
広島県食品
デリカウイング株式会社
- -
-
200 フォロワー
- 26卒
- 工程管理
~Happy Together~ 食でお客様に笑顔をお届けします。
美味しさの創造は幸せの創造。
お客様をはじめ、従業員・ご家族・取引先・地域のみなさますべてでHappyになりましょう♪

募集職種
工程管理
製造ラインでの人員配置・進捗管理・商品確認・安全などのマネージメント業務を行って頂きます。
年配の方や外国人の方とコミュニケーションを取りながら安心安全な商品を製造します。
-
生産管理
お店からの受注を集計し、各部署へ製造指示を送ります。
売上予測や物流資産なども行います。 -
品質保証
商品・従業員・工場内の衛生の検査や記録などを管理します。
お客様のご指摘・ご意見の対応もしています。 -
商品開発
新商品の開発をしています。
コンビニエンスは新商品発売のサイクルが早いため、スピーディーな対応が必要です。
目次
求める人材像
皆さんにやって頂く仕事は主に『マネージメント』です。当社は惣菜等を製造するラインにスタッフを配置し、生産がスムーズに進むようにしています。その中で、各スタッフの管理や、効率のよい製造ラインづくりを担う仕事をして頂きます。
コンビニ業界は週1回のペースで新商品が開発されるほど展開が早く、同じ週にお弁当・サンドイッチ・軽食など異なるジャンルの新商品発売が重なることも珍しくありません。定番商品もつくる中で、いかに効率よく新商品の製造ラインを組み立てるかが、この仕事の腕の見せどころ!
最初は仕事に慣れるまで大変かもしれませんが、慣れたら自分で現場を仕切る快感を味わえます。
製造スタッフとコミュニケーションをとりながら、ライン全体を取りまとめていきます。
募集要項
初任給 |
(2024年4月実績) 院了 月給224000円 大学卒 月給216000円 短大・専門学校卒 月給197000円
|
---|---|
昇給 | 年1回(4月) |
賞与 | 年2回(7月・12月) |
諸手当 | 通勤手当・住宅手当・家族手当・資格手当・単身赴任手当 |
退職金制度 | あり 勤続3年以上 |
勤務地 | 広島工場・デザート工場/広島県廿日市市 岩国工場/山口県岩国市 東広島工場/広島県東広島市 |
勤務時間と勤務体系 | 1ヶ月単位の変形労働時間制 週平均40時間 |
休日休暇 | 年間115日(月9日~10日) 有給休暇、慶弔休暇、育児休暇、介護休暇 |
雇用形態 | 正社員 |
試用期間 | あり 入社3ヵ月間本採用と労働条件に相違なし |
受動喫煙対策 | あり(屋内の受動喫煙対策 喫煙スペース) |
採用プロセス・予定
選考フロー |
|
---|---|
選考のポイント | 面接2回(課長・工場長クラス面接→役員面接)、小論文、簡単な計算問題 |
提出書類 | エントリーシート |
応募資格 |
大学、短大、専門、大学院を卒業見込みの方 大学、短大、専門、大学院 卒業の方 既卒者は卒後3年以内の方 |
採用予定学科系統 | 全学部全学科 |
今年度採用予定数 (2026年度) |
2026年 10名予定 |
昨年度採用実績/見込数(2025年度) | 2025年 10名 |
採用実績
島根大学 、 岡山大学 、 広島大学 、 山口大学 、 県立広島大学 、 東海大学 、 阪南大学 、 岡山理科大学 、 広島文化学園大学 、 広島経済大学 、 広島工業大学 、 広島修道大学 、 広島女学院大学 、 広島文教大学 、 安田女子大学 、 東亜大学 、 周南公立大学 、 広島文化学園短期大学
採用連絡先
デリカウイング株式会社
〒738-0039 広島県廿日市市宮内工業団地2-5
TEL(0829)39-4411 FAX(0829)39-4410
mail honsya@dwing.co.jp
http://www.dwing.co.jp/
- 最終更新日:
- 2025年2月25日