域(1000万人)への水産物の安定供給のみならず、
    九州の美味しい魚をより広く知ってもらい、食べてもらうために
    社員一人一人が水産物流通のスペシャリストとして活躍しています。

    私たちの特徴

    事業・商品の特徴

    【営業部門】セリによる公正・迅速な販売

    【営業部門】
    年間水揚高では国内トップレベルを誇る、当社の中核的部門です。
    生鮮魚介類を取扱い活気あるセリにより販売しています。

    1.担当する魚種の集荷
    2.魚の鮮度・品質を見極めた効率的な販売
    3.全国の市況・諸条件を勘案しながらの価格形成営業部門では生鮮水産物をセリによって販売しています。
    セリとは、多くの買い手の中で最も高い値段をつけた買い手に販売するオークションのようなシステムです。
    その日獲れた水産物を一堂に集めて、加工場、鮮魚店、寿司店、高級割烹、輸出業者など
    水産物を必要とする業者達の「欲しい値段」が集約された形で価格形成が行われます。
    数量が少なければせり上がって高値となるように、需要と供給のバランスに応じた価格形成がなされます。
    特に当社では発声セリといって声とハンドサインでセリが行われます。
    セリ人がセリを始めてから販売されるまでの時間はわずか数秒。
    鮮度が重視される水産物の取引において、迅速な販売を実現する合理的な売り方をしています。

    組織の特徴

    事業部門(水産物の専門商社としての広域的な販売)

    【事業部門】
    水産物の専門商社としての役割を担っています。
    海外への輸出入をはじめ全国の卸売業者、加工業者等を対象に広域取引を展開しています。
    具体的には
    ・顧客のターゲット層を勘案した商品の提案、注文に応じた配送手配
    ・購買層にアピールする製品の規格作りの提案、加工場への指示
    ・鮮度抜群の前浜品を買付し、急速凍結して原料販売
    ・海外の顧客への日本産水産物の情報提供、買付・輸出
    ・海外の水揚港の相場品質状況の把握、買付・輸入、三国間貿易
    ・国内の養殖場からの買付販売、輸出
    ・国内の養殖場への餌料や稚魚の販売
    ・市場内の加工場で自社製品の作成、販売  などなど

    オフィス紹介

    チームで雰囲気良く働いています

    ・転勤がなく、地域に根ざした会社です。
    ・通勤ラッシュの時間を避けられるため、快適に通勤できます。
    ・毎月支給される給食券(8750円)で、市場会館1階の飲食店・売店にて使用できます。
    ・退職金制度(確定給付企業年金)があり、安心して働けます。
    ・新入社員については、1ヶ月の新入社員研修があります。

    写真からわかる私たちの会社

    私たちの仕事

    水産物の総合商社

    社名に「魚市場」という業態名が入っていますが、セリ販売の仕事だけではありません。
    一口に水産物の流通と言っても様々な形があり、地理的な優位性を活かして仕事をしています。

    〇生産地市場のメリット
     ・福岡鮮魚市場では入港した漁船から水産物の水揚ができるため鮮度抜群です。
     ・玄界灘や対馬、壱岐をはじめとした日本有数の好漁場に近いため高い品質の水産物が入荷します。
     ・水揚されたばかりの魚を急速凍結して加工業者へ販売したり、海外へ輸出することも盛んにおこなっています。
     ・当日入荷した鮮魚を鮮魚市場内の加工場で自社加工製品をつくり、販売しています。
     ・まだ値段のついていない魚を生産者から預かって販売するので信頼を裏切らない誠実さが最も重要です。
      少しでも高く売れるように工夫しながら販売を行っています。

    〇消費地市場のメリット
     ・福岡は人口を多く抱えており、その分購買力があるため好相場が期待できます。
     ・出張で福岡を訪れるビジネス客、海外からの訪日客も多く、
      福岡で美味しい水産物を食べることを楽しみにされており、
      多くの飲食店が存在することで地域での消費量が大きいです。
     ・市民の方々の魚離れを防ぐため、鮮魚市場を挙げて魚食普及活動にも取り組んでいます。

    〇地理的なメリット
     ・交通の便が良いため、物流としても中核的拠点となっています。
     ・水産物の輸出は(中国は現在制限がありますが)順調に伸びており
      各国で日本産の高品質の水産物が重宝されています。
      現在は船便での輸出の方が大多数ですが、
      福岡空港はアジアへの直通便が多く、当市場からも近いため、
      海外の富裕層へ高品質の水産物を鮮度抜群の状態で届ける輸出拠点としての
      将来性も見込めるかと思われます。

    当社で活躍している先輩社員たちは
    営業部門・事業部門ともに周囲の同僚・取引先とコミュニケーションを取りつつ、
    楽しみながら水産物に関する専門性を高めていっています。

    この会社で働くメンバー

    2024年入社

    採用担当K

    総合企画課

    魚や釣りが好きで入社しました。
    昨年は私も就活生でしたので、どんなことでもお気軽にご相談ください。

    生物・生命科学系専攻

    福利厚生・研修・社内制度

    • 社員食堂・食事手当あり
    • 転居を伴う転勤なし
    • 異動希望を申請できる

    福利厚生・社内制度

    社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労働災害補償保険(労災))
    その他福利厚生:確定給付企業年金(60歳から74歳まで公的年金と別に毎月3万円の年金)
    慶弔見舞金制度
    永年勤続表彰制度
    財形貯蓄
    慰安行事
    慰安行事 ほか

    研修制度

    新入社員研修(1ヶ月)

    メンター制度

    ・新入社員に対し配属先社員が個別にアシスト

    職場環境

    • 平均残業時間
      (月間)
      22.5 時間
    • 平均有給休暇取得日数
      (年間)
      12.9日
    • 役員および管理職に占める女性の割合

      役員: 0%
      管理職: 2.9%

    最終更新日:

    社員について

    • 新卒採用者数と離職者数(過去3年間)

      2024年度:採用人数5名、うち離職者数0名
      2023年度:採用人数4名、うち離職者数0名
      2022年度:採用人数4名、うち離職者数0名

    • 新卒採用者数の男女別人数(過去3年間)

      2024年度:男性4名、女性1名
      2023年度:男性2名、女性2名
      2022年度:男性3名、女性1名

    最終更新日:

    会社概要

    創業/設立 1892年9月 福岡県魚市場規則による公認市場として博多魚市株式会社 創業1963年2月 博多魚市場株式会社を前身とする福岡県魚市場株式会社より福岡支店が分離し、株式会社福岡魚市場 設立
    本社所在地1 福岡市中央区長浜3丁目11番3号301MAP
    事業所 福岡市中央区長浜3丁目11番3号301
    代表者 代表取締役社長 川端 淳
    資本金 1億円
    売上高 424億9622万円(2024年3月期)
    従業員数 114名(2024年12月現在)
    子会社・関連会社 株式会社フクショク
    九州活魚センター株式会社
    株式会社フクカン
    福岡水産荷役株式会社
    エフ・オー・ティー株式会社
    上場区分 非上場
    沿革 明治25年9月:福岡県魚市場規則による公認市場として、博多魚市(株)設立(我が国最初の公認市場であり、
           株式会社組織による最初の魚市場として近隣多数の鮮魚問屋を傘下に単一会社として設立)
    明治34年6月:(株)博多魚市場設立
    昭和8年3月:市場単数制への県規則改正に伴い博多魚市(株)は、(株)博多魚市場と合併し、新会社(株)福岡魚市場設立
    昭和18年8月:近隣市場((株)福岡魚市場、(株)姪浜魚市場、漁連共販組合)を吸収し、福岡魚類配給(株)に商号変更
    昭和19年10月:福岡魚類統制(株)に参加(統制会社令による)
    昭和21年10月:商号を変更し、福岡水産物(株)設立
    昭和22年11月:福岡県下32市場が大同団結し福岡県魚市場(株)設立(現会社、(株)福岡魚市場は福岡支店として主導的立場を果たす)
    昭和30年6月:福岡市中央卸売市場の開場に伴い、鮮魚部卸売人として入場(福岡県魚市場(株)の福岡支店が入場)
    昭和38年2月:(株)福岡魚市場設立(福岡県魚市場(株)から福岡支店を分離)
    昭和38年4月:福岡市中央卸売市場鮮魚部卸売人として農林大臣より卸売業務認可(福岡県魚市場(株)から営業権を継承)
    LINE QRコード

    QRコードでLINEの友だちを追加

    LINEアプリの友だちタブを開き、画面右上にある友だち追加ボタン
    >[QRコード]をタップして、コードをスキャンしてください。

    エントリー・申し込む